忍者ブログ
記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットビジネスで稼ぐには早い決断と行動が不可欠

ネットビジネス思考上昇編
片山です。

今日はものすごく若い子 (高校1年生)からメール頂きました。

最初にもらった文面が 少々やんちゃな感じだったので活発な男の子かなと思ったんですが、僕が返信して2通目にもらったメールで、なんと・・・女子高生ということが判明しました(汗)

あくまでもイメージ画ですよ、、



引用: http://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/1/1/119fcb64.jpg

メール内容を読んでるとむちゃくちゃやる気があるし行動派なんですよね。

『今から行動したら、勝ち残れる気しかしません』

実際にこのような言葉もコメントで残してくれています。

高校1年生なら15~16歳だと思うんですが、そういった年齢からビジネスに興味があるなんて本当に凄いなと思いましたね。

僕が15~16の頃はビジネスのビの字も知りませんでしたし、毎日遊びほうけてましたからね。

こんなに若いうちから僕もビジネスに興味が持っていたら・・・なんて若干思ってしまいましたけど、今まで過ごして来た日々というのは決して取り戻すこともできませんし、時間を巻き戻して過去に戻るということもできないんですよね。

時間って残酷でもありつつ、自分の今の現実を受け止めてこれからどうするかがマジで重要だなって本気で思いましたね。

今日はそんな話をしようと思います。

あ、ちなみに未成年の段階ではいくらやる気があってもまだまだ未成熟なので、こういった情報業界の善し悪しをちゃんと判断できるとは思っていません。

もしかすると他にも未成年の方が閲覧しているかもしれませんので一言だけ言っておきますが、お金を出して情報を購入するようなことは絶対におすすめはできませんし、自分でちゃんとお金を稼ぐまではネットビジネスに強く興味があっても自分で出来る範囲でやることです。

未成年の場合は僕のブログからもそうですが、他のところでもくれぐれも買わないようにお願いしますね。

ということで本題です。

ネットビジネスはやるなら早く決断したほうがいいという理由


さっきお話したような未成年の方であれば自分でお金をまずは稼ぎ、自分の責任でなんでもやれる時期までは無料情報でも出来る範囲でやることをおすすめしますが、

現段階で自分の稼ぎもあり自己責任が持てる環境で、尚且つネットビジネスで収益を上げていこうと思っているなら、一秒でも早く何らかのジャンルに真剣に取り組むことをおすすめします。

先ほどの女子高生ではありませんが、どうあがいても悔やんでも二度と15~16歳のときに戻ることはできません。

僕の15~16歳ってこんな時期だったと思います。

この時期にビジネスに少しでも興味持てていたらと思いますが(笑)




僕も早い段階で自分で稼ぐという選択をしていればもっと早い段階で成功できていたのかな??

なんて思いますが、過去って決して取り戻すことはできないんですね。

だから今からどうするのかが一番重要だと思っています。

今からというのは今この瞬間もそうですが、これからの人生で一番若い瞬間が今この瞬間なわけですよ。

そうですよね?

今この文章を読んでいるあなたの人生の中で、今からの何かを変えられる一番若い瞬間は今なんですね。

この文章を読んでいる1分後には1分という時間が経過していますし、この文章を読んでいる1日後には1日という時間が経過しているんです。

1分や1日単位ではそれほど時間の経過ということを感じることはないと思いますが、気がつかないにしても確実に歳をとっているわけです。

つまり

『あの頃こうやっていたら』

の「あの頃」を今この瞬間に過ごしているんですね。

だとすれば一刻も早く一番若い今この瞬間から、これからの人生を変える決断と行動をするのが一番最高で最良の選択だというのは誰の目にも明らかなわけです。

年を取れば必然的に体力もなくなりますし、やろうという気力も乏しくなり、結果的に

『もうこのままの人生でいいか』

なんて思ったりするわけですよ。

本当にこのままの人生でいいのなら僕からは特に何も言うことはありませんが、少しでもこれからの未来を変えたいとか変えようと思っているなら

『一秒でも若いうちに行動に移すべき』

なんじゃないかなと思いますね。

僕も色んな人と話をしたりメールやチャットワークでのやり取りをしていますが、早くやればやるだけその結果も早く出てきます。

1ヶ月早ければ1ヶ月自分にとって早い結果が見れますし、2ヶ月早ければ2ヶ月自分にとって早い結果が見えてくるんですね。

で、僕もそうですが、常に人生の終わりに向かって1秒ごと時間が進んでいるわけです。

早く始めれば始めるだけネットビジネスに触れる時間も多くなるし有利になる。

遅く始めれば自分の人生の中でネットビジネスに触れる時間も少なくなるという、当たり前の現実なのです。

だから今回連絡もらった女子高生は早くにビジネスに興味を持てることができて、僕からすれば本当にうらやましいと思いましたし、そうは言っても 過去は取り戻すことができないという現実があるんだなと痛感しました。

ましてや人の人生なんてものすごくはかないものだから悔いのないように行動しまくるべきだと感じます。

>>人生を後悔しないために今やるべき事は?

後悔しないためにも欲望は抑え込むのではなく、表立ってあらわにする方が上手くいったりもします^^

>>脳に刺激を与え続けてモチベーションアップでネットビジネスに取り組む

少しでも早く決断して行動する場合には簡易レビュー版もお読みいただければと思います。

まずは興味があるものを実践する事をおすすめします。

>>簡易レビュー版

何かネットビジネス取り組んでいたいという場合には一度こちらもチェックしてみてくださいね。

>>読み切り簡易レビュー集

ネットビジネスで稼げるイメージが全く無い、自信がないって時は一度僕のプロフィールも読んでみてください。

>>プロフィール
PR

副業アフィリエイトや転売実践の作業時間と効率の問題点と解決策

ネットビジネス思考上昇編
片山です。

今回は夜の作業中に寝落ちしてしまうほどガツガツやっている方からのご相談で、

『睡魔との戦い』

という内容のメールが届きました。



副業でアフィリエイトや転売を実践していると、どうしても仕事が終わってからの夜の作業が辛い、体も頭も疲れきっている、だから作業がはかどらない、はかどらないから進まない、、、

これは悪循環だと感じている場合もあるのではないでしょうか?(汗)

おそらく誰でも一度は同じような事を思ったことはあるかと思います。

そういった場合の解決策としては、以前に時間管理でも既に書いたこともありますが、このブログすべての記事を全部読んでいるという奇特な方は(笑)ほぼいないと思いますので、ちょうど良い機会としてリマインドしておきます。

まずは読者さんからのご連絡になりますが掲載の了承を得ていますので名前を伏字にして、その相談内容と回答を両方掲載しますね。

~~ここから~~

いつもお世話になっております。

伏せますと申します。

お忙しいところ恐縮ですが片山さんにお伺いしたい事がありメールさせていただきました。

片山さんも以前、お忙しい中で ネットビジネスを始められ今に至るとのことですが、私も今が頑張りどころと思いパソコンに向かうわけですが、どうしても睡魔が邪魔をします。

動画の編集中に意識が飛んで気が付けば動画が終わっていてなかなか最後までたどり着けないのです。

片山さんは、どうやって睡魔との戦いを克服されたのでしょうか?

睡魔に勝つ方法があれば ご教授いただければ幸いに思います。

失礼いたします。

~~ここまで~~

結構まじめに作業して頑張っている方からのご連絡です。

そして、僕からの回答がこちら。

~~ここから~~

お疲れ様です。

めちゃくちゃ頑張ってますね。

根性論ではないですが、そこまでやり抜くことができているなら少し時間をズラす事をおすすめします。

僕も副業時代は仕事が終わってから遅くまで作業をするということをやっていましたが、同じように睡魔との戦いみたいな感じになったんですね。

そこでたどり着いた答えが眠くなったら夜は寝るという事です。

眠かったり疲れたりの状況ではある程度の地点で『何やっているかわからないような状態』になってしまいます。

なので無理して最後の1時間や2時間を思考停止したような状況で起きて作業するよりも、逆算して早く起きるということに切り替えたんですね。

ワードプレスの確か時間管理で書いたと思いますが、夜はどうしても1日の中で一番疲れがピークに達している時間帯です。

そこでも作業はやったほうがいいですが、寝落ちするほどまでにやり込むことはおすすめできません。

先にお話したように、思考停止に近い状態での作業ですからハツラツとした1時間と疲れきった1時間では絶対的に同じ時間を使うにしてもパフォーマンスは確実に異なるからですね。

なので結論を言えば夜の疲れた時間帯は程々で寝たいときに寝る。

その分逆算して早く起きることを努める。

です。

これが僕が実際にやってきた時間管理や作業効率アップ方法です。

ただ、絶対に早く起きる工夫、アラームや目覚ましは僕は相当な数を設定していました。

早く寝て遅く起きても全く意味がないですからね。

なので絶対に早く起きる工夫は必要ですが、これが定着してルーティンになれば案外普通になります。

是非参考にしてください。

また何かありましたらいつでもご連絡ください。

片山

~~ここまで~~

そして返信があり

~~ここから~~

お返事ありがとうございます。

確かに作業効率が悪くなりますね。

無理して睡魔と戦わず 時間をずらしてみます。

ありがとうございました。

ポイントとしては

①一日の中で夜は最も体も脳も疲れきっている時間帯である
②そんな状態でネットビジネスに取り組んだとしてもなかなかはかどらない
③寝たい時は早く寝て、その分逆算して早く起きる

上記の3つを自分なりに考えてみるのも、最大限のパフォーマンスを発揮する一つの方法です。

副業アフィリエイトや転売実践で時間の工夫をすれば効率が上がる件




①一日の中で夜は最も体も脳も疲れきっている時間帯である

これはもう説明の必要さえないかと思いますが、朝から仕事行って10~12時間働いて帰ってきて

『19時から私は元気ハツラツです』

なんていう人はおそらくいないですよね。

大抵の場合は、仕事が終わったら疲れがどっと出てネットビジネスなんてやっていなかったら

『さあ、いっぱい飲みながらテレビでも見ようか』

ぐらいの時間ですからね。

つまり、仕事が終わってからの夜の時間ってネットビジネスやってなかったらある意味、1日の疲れを癒して明日の仕事に行けるように、心も体も調整をする時間に大多数の人は使うわけですから。

だからキツくないかというとキツイのは当たり前。

普通に考えたら仕事終わったのに、更にもう一回仕事みたいなもんです。

ただ、ネットで収益を上げていこうという道を選んだからにはやらなきゃ進まない、進まなければ稼げない。

ネットビジネスで収益を上げていこうと思うなら、1日のうちのどこかの時間を削って作業しなければいけない。

これは誰にも避けて通れないものなので、そうは言ってもやらなきゃ何も始まらないわけです。

まあ、要するに1日が終わろうとする時間帯は誰でもキツイし眠いってことです。

②そんな状態でネットビジネスに取り組んだとしてもなかなかはかどらない

そんなキツイ中でもやっていくぐらいの気持ちは必要ですし、ある意味根性論みたいになってしまうのですが、意識が朦朧とするような状態では思考が停止したような状態なんですね。

だから普通の状態ではできることも、思考停止の状態ではそのパフォーマンスは発揮できないわけです。

じゃあ、どうすんのかって言うと答えは③の部分ですよね。

③寝たい時は早く寝て、その分逆算して早く起きる

間違っても、夜は実践時間に当てない方が良いという意味じゃなくて、意識が朦朧とするぐらいだったら早く寝て早く起きたほうがいいっていう意味です。

そこだけはくれぐれも勘違いしないでくださいね(汗)

もちろん起きる工夫とかは必要になってくるし、早く寝て遅く起きるなんてのは本末転倒になってしまうのですが、夜は結構きついという場合にはかなりおすすめですね。

要は実践時間そのものをズラすという感じになります。

夜は晩酌するという人も多いと思いますが、アルコール入ると更に疲れに拍車がかかって座っているのも苦になる場合もあったりするからですね。

もう、そんな状態ではパソコンの電源つけたところでほぼ何もできないような状態ですから^^

朝は辛いんだよねっていう人もいますが、副業からネットビジネスに取り組むなら時間の選択肢ってそれほどないはずです。

なので普通の時間帯の仕事をしている場合には極論、朝か夜かどっちかを選択しなきゃいけないんですよ。

もう、やるならどっちかですよね。

どっちもやれればそれに越したことはありませんが、圧倒的に夜は辛いという場合がほとんどなんじゃないかなって思います。

なので夜が辛いとい感じたら、起きていようと思っていた時間を逆算して早く起きるということにシフトチェンジしてみるのも良いかと思いますけどね。

僕はお酒が弱いのですが一応毎日、夕方頃から晩酌をするので 本当にすぐに眠くなってしまうんですよね。

アルコールが弱いなら飲まなきゃいいんだけどそうはいかなくて、、、

飲んだら夜は滅法弱い方だと自分でも認識しています。

なので自分が夜派か朝派かのどちらが強いかをまずは知ることですよね。

そして、その時間帯に集中してやってみると意外なパフォーマンスを発揮できるかもですよ^^

キツくても眠くても1日のうちのどこかの時間を削ってやらなければいけないのは現実で、決して避けて通ることはできませんからね。

やるならベストな時間帯により集中してです。

ネットビジネスで稼ぐ旨みを知っている人からするとやらないという選択はマジでありえないですよね^^

是非参考にしてみてください。

前回書いた時間管理の記事はこちら

>>ネットビジネス実践における作業時間帯の落とし穴とは?

P.S

先日から紹介している「オートコンテンツビルダー神龍」ですが、手にした方は

『面白い流れでワクワクします』

とかなり定評です。

過去にはなかった斬新な流れですし、早い段階でほぼ間違いなく形にできて実際に報酬もやればやるほど積みがってくるのは目に見えていますので、興味があれば読んでみてください。

>>「オートコンテンツビルダー神龍」のレビュー

何かネットビジネス取り組んでいたいという場合には一度こちらもチェックしてみてくださいね。

>>読み切り簡易レビュー集

ネットビジネスで稼げるイメージが全く無い、自信がないって時は一度僕のプロフィールも読んでみてください。

>>プロフィール

やる資格なし?ネットビジネス初期費用や投資が困難な場合の解決策

ネットビジネス初心者入門
片山です。

実は昨日ですね、結構悩みの深いメールをもらいました。

メールの掲載許可を頂いていますので後ほどそのメール本文も一部伏字にて掲載しますが、内容的には、

『教材代を払うことができない人はネットビジネスをやる資格すらないのか?』

こういった内容のメールになります。

そこで今回は僕が出した答え、結論から先にひとことだけ言っておきます。

『そんな事は無い』です。

なぜなら僕自身がそうであったからにほかなりません。

ネットビジネスの初期費用をどうにもできないとの連絡


それでは、読者さんとメールで昨日どのようなやりとりがあったのか。

頂いた本文の名前部分を伏字にしてここから掲載します。

ここから・・・

初めまして。○○と申します。

ずっと疑問に思っていたことなのですが。

ネットビジネスは、高い安い関係なく必ずと言っていいほど先行投資をせねばなりませんよね。

例えば30万くらいする教材を買う、だとか。

このコンテンツを使うにあたって5万円が今なら1万円で始められます!とか。

けど、その1万円すら準備できないとしたら。

ネットビジネスをする資格がない、という事でしょうか?

私は今シングルマザーで保育園は無認可。

昼夜働いてますが毎月家計は赤字です。

でもこの生活から早く開放されたい。

出来るのであれば子どもに我慢させず、できる限り一緒にいてあげたい。

そう思い、在宅の仕事をいろいろ探してきました。

でも、ネットビジネスは先にお金が必要ですよね。

甘い、甘えてると言われるかも知れませんが、たった数万円と思われるかもしれませんが、今の私にとってはそのたった数万円、1万円がかなりの大金なんです。

この私でも始められるものがあるのでしょうか?

それとも、諦めるしかないのでしょうか?

よろしくお願いします。

・・・ここまで

僕は頂いたメールには基本的に全部返信するのですが、どう伝えればいいんだろうって?真剣に考えて返信しました。

そして僕の返信がこちら

*長いので引用すると読みにくいため区切っています。

ここから・・・

こんにちは、○○さん。

まずは思い切った率直なコメント頂きましてありがとうございます。

それでは頂いた内容からあくまでも僕の経験や視点からお話させていただきます。

>ネットビジネスは、高い安い関係なく
>必ずと言っていいほど先行投資をせねばなりませんよね。
>例えば30万くらいする教材を買う、だとか。
>このコンテンツを使うにあたって5万円が今なら1万円で始められます!とか。
>けど、その1万円すら準備できないとしたら。
>ネットビジネスをする資格がない、という事でしょうか?

そうですよね。


何をするにしても何らかのジャンルのコンテンツを購入してネットビジネスを進めていくということを僕は言っていますので、投資できるお金がない時点で資格さえないと思ってしまうかもしれませんね。

今回もらったメールの内容からすると一人でお子さんを育てていっているとのこと。

昼夜問わず働いているということで、本当に今は大変な環境だと察します。

僕のプロフィールをお読みいただいたかどうかはわかりませんが、似たような環境に僕はいましたので、昼夜働くということがどれだけ辛いことかは察し出来るところです。

ですので1万円の重みというのは大変なものだと僕も思っています。

ですがここで『そうですよね、辛いですよね』では質問の本質からズレてしまいますので、ここは僕なりの回答をいたします。

ネットビジネスは僕もそうですが価値と価値を提供することで成り立つビジネスです。

ですので○○さんが言うように”コンテンツはお金を出して購入するもの”であると僕は素直に思っていますし、サポートなどを受けるにしても

『あなたが必死で作成したPDFを無料でくれませんか?』

『お金は払いませんがあなたの時間を使って僕をサポートしてください』

これではビジネスは成り立たないものになってしまいます。

ですので、一定額の投資をした上でその人から学んだり、サポートを受けたり、その人が時間をかけて作った情報(PDFや動画コンテンツ等) を購入する必要があると僕は思っています。

これでお互いの目的が果たせるというのがリアルビジネスでもネットビジネスでも共通して言えることです。

販売者は情報を売ってお金を得る。

ノウハウが知りたい人はその情報にお金を投資する。

ですね。

ですので、最初の質問の回答としてはやはり「お金を投資できないのであれば受け取る資格はない」と、言葉は悪く聞こえるかもしれませんがネットビジネスだけではなくこれが社会の仕組みであると思います。

コンビニに行って自分の境遇や過酷な環境を話した上で

『そのお弁当をタダでください』

といっても通用しないのと同じ、僕はこのような感覚です。

>でも、ネットビジネスは先にお金が必要ですよね。
>甘い、甘えてると言われるかも知れませんが、たった数万円と思われるかもしれませんが、今の私にと
>ってはそのたった数万円、1万円がかなりの大金なんです。
>この私でも始められるものがあるのでしょうか?
>それとも、諦めるしかないのでしょうか?

次の質問ですが、冒頭でもお話したように僕もそれほど変わらない環境にいました。

給料は安く深夜に働いていましたが、そのうち家庭もあまりうまくいかなくなったりしたんですね。

うまくいかないからパチンコやギャンブルに溺れて借金もかなりの額に膨れ上がった時期もありました。

実際に支払いが滞り金貸しから裁判を起こされ裁判所に出頭命令の通知が来たこともあります。

支払いが滞るということは僕も資金が全く回っていなかったという事です。

ここから僕はネットビジネスという道を選択しました。

今の環境は違えど○○さんの状況と同じような感じですかね。

本題です。

>この私でも始められるものがあるのでしょうか?
>それとも、諦めるしかないのでしょうか?

”全く諦める必要なんてなくて、やれることから少しずつやっていけばいいだけ”です。

もちろん現実問題で情報商材等のサービスを購入することは難しいのは変わりありませんが、自己アフィリエイトでキャッシュバックでお金を稼ぐこともできるし、ヤフオク、Amazon、メルカリ等でも不用品の売却とかは普通にできたりしますよね。

友人知人の代理出品で手数料をもらうとかもできるわけです。

ちなみに僕は上記を全部やりました。

それぐらい必死でしたからやれないとか考え込む時間も理由もなかったんですね。

こういった情報は検索すれば腐るほど出てくるので、まずはできることからはじめるのが現実的なんじゃないかなと思いますよ。

そしてそこで発生したお金はなかったものとして浪費せず、知識への投資に回すことで自分にあった稼ぎ方も学べたりします。

なので僕は諦めるという事は選択肢に入れてもらいたくはありません。

納得できるかどうかはわかりませんが、これが僕の率直な意見となります。

片山


ここまで

そしてすぐに返信がきました。

ここから・・・

わざわざご返信ありがとうございます。

なるほど。

この一言につきます。

苦労しているのは私だけではない、という事。

片山さんもそのおひとりであったこと。

周りが見えなくなっていました。


・・・本文は以上で省略。

更にここからもう1回返信しましたがこれも省略します。

初めてメールくれた方とこんな感じのやり取りをしました。

関わりのない人の今後の人生をどうなろうと僕には全く知ったことではありませんが、僕に関わる以上は、真剣に答えます。

例え僕の答えに納得できず嫌がられようとも僕が信じてやまないことは伝えていく、それが僕のスタイルだから。

この方の全てを知っているわけでもなく、比較することもできないのですが、僕も以前はデタラメな生活してたんでこの気持ちは十分にわかるんですね。

だけど、そうですよね、辛いですよね、って傷を舐めあうような事を言っても意味がありません。

現実から目をそらすような事を言っても無意味だからです。

教材は大切な身銭を切って購入するものですし、現状でそれが捻出できなければ現時点では買えないということはどうやってもひっくり返すことのできない現実でしかないからです。

その現実から目を背けたとしても全く意味がないわけですね。

子供でも塾に通える環境にある子もいれば通えない子もいる。

やっぱりお金があるかないかってのは確実に「格差」というのが生まれるものだというのが悲しいかな現実です。

だから、現実から目を背けるようなことを言ったところで困窮している現実に対してはなんの解決にもならないって思ったんですよね。

表現が正しいのかわかりませんが、お金が無いことに対して自暴自棄になってもしょうがなくて、無いものをねだったところでどうにもならないわけです。

じゃあ、どうすればいいのっていう部分でこの方に今後どうなってもらいたいかって思ったときに昔の僕が重なってしまいました。

僕も昼夜働いてた時期もあったんで、今この人は踏ん張りどころだなって感じたわけです。

その上で、

『今できることから確実にやってジワジワでも上がってもらいたい』

と素直に感じましたね。

僕でもできたんだから的なものですが。

>>管理人のプロフィール!落ちこぼれからの脱出

一概には言えませんが、過酷な環境にいると人って結構強くなったりするんですよね。

もう、何でもやるしかないって状況です。

もちろんこのメールの方もそうであると思います。

ネットビジネスの初期費用捻出は「自己アフィリエイト」でも「不用品の販売」でも、やれることは全てやってきた





メール返信でも書きましたが、僕は不用品の販売も友人知人の代理出品も自己アフィリエイトも、お金稼ぐためにやれることは全部やってきたんですよね。

自己アフィリエイトなんて所詮、、、なんてあざ笑っている余裕すらなかった。

>>自己アフィリエイトとは何?確実にすぐ儲かる4つのパターンを紹介

友人知人に不用品があれば代理出品させてくれってお願いするのが恥ずかしいなんて考えてる時間もなかったわけです(笑)

>>不用品を販売して資金を作ったあとのネットビジネス活動について

さらに言えば飲料水のアルミ缶捨ててるもの拾って金属屋に売りに行くなんて今考えればありえないような事でも、せざるを得ない状況だったんですよ。

ぶっちゃけ、やるとかやらないとか考える時間も余裕もなかったですし、どうのこうの考えずに今やれることをやるしかなかったからです。

本当に人間って追い詰められたり切羽つまんなきゃ本気でやれない、やらないんですよね。

今やれって言われてもやれないんです。

今やる理由がないからですね。

僕も昔に比べれば確かににヌクヌクと生活しているので、実はそういった甘えが出ることもあったりするんです。

僕は決して高級路線思考ではありませんが、新車で外車を購入したり、ブランド品を持ったり、確実に以前とは比べ物にならない生活になったんですね。

なので行動力はもしかすると以前に比べれば少し低下しているかもしれません。

過去の行動力>現在の行動力

それでも、それはいけないと自分で言い聞かせながら定期的に自分なりにやっている事を振り返ってみたりしていますから、ある程度の行動力は今も保たれているってことです。

ここでも書きましたが常に脳に刺激を与える工夫もしていますしね。

>>脳に刺激を与え続けてモチベーションアップでネットビジネスに取り組む

現状に甘んじているなという場合には上記の方法で脳に刺激を与える工夫もやってみたら良いかと思います。

ほとんどの人は昔の僕みたいに昼夜働かなければ食えないとか、そんな状況なわけがないので行動意欲、行動力を高めるならやっぱりそこも工夫次第じゃないですかね?

ネットビジネス初期費用や投資についてのまとめ


で、本題に戻すと僕はやれることを全てやった上で教材の購入とか転売の初期費用とかに補填して、そこからネットビジネス業界で駆け上がってきたというのが経緯です。

自己アフィリや不用品の販売等で稼いだお金は、なかったものと思って浪費はせずに再投資するということを繰り返してきました。

今後のお金を生まない浪費や消費より、今後さらにお金を稼ぐための可能性に投資したわけです。

まとめると、

・教材代金に投資できない環境であってもネットビジネスで稼ぐことを諦める必要なんて全くない。

そうは言っても現状は変わらないので

・自己アフィリエイト、不用品の販売、代理出品などやれることは全てやるぐらいの行動は必要になってくる。

そこに強い行動理由があればあるほど高い確率で成功できるはず。

ぬるま湯に使っていると感じているなら行動意欲を高める理由を作る工夫も必要。

「必死になれる理由=行動意欲」

これは間違いのない僕の認識です。

以上が

『やる資格なし?ネットビジネス初期費用や投資が困難な場合の解決策』

についての僕なりの見解と僕が実際に乗り越えた壁です。

参考にされてみてください。

【悲報】金魚すくいのコツやポイント、極意を知らずにやった結果w

ネットビジネス思考上昇編
片山です。

先日、近所の祭りに行ってきました。

僕はあまり人でごった返した場所は好きじゃないので、祭りなんて滅多に行くことはありません。

うちの家族で祭りに行くとしたら普段は子供たち×嫁という組み合わせなんですけど、今回夜ご飯は無いと言われついて行くハメになりました。

祭りに行くと露天が多く並んでて(当たり前ですが)、その中で金魚すくいっていうのがあったんですね。

子供たちも滅多にこんな金魚なんて見ないから

『絶対に金魚が欲しい!』

ということで、1回200円なら1000円もあれば何匹かは捕まえれるだろうと思いやってみることにしたのですが、金魚すくいってけっこう難しいものです。

金魚すくいはやり方を知らなければ意外と難しい


金魚すくいってテレビとかで名人みたいなのがやっているの見たら簡単そうだなって思っていましたが意外と難しくて・・・何げにムキになってしまいました(笑)

生まれて初めての金魚すくいだから仕方ないかと思いつつも、子供たちはどうしても金魚が欲しいみたいだし、やる前に

『こんなの簡単に取れるやろ~』

なんて言ってしまったもんだから

『取れなかったら明日買いに行って』

とか言われる始末(笑)

子供たちも子供たちで全く取れないし、僕も僕で全く話にならないぐらいにすぐに破ける。

人生で生まれて初めての金魚すくいを僕と子供×2の合計3人で最終的に数千円使いましたが、結局1匹も捕まえることができませんでした(汗)

そこで考えたのが

『数枚重ねてやったら破れないんじゃないか?』

という作戦です。

ということで店のお兄さんに

『5枚ぐらい重ねてやってもいい?』

と聞くと

『いいですよ』

と言われて更に5枚購入。

これで絶対に取れる!

やっと金魚をゲットできるかと思いきや・・・・・あっさりと撃沈(泣)

『パパ下手くそやねぇ~、もうほんとに下手』

などと子供たちに散々文句言われ、金魚は明日買いに行こうと思っていたらサービスで金魚2匹袋に入れてくれました。

数百円でゲット出来ると思いきや1匹数千円(汗)になってしまった金魚を鑑賞しながらのビール&B級グルメ。



最初は僕も金魚とかいてもいなくてもどうでも良かったのですが、家に置いて見ているうちになんだか可愛いなとか思ってくるものですね^^



 見ると癒しになってて多分いなくなったら結構ショック受けそうな感じです。

こんなに金魚を可愛いと思えるとは自分でも予想していなかったので、マジで超意外すぎる感じが自分でもしています(笑)

ホント、冗談抜きで見ていたらマジでカワイイです。

金魚すくいの後、日も暮れて花火が打ち上がりましたが、もう夏も終わりだな~なんてしみじみ思いましたね。

ホントに月日が流れるのが早いなとつくづく思います。



 花火は毎年うちのテラスからでも見えるのですが、たまには飲みながら会場で見るのもいい感じですね^^

去年の今頃は何をやってたんだろうとか、来年の今頃にはどうなっていたいとか花火見ながら色々考えましたね。

ここでも書いていますが、なにかの期間~期間で自分がどのような活動履歴を歩んできたのかは 定期的に振り替えてみると良いです。

>>ネットビジネスは自分を磨くこと、イベントごとに着目すべき

祭りにいても花火を見ても頭の中からネットビジネスを完全に切り離すことはなくて、酔っ払っている時でさえ

『ネットビジネスでお金を稼ぐ事』

を常に考えている感じです。

社長がビジネスを完全に忘れる瞬間って無い、絶対に無理なんじゃないかなって思うわけですね。

ビジネスの事を常に考えても好きだから苦にならないというのが根本にはありますが、ネットビジネスを生活の重要な位置づけにするのは稼ぐためには本当に大切なことだと思っています。

あとは正しいポイントをしっかりと理解することです。

正しいポイントを理解して時間や労力を費やす


例えば先日の祭りで金魚すくいが全くダメだったのですが、もし祭りに行く前に「金魚すくいのレクチャー動画」なんかをYouTubeで見ていたら上手くいっていた可能性もあるわけです。

動画を見ればあの網みたいなやつは『ぽい』っていう名称だというのもわかりました。

で、ぽいには表と裏があり必ず表を使うということもわかるわけです。

持ち方なんかもそうですし、水に入れる角度も45度という角度で入れたほうが破れにくいということも、全く知らずに僕は闇雲に金魚すくいやっていたということになります。

これじゃあいくらお金使ってもすくえるわけはありません。

重要なポイントをおさえていないから失敗する確率の方が圧倒的に高くなるのは、後から考えれば自分でも納得なんですよね。

このポイントを抑えてやっていたら最初からは無理かもしれないけど、何度かやってるうちに慣れてきて金魚も自力でゲットできたかもしれません。

ネットビジネスで言うなら、その重要ポイントがノウハウ部分であり、そのノウハウをしっかり実践して、慣れるまで何度もやってみるということに当たるんだと思います。

ポイントを理解して、継続してやっていれば自然と慣れ、気づいた頃には上手くいっているものです。

しっかりとポイントを抑えて結果を出すという場合には下記の簡易レビュー読んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

【悲報】金魚すくいのコツやポイント、極意を知らずにやった結果w

という話で今回は書いてみました。

何かネットビジネス取り組んでいたいという場合には一度こちらもチェックしてみてくださいね。

>>読み切り簡易レビュー集

ネットビジネスで稼げるイメージが全く無い、自信がないって時は一度僕のプロフィールも読んでみてください。

>>プロフィール

本当に稼げる情報商材とかあるのか?

おススメ商材
片山です。

『本当に稼げる情報商材とかあるんですか?』

みたいな事を聞かれる事がありますが、今ネットビジネスで稼いでいる人のほぼ全員が例外なく何らかの情報商材を元にネットビジネスを実践してお金を稼いでいます。

自分の頭でノウハウを考えて実践を推し進めるというよりは、教材に書いてある情報の流れに沿って進めていくというのが一般的です。

ですので結論から先に言うと

『情報商材のノウハウでネットビジネスは稼ぐことは出来る』

というのが答えです。

情報や知識は取り入れても無駄にはならないので

・ゼロの場合はまずイチを目指すために、
・ちょっと稼げるようになれば更に加速させるために、
・今やっている事と融合するために、
・時短できることができるのなら効率化を図るために、

自分次第で可能性をいくらでも広げていくことができます。

2~3万円の情報商材のノウハウで500万円稼げたりするのがネットビジネスです。

ということで、今回は僕が推奨できると判断した検証商材をこの記事で簡易的に一覧記載しています。

情報商材は何をやれば稼げるのか?




具体的に

「どんな商材かおすすめなのか?」

ということも、この記事に推奨できる商材を簡易レビューとして各商材個別にわかりやすく要点をまとめていますので

「自分に合っている商材は何なのか?」

の参考にしてみてください。

もちろんですが、ピックアップしている稼ぐ系情報商材に関しては自分で実際に購入してしっかり中身を確認したもののみを推奨していますので、むやみやたらと中身も見ずに推奨しているわけではありません。

自分の環境にあったもの、あるいは興味を抱いたものに参入することをおすすめします。

「どれが一番いいですか?」

みたいなことも聞かれますが、正直いってそれは人それぞれです。

万人に対してコレです、みたいなものはありません。

自分で文章を書きたくないと思えばYouTubeやまとめサイト、転売などが考えられますし、情報発信も視野に入れているということであればやっぱブログですよね。

人それぞれ今の環境が違うので、まずは興味のあるジャンルをやってみることをおすすめします。

今、出来るかどうかではなく

・どうなりたいのか?

・何をやってみたいのか?

を判断基準に考えてみると良いかと思います。

それではここから簡易レビューです。

転売で稼ぐ


基礎の基礎から応用までをガッチリマスター

せどりインサイダー


僕が一番最初にやったのが転売です。

転売は基礎さえしっかり身につければ、ほぼほぼどのような転売ジャンルでも応用が利きます。

ひとつのジャンルで稼げるようになればあらゆる転売ジャンルでも割とすんなり稼げたりするわけです。

転売の入口としてはかなり最適な内容になっています。

集客も一切必要なく商品力だけで勝負できる唯一のジャンルです。

>>「次世代転売メソッド、せどりインサイダー」の詳しいレビュー

文章不要系のキュレーション・まとめで稼ぐ


オートコンテンツビルダー神龍




神龍 ACB

アンテナサイト運営を最短で成功させる希少なツール&ノウハウ。

自動更新情報を取得するので文章は全く書きませんし、求められるのはアクセスのみの稼ぎ方です。

ただ今回は特典で少しでも大きく稼ぐためにあえて作業性が必要な稼ぎ方も付属しています。

手間をかけずに構築するものと、ある程度の作業に応じて入ってくる報酬どちらも稼げる内容です。

一度波に乗ってしまえば後が楽です。

自分のサイトへのアクセス増という使い方もできるものになります。

>>オートコンテンツビルダー神龍 【ACB】レビュー記事

YouTube動画を作成して稼ぐ


YouTube特化型権利収入構築プログラム




YouTubeで チャンネル削除やペナルティリスクに怯えない特化チャンネル運営ノウハウ

YouTubeで稼ぐための入口は単なるトレンド動画だったり単なるパクリ動画だったりと、僕自身もそういった動画を量産していくことを経験してきました。

もちろん、その通過点があってこその今があるわけですが、ブログでトレンドアフィリから特化型に移行するように、動画作成においても進化していくことが重要です。

トレンド系に比べると爆発的な瞬発性はないものの、特化型ブログのように動画でも同じようにジワジワと削除リスクがほぼ無い資産動画が蓄積されていくノウハウです。

単に特化すれば良いというわけでもなく

「どのような視点で特化していくのか?」

という根本的な解決策となる内容が学べますので

・現状でネタが思いつかない
・既に量産系でネタは出し尽くしたと感じている
・ペナルティには怯えたくない

このような状況において新たな視点を持つことができるので、いくら自分でネタがないと思っていたとしても

「ネタなんていくらでもあるな!」

と状況を打破できる内容です。

>>YouTube特化型権利収入構築プログラムの詳しいレビュー

ブログ系アフィリエイトで稼ぐ


リアルミックスムービーアフィリエイト




書籍のリライトで手堅くアフィリエイトで稼ぐなら一番推奨できる教材。

トレンドブログ、特化型ブログ、どんどんステップアップしていける内容になっています。

記事が書けない悩みはこれでばっちり解決できる内容です。

下克上よりプライドより、こちらをおすすめします。

>>リアルミックスムービーアフィリエイトの詳しいレビュー

ゲームアフィリエイト




スマホ向けトレンドアフィリエイト情報商材

こちらは無料ブログサービスを使っていくトレンドアフィリエイトノウハウです。

もちろん、進めていく中でワードプレスに移行するというのもアリですし、マニュアルにも記載されています。

今までトレンドアフィリエイトと言えば芸能情報やニュース記事などが主流でしたが、今回はゲームアプリに特化した内容です。

スマホユーザーが増えて莫大な市場となっているのがスマホゲーム。

「トレンドとは一体何なのか?」

というのを別の視点で学ぶことができます。

ブログで稼ぐなら超一押しです。

>>ゲームアフィリエイトの詳しいレビュー

アダルトジャンルで稼ぐ


アダルトメディアキャッシュディスペンサー AMC

【画像】

アダルトサイトの運営で稼ぐ情報商材

こちらも前述したアンテナサイトとの相性は抜群です。

人間の永遠の欲望、本能として性欲をキャッシュポイントにします。

何かきっかけがなければアダルトは参入することさえためらってしまいそうですが、実際には相当な需要がありそのアクセスなどは半端ではありあません。

ツールを使って動画を取り込み慣れれば10分程度で記事を完成させることができます。

ノウハウとツールを使って稼ぐものですが、アダルトツールだけでなくフェイスブックでいいねを集めるツールも付属しています。

ほぼツール主体ですので、いつの間にかサイトが育っているという内容です。

>>AMCの詳しいレビュー記事はこちら

情報発信で稼ぐ


セドクエ

【画像】

こちらは特典だけで商材代金の回収が出来る内容です。

情報発信最強特典配布中

セドクエの詳しいレビュー

他にも役立つツール系やサイトのテンプレートなども紹介していますが、軸を作るいう部分ではまず上記のようなものを最初に手に取って、その後ツールなどを必要に応じて導入していくというのがおすすめです。

情報商材を買えば絶対に稼げるのか?


どんなに良い稼げる商材に巡りあったとしても根本的な考え方を間違っていると稼ぐことは困難になってきますし、今後どのような商材を手にしたとしても稼ぐことはできません。

ただ、何もノウハウを持たず投資しないということでは武器を持たずに戦いに行くようなものですし、ゴールのない耐久マラソンをするようなものなんですね。

逆にしっかり理解して取り組むことができれば、よっぽど変な商材を手にしない限り稼ぐことはできます。

けっこう相談とか質問とか受ける中で、間違った認識による購入の無駄をして欲しくないっていうのと、あなたが稼ぐ道を選ぶなら絶対に知っていてほしい部分です。

情報商材や高額塾ってそもそもなんだ?




情報商材って大きな枠でいえば教科書のようなものですよね。

情報商材が教科書なら高額塾は学校や、その名のとおり塾といった位置づけです。

で、その情報商材の中に稼げる方法論とか必要な手順とかいったのをまとめてるっていう感じですよね。

ここでよくある質問で

「買ったら絶対に稼げるようになりますか?」

というのが多いのですが、これは人の環境にもよるというのが答えです。

まず買えば絶対に稼げるかというと、ちゃんとやれば稼げるし、買っただけでやらなければ当然ながら稼ぐことができない。

結局のところ、情報商材を購入してはみたものの実践すらしない人もいますし、できる限り時間を確保してやろうと思っている人と、1日10分しかやらない人とは確実に成果というのは違ってきます。

これが答えになります。

どんな風にどんな取り組み方で実践してるのかって事ですね。

学校でも塾でも受験生が絶対に受かるかといえば努力した人は受かりやすくなるし、全く努力さえする気がないのなら受かる確率も断然に低くなるってわけです。

これが同じ塾や教科書を持ってるけど結果や成果に差が出てくる部分です。

本人の頑張り次第で参考書を片手に受験に受験して、合格することもできれば不合格になる場合もあるというのがわかりやすいかと思います

全員同じコンテンツ(教科書・参考書)を手に取って、合格する人もいれば不合格の人もいるという事実。

一体、両者で何が違うのでしょうか?

もちろん生まれ持っての何かが全くないとはいいませんが、ネットビジネスでは少なくともそれほどの個人差があるのかというとそうではありませんし、ほとんどの人が特別なスキルを最初から持っていません。

ほとんどの場合が取り組み方に問題があったり、そもそも商材を手にするときの思考部分が大きいというのが僕が思う、合格する人しない人、つまり稼げる人稼げない人の境界線ではないかと考えます。

情報商材の役割って何なのかっていうのをお話します。

情報商材は細分化された情報をまとめたもの


僕が考える情報商材とは稼げるようになるための道しるべです。

特典もそれに近いですね。

ちょっと例えて解説しますが、情報っていうのは本来1つ1つ細分化されていて、下のように本来なら断片化した情報ということになります。

リサーチの仕方、出品方法、ブログの開設方法、SEO対策、メルマガの書き方などなど、



これらの断片化された情報をひとつにまとめて整理し稼ぎやすく実践できるようにまとめたのが情報商材です。

こんな感じになります。



つまり断片的な情報の部分部分である赤い丸をつなげることで、ひとつの情報にまとめているんですね。

これがひとつの稼げる情報として販売されています。

ですが実際にこの赤い部分をつなぎ合わせる方法は、マニュアルに書いているけど作業自体は本人がやるしかないんです。

こことここをくっつければちゃんと四角形になるでしょっていうのが情報商材で、実際につなげていく作業自体は本人がやるしかありません。

買ったのは四角形の完成形をそのまま買ったわけではなく、四角形を完成させる方法や作り方を買ったということになります。

これは何を今後やっていくにしても言えることで、作り方を知ったら自分で作業して形を作るという意思が必要なんですね。

これを拒絶すればするほど稼げなく遠回りしてしまいますし、この形をより早く、挫折することなく背中を押すのがコンテンツ販売者やアフィリエイターの役割ではないかと思っています。

特典にしてもそうです。

情報商材だけでは完成形が四角形ですが、特典をつけることで当初四角形しか作れなかった知識やスキルを五角形にも六角形にもすることができるのが特典の役割です。



そしてその五角形や六角形を今後はあなたの実践経験や慣れ、失敗改善することで七角形、十角形と進化していくことができるんですね。

その部分は応用とか実践中に得た経験からくるもので一番の強さです。

これがつかめてくると本当に強いし何をやっても稼げる自信さえもついてきます。

一度稼げるようになった人は何をやっても稼げるっていうのは、この経験値の部分を活かすことができている証拠なんですね。

僕も含めて最初から四角形(稼げる状態)を誰かにもらったわけではなく、稼いでる人は自分で四角形を組み立てて稼げる状態に持っていく。

それでも結果が出なかったり思うような成果じゃなければ四角形のままじゃダメだと、四角形から五角形、六角形になろうと必死でやり込む事です。

一度でも四角形を組み立てることができれば、それを多角形にしていくことは応用部分や慣れ、経験によるものなのでそんなに難しいことではありません。

ですが多くの人はこの四角形さえも作れずに挫折してしまうという現実。

ですから本当に稼げる情報商材とは何なのかという部分を追い求めてしまうんですね。

多くの人は数クリックで稼げるとか1日数分の作業でといった表現に飛びついているのですが、それではますます稼げなくなって当然です。

まさに負のループになりますし、そもそもそういった楽して稼げる系のものに飛びつくのは先ほどもお話した多角形に自分ですることを最初から拒絶しているので、最初から稼げるステージには乗っていないのです。

案の定、稼げずにまた新たな情報を求めてしまい、負のループからは抜け出すことができません。

そしてまた本当に稼げる情報商材とは何なのかという部分に焦点をあてて、彷徨ってしまうってわけです。

確かに稼げる情報商材を手に取っているにも変わらず、それに気づいていないだけ、やっていないだけという人が僕が連絡を受ける中で多く見受けられるのも事実です。

人生を変えるには人生を変えるぐらいの決意を持って実践すれば、今までとは違った良い結果になることも多いので、ぜひ一度自分がどのような思考でビジネスに取り組んでいるのかを時間を取って頭の中を整理してみるとよいですね^^

行動し組み立てる努力さえも拒絶さえしなければ必ずネットビジネスは成長・成功することができるので、結果が出ていないという場合には取り組み方や思考を変えてみてください。

情報発信という形で僕ができることは商材を紹介するだけではなく、今まで気がつかなかったこともこうして読んでくれることにより、今まで気がつかなかった考え方や思考にも気付を提供することができればと思います。

気がつかなかった部分の気づきはあなたの潜在能力です。

その気づきを少しでも多く提供できればと思います。

この記事を読んで何か気づきを得たと思ったらそれは前進したということにほかなりません。