×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
返金騒動勃発!トンズラ?岩木式ネット通販マスタースクールで炎上確定 詐欺か?評判
こんにちは、片山です。
実は昨日の夜のことなんですがちょっと早めに寝よっかなって思っていた矢先に1通のメールが届いたんですよ。
で、メールの内容読んでたら高額塾の主催者が塾ほっぽり出して連絡がつかない。
そしてその取り巻きたちに返金を求めているけどなかなかダダこねて応じてくれないっていうちょっとありえないような内容だったんです。
とりあえず昨日はこっちのFC2ブログにログインしていないので全く気がつかなかったんですが、メールでご連絡いただいた方からブログにメールと同じ内容のコメント頂いてたんですよ。
一応、昨日の夜の段階ではメールしか気がつかなくて、メルマガ読者限定でパスワード付きで記事書いたんですが、実はこっちのブログで既にメールくれた方がコメントで公開していたというオチでした(^_^;)
という事でこちらで記事としてアップした感じです。
とりあえず全文記載しておきます。
ここから
↓
岩木式ネット通販マスタースクールに入りました。
私は、岩木式ネット通販マスタースクールに入りました。
2015年4月の無料セミナーに参加しました。
内容は、Amazonに出品されている商品価格に自分の利益を上乗せして、Yahoo!ショップに出品し、注文が入ればAmazonから購入して購入者に送付するという手法でした。
これのスクールを開講し募集するのでYahoo!ショップにとても興味があったので、申し込みました。
金額は248000でした。
・スクール期間は6ヶ月間。
・毎月カリキュラムがメールとスクール生限定のSNSで配布される。
・毎月スクール生限定のセミナーが行われる。
・チャットワークでのフォローがある
などの内容でした。
ここには岩木亮さん、吉田翔さん、肥田木裕幸さん、坂洸典さんがセミナー主催者として居ました。
岩木さんは、時未来さんがお師匠さんだと言っていました。
スクール生限定セミナーには、上記の5名が主催者としていました。
講師として時未来さんが話をすることもありました。
毎月のカリキュラムでも、時未来さんが話をしている動画もありました。
その後「スタートアップセミナー」があり、参加しました。
ここでは、上記のスクール生とは別に「コンサル生」になれば、毎月コンサル生限定の勉強会を行って、Yahoo!ショップのスキル以外のビジネススキルを教える、その延長で一緒にビジネスをやれるかもしれない、との内容でした。
コンサル料は、580000だったと思います。
私はなんだか可能性を感じてしまい、これにも申し込みました。
今、このコンサル生とスクール主催者とで、トラブルが起きています。
理由は、9月頃から毎月の勉強会が行われなくなった、岩木さんと連絡が取れなくなり、コンサルを受けることができなくなった、コンサル生としてのサービスを受けていないなどの理由です。
岩木さんがうつ病になったらしいのです。
コンサル生の間で、返金希望者が出ています。
今後どうするのか、コンサル生対象に説明会が行われましたが、私は都合で参加できませんでした。
参加した人が教えてくれたのですが、ここでは、時未来さんが話をしたそうです。
時未来さんは、「自分には責任が無い」と、全く誠意を感じない話をしたそうです。
和解案として、¥198000の返金を提示しているそうです。
皆それぞれ、国民生活センター、ASPのインフォトップ、決済をしたクレジットカード会社などに相談をしています。
相談を受けた機関が時未来さんや坂洸典さんに連絡を取ると、二人は暴言を吐くこともあるらしいです。
現在もこのトラブルは解決されていません。
ここまで↑
とりあえずコメントも個別に頂いたメールも同じ内容なのですが、ここまで詳細に書かれていることを見ると実際の参加された方が書かれていることは間違いないですよね。
総額で82万8千円というありえない金額を既に支払っているので、本当にお気の毒としか言いようがありませんが、マジで泣くに泣けない感じですよね。
最初は無料セミナーから始まっているものの、そのバックエンドには248000円の高額塾があり 、248000円の高額塾のバックエンドには580000円のコンサルがある。
でも実際にはこれって無料オファー(無料セミナー)からの展開なんですよね。
このブログでも無料セミナーは必ず売り込みがあるから買いたい人だけが参加したほうが良いということも何度となく言っているのですが、一歩間違えれば実際にこれだけの高額な支払いをする羽目になるってことです。
無料セミナーも色々とサクラとかいたりして主催者側とつるんでるのが紛れたりとか当たり前の様にやっているんですよ。
「俺入るけど、え、入んないの??マジで??」
「あ、私も入ります」
顔と顔を突き合わせているから結局
「断りきれなかった・・・買うつもりなかったのに」
なんていうことは日常茶飯事ですからね。
こんな無料セミナーは1対1での顔を突き合わせた勧誘でも心を強く持って断れるぐらい勢いで行くか、もしくは 以前から主催者を知ってて人間として素晴らしい、この人がやっている塾だったら自分が成長できるだろう、そう感じて行くか2つに一つ、どちらかですね。
無料だから試しに行ってみようなんて絶対にやめたほうがいいっていうのは、多分ブログで20回ぐらい書いています。
ホントにこんな高額なお金をドブに捨てるなんて後から気がついても取り返しがつかないんですよ。
特に高額塾なんて蓋開けてみないと良いか悪いかなんて誰にもわからなすぎる部分が多すぎますからね。
で、その蓋を開けるために数十万払うってどう考えてもリスクでしかないし、数十万払わないと いくら無料だ無料だ無料オファーだ!無料セミナーだ!なんて言っても実際は蓋は開かないんです。
無料オファーや無料セミナーは高額商品を買ってもらうためのエサでしかないんですよね。
レターとかに 数クリックでとか数分でとかそういった甘い言葉が連なってて、その善し悪しの判断ができない層を取り込む事こそがああいったオファーの目的なんですよ。
高額塾がいいか悪いかって言えば悪いものの方が多すぎるのは言うまでもないし、明らかに金銭的リスクでしかないんですよね。
じゃあネットビジネスノウハウの蓋開けるなら情報商材で十分でしょっていうのが僕がいつも言っていることなんです。
特に昨日この連絡を受ける直前に8800円の転売ノウハウの特典をブラッシュアップして紹介したばかりだったので、そのギャップが大きすぎて、、、
その金額の
「約100倍の金額騙された」
ということにありえないなとマジで思ってしまいましたね。
8800円で稼げるかもしれないノウハウの蓋開けるのと、828,000円で稼げるかもしれないノウハウの蓋開けるのと、どっちがリスクが高いかなんて言うまでもないですよね。
現時点ではどちらもあなたは見ていないのでどちらも【かもしれない】ものですが、どっちの【かもしれない】がリスクが低いですか??
よ~~く考えなくてもわかりますよね?
安い教材でも普通にしっかり実践さえすれば、そんな超高額なお金払わなくてもこういったもので十分ステップアップしていけるんです。
>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー
高額だから凄いノウハウで安かったらショボイのかというと全くそうじゃなくて、そのコンテンツを
「どういった経緯で販売に至ったか?」
でほぼその教材の価格というのは決まってしまいます。
無料オファーから始まるものはコンテンツのセールスに至るまでに相当なお金が必要なんですよ。
よく無料オファーがメルマガで流れてきますよね?
ああいった人たちにもオプト報酬を払ったり今回の件で言えばセミナー会場代だったり、行く先々の旅費、ホテル代、スタッフ費用、撮影費用。
言えばキリがないぐらいセールスまでにお金が掛かるんですね。
それぐらいお金がかかったものを無料や1~2万で配布することができると思いますか?
逆にあなたが主催者だったら身銭切ってそんな神様みたいなことができますか?
ビジネスである以上こういった話は絶対にありえないんです。
じゃあ普通にインフォトップとかアドモールで数万円で販売されている商材がそこまでセールス前にお金かけてるかというと、最低限の費用でセールスまでこぎつけているものが大半なんです。
少なくとも旅費とかセミナー会場費とかそういったものが必要ないから高く売る必要がない。
無料オファーみたいにオプト報酬を数百万円払う必要もなないので、セールス前にバカみたいにお金かけてないんですね。
これが高額のものと価格差が生じる理由なんです。
セールス前にお金を使ったか使わなかったか。
単純に言うとそんな理由です。
内容が良い悪いの要素もありますが、セールスにいくらお金使ったかで価格が決まっている要素が相当大きいってことです。
ちょっと勉強代としては取り返しのつかない金額かなと思いますけどね。。
ホントこういうの笑えないですよ。
参考にしてみてください。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
実は昨日の夜のことなんですがちょっと早めに寝よっかなって思っていた矢先に1通のメールが届いたんですよ。
で、メールの内容読んでたら高額塾の主催者が塾ほっぽり出して連絡がつかない。
そしてその取り巻きたちに返金を求めているけどなかなかダダこねて応じてくれないっていうちょっとありえないような内容だったんです。
とりあえず昨日はこっちのFC2ブログにログインしていないので全く気がつかなかったんですが、メールでご連絡いただいた方からブログにメールと同じ内容のコメント頂いてたんですよ。
一応、昨日の夜の段階ではメールしか気がつかなくて、メルマガ読者限定でパスワード付きで記事書いたんですが、実はこっちのブログで既にメールくれた方がコメントで公開していたというオチでした(^_^;)
という事でこちらで記事としてアップした感じです。
とりあえず全文記載しておきます。
ここから
↓
岩木式ネット通販マスタースクールに入りました。
私は、岩木式ネット通販マスタースクールに入りました。
2015年4月の無料セミナーに参加しました。
内容は、Amazonに出品されている商品価格に自分の利益を上乗せして、Yahoo!ショップに出品し、注文が入ればAmazonから購入して購入者に送付するという手法でした。
これのスクールを開講し募集するのでYahoo!ショップにとても興味があったので、申し込みました。
金額は248000でした。
・スクール期間は6ヶ月間。
・毎月カリキュラムがメールとスクール生限定のSNSで配布される。
・毎月スクール生限定のセミナーが行われる。
・チャットワークでのフォローがある
などの内容でした。
ここには岩木亮さん、吉田翔さん、肥田木裕幸さん、坂洸典さんがセミナー主催者として居ました。
岩木さんは、時未来さんがお師匠さんだと言っていました。
スクール生限定セミナーには、上記の5名が主催者としていました。
講師として時未来さんが話をすることもありました。
毎月のカリキュラムでも、時未来さんが話をしている動画もありました。
その後「スタートアップセミナー」があり、参加しました。
ここでは、上記のスクール生とは別に「コンサル生」になれば、毎月コンサル生限定の勉強会を行って、Yahoo!ショップのスキル以外のビジネススキルを教える、その延長で一緒にビジネスをやれるかもしれない、との内容でした。
コンサル料は、580000だったと思います。
私はなんだか可能性を感じてしまい、これにも申し込みました。
今、このコンサル生とスクール主催者とで、トラブルが起きています。
理由は、9月頃から毎月の勉強会が行われなくなった、岩木さんと連絡が取れなくなり、コンサルを受けることができなくなった、コンサル生としてのサービスを受けていないなどの理由です。
岩木さんがうつ病になったらしいのです。
コンサル生の間で、返金希望者が出ています。
今後どうするのか、コンサル生対象に説明会が行われましたが、私は都合で参加できませんでした。
参加した人が教えてくれたのですが、ここでは、時未来さんが話をしたそうです。
時未来さんは、「自分には責任が無い」と、全く誠意を感じない話をしたそうです。
和解案として、¥198000の返金を提示しているそうです。
皆それぞれ、国民生活センター、ASPのインフォトップ、決済をしたクレジットカード会社などに相談をしています。
相談を受けた機関が時未来さんや坂洸典さんに連絡を取ると、二人は暴言を吐くこともあるらしいです。
現在もこのトラブルは解決されていません。
ここまで↑
とりあえずコメントも個別に頂いたメールも同じ内容なのですが、ここまで詳細に書かれていることを見ると実際の参加された方が書かれていることは間違いないですよね。
総額で82万8千円というありえない金額を既に支払っているので、本当にお気の毒としか言いようがありませんが、マジで泣くに泣けない感じですよね。
最初は無料セミナーから始まっているものの、そのバックエンドには248000円の高額塾があり 、248000円の高額塾のバックエンドには580000円のコンサルがある。
でも実際にはこれって無料オファー(無料セミナー)からの展開なんですよね。
このブログでも無料セミナーは必ず売り込みがあるから買いたい人だけが参加したほうが良いということも何度となく言っているのですが、一歩間違えれば実際にこれだけの高額な支払いをする羽目になるってことです。
無料セミナーも色々とサクラとかいたりして主催者側とつるんでるのが紛れたりとか当たり前の様にやっているんですよ。
「俺入るけど、え、入んないの??マジで??」
「あ、私も入ります」
顔と顔を突き合わせているから結局
「断りきれなかった・・・買うつもりなかったのに」
なんていうことは日常茶飯事ですからね。
こんな無料セミナーは1対1での顔を突き合わせた勧誘でも心を強く持って断れるぐらい勢いで行くか、もしくは 以前から主催者を知ってて人間として素晴らしい、この人がやっている塾だったら自分が成長できるだろう、そう感じて行くか2つに一つ、どちらかですね。
無料だから試しに行ってみようなんて絶対にやめたほうがいいっていうのは、多分ブログで20回ぐらい書いています。
ホントにこんな高額なお金をドブに捨てるなんて後から気がついても取り返しがつかないんですよ。
特に高額塾なんて蓋開けてみないと良いか悪いかなんて誰にもわからなすぎる部分が多すぎますからね。
で、その蓋を開けるために数十万払うってどう考えてもリスクでしかないし、数十万払わないと いくら無料だ無料だ無料オファーだ!無料セミナーだ!なんて言っても実際は蓋は開かないんです。
無料オファーや無料セミナーは高額商品を買ってもらうためのエサでしかないんですよね。
レターとかに 数クリックでとか数分でとかそういった甘い言葉が連なってて、その善し悪しの判断ができない層を取り込む事こそがああいったオファーの目的なんですよ。
高額塾がいいか悪いかって言えば悪いものの方が多すぎるのは言うまでもないし、明らかに金銭的リスクでしかないんですよね。
じゃあネットビジネスノウハウの蓋開けるなら情報商材で十分でしょっていうのが僕がいつも言っていることなんです。
特に昨日この連絡を受ける直前に8800円の転売ノウハウの特典をブラッシュアップして紹介したばかりだったので、そのギャップが大きすぎて、、、
その金額の
「約100倍の金額騙された」
ということにありえないなとマジで思ってしまいましたね。
8800円で稼げるかもしれないノウハウの蓋開けるのと、828,000円で稼げるかもしれないノウハウの蓋開けるのと、どっちがリスクが高いかなんて言うまでもないですよね。
現時点ではどちらもあなたは見ていないのでどちらも【かもしれない】ものですが、どっちの【かもしれない】がリスクが低いですか??
よ~~く考えなくてもわかりますよね?
安い教材でも普通にしっかり実践さえすれば、そんな超高額なお金払わなくてもこういったもので十分ステップアップしていけるんです。
>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー
高額だから凄いノウハウで安かったらショボイのかというと全くそうじゃなくて、そのコンテンツを
「どういった経緯で販売に至ったか?」
でほぼその教材の価格というのは決まってしまいます。
無料オファーから始まるものはコンテンツのセールスに至るまでに相当なお金が必要なんですよ。
よく無料オファーがメルマガで流れてきますよね?
ああいった人たちにもオプト報酬を払ったり今回の件で言えばセミナー会場代だったり、行く先々の旅費、ホテル代、スタッフ費用、撮影費用。
言えばキリがないぐらいセールスまでにお金が掛かるんですね。
それぐらいお金がかかったものを無料や1~2万で配布することができると思いますか?
逆にあなたが主催者だったら身銭切ってそんな神様みたいなことができますか?
ビジネスである以上こういった話は絶対にありえないんです。
じゃあ普通にインフォトップとかアドモールで数万円で販売されている商材がそこまでセールス前にお金かけてるかというと、最低限の費用でセールスまでこぎつけているものが大半なんです。
少なくとも旅費とかセミナー会場費とかそういったものが必要ないから高く売る必要がない。
無料オファーみたいにオプト報酬を数百万円払う必要もなないので、セールス前にバカみたいにお金かけてないんですね。
これが高額のものと価格差が生じる理由なんです。
セールス前にお金を使ったか使わなかったか。
単純に言うとそんな理由です。
内容が良い悪いの要素もありますが、セールスにいくらお金使ったかで価格が決まっている要素が相当大きいってことです。
ちょっと勉強代としては取り返しのつかない金額かなと思いますけどね。。
ホントこういうの笑えないですよ。
参考にしてみてください。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
PR
サクサクローンチの秘密のドリルで稼げる人稼げない人 荻窪陵二のノウハウ評判とレビュー
こんにちは、片山です。
”1日30分『秘密のドリル』をただなぞるだけで
30日後にはあのプロダクトローンチが
たった一人でミリなく実践できる”
というキャッチコピーで始まる無料オファーが開催されましたね。
プロダクトローンチと言えばちょっと前に”ドバイ中村氏”が開催したロイヤルファミリー。
>>ロイヤルファミリーのレビュー
記憶に新しいですが、未だにこういったキーワードで入ってきます(^_^;)
高額コンテンツを購入した実践者さんでしょうか?
どうしたんですかね?
何かあったんでしょうか(笑)
あれだけ簡単にプロダクトローンチで稼げると豪語していたので、その後どうなったか誰か実践者さんに教えてもらいたいところですが・・・
ある一定の時間が経過してこういった言葉で入ってくるところをみると、ちょっと気になるところですよね。
今回のプロダクトローンチで稼ぐ方法は荻窪陵二さんが開発した”サクサクローンチ”なるものですが・・・
レターを読む限りではドバイ中村氏のオファーとどこが違うんだろう?
と感じる部分が結構ありますね。
販売業者 株式会社エム・マーケティング
運営統括責任者 代表取締役 原田正文
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目21-1芝浦 アイランドグローヴタワー 3301号室
メールアドレス support@mmark.net
レターURL http://mmark.biz/SakuSaku/lp01/
動画を見るとわかるのですが1日15分、サクサクローンチで成功できる80歳のおばあちゃん、まるで魔法、ひとりでできる、お金がかからない、結構このような甘い言葉が出てくるので一見したところ
『なんだか自分にもできそうな気がしてきた』
と思ってしまうかもしれません。
そしてその方法で稼いでいくためには荻窪陵二さんの秘密のドリルに沿って進めていく。
単純に言うとこのような流れですね。
実際に登録して第一話も見てみたのですが、おそらく詳細な手法や手順は
『かなりわかりやすく仕上がっているんだろうな』
正直そういった感想を持っています。
手順に沿って進めていけばおおよその形にはなるようなものを荻窪陵二さん側である程度は用意しているような印象ですね。
で、その型にはめていくようなノウハウじゃないかなと。
なので、わかりやすいマニュアルではあるかと思いますが、結局はそれを使って
”何を売っていくのか?”
が重要なんですよね。
当然、型にはめていけば出来上がるようなものを真面目に毎日コツコツ作成していけばプロダクトローンチができる状態にはなるかと思います。
メールアドレス登録用のレター作成。
ステップメールと動画作成。
お金がかからないプロダクトローンチということなのでアフィリエイターによる拡散ではなく広告を打って費用は最小限に抑えていると予測できます。
費用は6000円程度と言っていますが、フェイスブックなら幅はありますが6000円なら2000人~4000人ぐらいならアプローチすることが可能です。
結局プロダクトローンチは多く売るのも目的ですが、高額商品を売るというのが最大の特徴なので2000人~4000人にアプローチしてたった1人でも買ってもらえれば20万とか30万とかが稼げるってわけですね。
なので本気で
”プロダクトローンチで高額なものを売りたい”
”プロダクトローンチで自身の高額サービスを売り込みたい”
こういった人ならこの案件も誇大表現を使っているものの、その目的を達成できる可能性はあるのかなという事です。
ただ、実際にはサクサクとかポチポチとかそういったものはありえない感じですね。
いくら至れり尽くせりで揃っているものを手にしても地道に作業することはネットビジネスでも必須というのはリアルビジネスと同様で楽して簡単にというわけではありません。
それともう一つ言えば実際に成果を出されているような人の例がコーチ、コンサルタント、セラピスト。
こういった例をあげているのですが、共通して言えることは何らかの目的があることこそが、プロダクトローンチをやる意味ではないかと思うんですよ。
何らかの目的というのは
”自分が売りたいものがある”
という事です。
荻窪陵二さんも実際に高額セミナーとかコンサルティングとか売っているし、動画で出てくる80歳のおばあちゃんも実際には数秘術(動画内ではそう聞こえますが占いの一種です)をやっているそうなんですよね。
つまり顧客(クライアント)を取り込むだけの理由と、そこに売るものが既にあるってことです。
ですので僕が一言いうならネットビジネスで成果が出ないからサクサクローンチで
『てっとり早く稼ごう!』
なんて理由で参加するのはやめておいたほうが無難だということです。
商品がなくても良いなどとは書かれていますが、ないよりあったほうが良いのは当たり前の話。
というよりも最低限今から作っていく意思があるか、既に売るものがあるぐらいが最低条件ではないでしょうか?
プロダクトローンチは初心者さんや今までネットビジネスで成果が出ていなかった人が
『てっとり早く稼げる程甘くはない』
という事です。
以上のような理由から一定条件である
・既に売りたいものがある
・売りたいものがイメージ出来ている
こういった人には向いているかと思いますが、今何も無いという人にはおすすめはできないという事。
とういことで自分が今どの位置にいて何を学ぶべきなのかというのは、しっかりと考えてみたほうが良いですね^^
まずはネットビジネスで成果を出すということを考えているのなら、文章力のいらない
・まとめ系アフィリエイト
こういった教材をまずは手に取ってみることを推奨しています。
参考にしてみてください。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
”1日30分『秘密のドリル』をただなぞるだけで
30日後にはあのプロダクトローンチが
たった一人でミリなく実践できる”
というキャッチコピーで始まる無料オファーが開催されましたね。
プロダクトローンチと言えばちょっと前に”ドバイ中村氏”が開催したロイヤルファミリー。
>>ロイヤルファミリーのレビュー
記憶に新しいですが、未だにこういったキーワードで入ってきます(^_^;)
高額コンテンツを購入した実践者さんでしょうか?
どうしたんですかね?
何かあったんでしょうか(笑)
あれだけ簡単にプロダクトローンチで稼げると豪語していたので、その後どうなったか誰か実践者さんに教えてもらいたいところですが・・・
ある一定の時間が経過してこういった言葉で入ってくるところをみると、ちょっと気になるところですよね。
今回のプロダクトローンチで稼ぐ方法は荻窪陵二さんが開発した”サクサクローンチ”なるものですが・・・
レターを読む限りではドバイ中村氏のオファーとどこが違うんだろう?
と感じる部分が結構ありますね。
サクサクローンチは世界一わかりやすいのか?
販売業者 株式会社エム・マーケティング
運営統括責任者 代表取締役 原田正文
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目21-1芝浦 アイランドグローヴタワー 3301号室
メールアドレス support@mmark.net
レターURL http://mmark.biz/SakuSaku/lp01/
動画を見るとわかるのですが1日15分、サクサクローンチで成功できる80歳のおばあちゃん、まるで魔法、ひとりでできる、お金がかからない、結構このような甘い言葉が出てくるので一見したところ
『なんだか自分にもできそうな気がしてきた』
と思ってしまうかもしれません。
そしてその方法で稼いでいくためには荻窪陵二さんの秘密のドリルに沿って進めていく。
単純に言うとこのような流れですね。
実際に登録して第一話も見てみたのですが、おそらく詳細な手法や手順は
『かなりわかりやすく仕上がっているんだろうな』
正直そういった感想を持っています。
手順に沿って進めていけばおおよその形にはなるようなものを荻窪陵二さん側である程度は用意しているような印象ですね。
で、その型にはめていくようなノウハウじゃないかなと。
なので、わかりやすいマニュアルではあるかと思いますが、結局はそれを使って
”何を売っていくのか?”
が重要なんですよね。
当然、型にはめていけば出来上がるようなものを真面目に毎日コツコツ作成していけばプロダクトローンチができる状態にはなるかと思います。
メールアドレス登録用のレター作成。
ステップメールと動画作成。
お金がかからないプロダクトローンチということなのでアフィリエイターによる拡散ではなく広告を打って費用は最小限に抑えていると予測できます。
費用は6000円程度と言っていますが、フェイスブックなら幅はありますが6000円なら2000人~4000人ぐらいならアプローチすることが可能です。
結局プロダクトローンチは多く売るのも目的ですが、高額商品を売るというのが最大の特徴なので2000人~4000人にアプローチしてたった1人でも買ってもらえれば20万とか30万とかが稼げるってわけですね。
なので本気で
”プロダクトローンチで高額なものを売りたい”
”プロダクトローンチで自身の高額サービスを売り込みたい”
こういった人ならこの案件も誇大表現を使っているものの、その目的を達成できる可能性はあるのかなという事です。
ただ、実際にはサクサクとかポチポチとかそういったものはありえない感じですね。
いくら至れり尽くせりで揃っているものを手にしても地道に作業することはネットビジネスでも必須というのはリアルビジネスと同様で楽して簡単にというわけではありません。
それともう一つ言えば実際に成果を出されているような人の例がコーチ、コンサルタント、セラピスト。
こういった例をあげているのですが、共通して言えることは何らかの目的があることこそが、プロダクトローンチをやる意味ではないかと思うんですよ。
何らかの目的というのは
”自分が売りたいものがある”
という事です。
荻窪陵二さんも実際に高額セミナーとかコンサルティングとか売っているし、動画で出てくる80歳のおばあちゃんも実際には数秘術(動画内ではそう聞こえますが占いの一種です)をやっているそうなんですよね。
つまり顧客(クライアント)を取り込むだけの理由と、そこに売るものが既にあるってことです。
ですので僕が一言いうならネットビジネスで成果が出ないからサクサクローンチで
『てっとり早く稼ごう!』
なんて理由で参加するのはやめておいたほうが無難だということです。
商品がなくても良いなどとは書かれていますが、ないよりあったほうが良いのは当たり前の話。
というよりも最低限今から作っていく意思があるか、既に売るものがあるぐらいが最低条件ではないでしょうか?
プロダクトローンチは初心者さんや今までネットビジネスで成果が出ていなかった人が
『てっとり早く稼げる程甘くはない』
という事です。
以上のような理由から一定条件である
・既に売りたいものがある
・売りたいものがイメージ出来ている
こういった人には向いているかと思いますが、今何も無いという人にはおすすめはできないという事。
とういことで自分が今どの位置にいて何を学ぶべきなのかというのは、しっかりと考えてみたほうが良いですね^^
まずはネットビジネスで成果を出すということを考えているのなら、文章力のいらない
・まとめ系アフィリエイト
こういった教材をまずは手に取ってみることを推奨しています。
参考にしてみてください。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
広田流転売ビジネスのJAPAN裏ルート正体とは?究極なる即金転売ビジネス 広田光輝の評判 レビュー
こんにちは、片山です。
めちゃくちゃ久しぶりに記事更新です。
実に20日以上も空いてしまいました(初めてかな?)
ネットビジネスやめているわけでもサボっているわけでもなく、最近は睡眠もほとんど取れてないぐらいガツガツやってます。
いやぁ、ネットビジネス楽しいですからね^^
正月は僕も色々と出かけたんですが、だいたい車で移動するんですけど僕が運転している間は嫁と子供たちがぺちゃくちゃうるさいんです。
でも 子供が後ろで寝てからは僕が嫁さんに教えた手法でスマホからのリサーチを やってくれるようになったんですよね。
この手法ってまだまだ稼げるし、単なる商品移動じゃないノウハウだから僕は相当気に入っているんですよ。
転売って基本的に家族とかに手伝ってもらえるなら絶対に教えてでも手伝ってもらったほうがいいですよね。
嫁さんはブランド好きだからなんか最近ハマっているようです(笑)
こんな具合でまだまだ転売も熱いですね^^
それでは今日は広田光輝さんの即日即金転売セミナー・本物転売プレイヤー育成セミナー このセミナーと手法に関してレビューしますね。
即日即金転売セミナー 広田光輝
大阪府岸和田市土生町 2-30-12-4F
090-6067-1771 ※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
Eメールアドレス info@k-tenbai.com ※お問い合わせはEメールでお願い致します。
URL http://k-tenbai.com/letter/kyu/index.html
広田光輝さんって児玉歩さんの FMCのメンバーのようですが、そんなに悪い評判というのは聞かないですね。
過去にも同じようなものをセミナーしていますが、それなりにセミナーの内容もあったようです。
広田光輝さんは海外現地仕入れとかも行っているようなので、もしかして輸入かなとも思いましたが今回のセミナー~塾というのはおそらくヤフオク仕入れ→アマゾン販売ではないかと思いますね。
JAPAN裏ルートとしっかり記載されていますから、まず国内完結型で間違いないと思います。
やっぱり裏ルートとか言われたらそれなりに気になっちゃうじゃないですか?
どんな凄いカラクリがあるんだって。
・秘密の仕入れ先から商品を仕入れる方法
・競合が溢れる市場でも独占販売を可能にした販売方法
仕入れに関して気になるといえば上記2つかな。
ちょっと突っ込みを入れるとしたら超ガラ空きって言ったでしょってとこですが・・・(^-^;
まあそれでも競合が溢れる市場でも独占販売を可能にした販売方法があるということなので、ひとまずこれは置いておきます(笑)
で、僕ならこのオチをどう付けるかなって考えるわけですよ。
つまり
・秘密の仕入れ先から商品を仕入れる方法
・競合が溢れる市場でも独占販売を可能にした販売方法
この手法ですね。
ただ 広田光輝さんの手法とは違っていたとしても、今から書くことは国内転売実践者にはかなりヒントにはなるはずです。
あくまでも広田光輝さんの手法の予想ですから間違っていたらごめんなさいねm(_ _)m
実は僕も上記のような表現ができるようなことは実際にやっていました。
だから、もしかしてコレかなって思ったんですよね。
超ガラ空きぷらっとフォームはありませんが仕入れなら日本にそれほど新しい秘密の仕入先などは存在しませんが、秘密の仕入先を自分で作ってしまうことは可能です。
それは直接取引です。
この手法は有効で例えばヤフオクで何かを仕入れた時に、その出品者に何個買いますから安くしてください。
こういった交渉って僕は当たり前のようにやってきました。
で、どうなるかというと反応のある出品者と無視される出品者が当然出てくるのですが、言うのも提案するのもタダです。
だから言ってみて全く損はありません。
僕は初めてこの直取引をやったのは欧米輸入からのヒントだったんですね。
イーベイとかで仕入れた時に今後は直接取引ができないかを聞いてみろと何かのノウハウに書いてあって、それをそっくりそのままヤフオクでもやってみたというのがきっかけです。
で、普通に応じてくれますし普通にせどりとかやっていて仕入れている人とは仕入れ価格そのものが全く違ってきますので、例えライバルが現れようとも最終的には強いです。
値下げして意地でもカート取ろうとする人もいますが、最終的にはそういった人たちは赤字になり去っていきますし、もう2度と仕入れようとも思わないと思います。
で普通に価格は戻り売れていく仕入れ価格を抑えるとそういったメリットは確かにあるんですね。
この方法だとある意味秘密の仕入先ですし、競合がいたとしても最終的には必然的に勝ってしまいます。
取引を何度かやっていくと 向こうから
『こういったものを入荷しましたよ』
ってメールも入るようになるしスマホで完結できますよね?
だからこういった手法も 秘密の仕入先で、競合がいたとしても独占販売可能だし、スマホで完結ともかくことは可能だってことです。
電脳せどりやっているなら一度ダメ元でも良い出品者見つけたら、直取引やまとめ買いを提案してみることはオススメですよ^^
電脳せどりと言えばこういった面白い手法もありますけどね。
>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー
僕も最初は転売で副業から稼ぐことができるようになったので、転売に関しては初心者にもおすすめです。
広田光輝さんもビジネスでやっていますし、セミナー後には何らかのオファーもあると思います。
本物転売プレイヤー育成セミナーに行くのも高額塾に入るのも人それぞれですで何ら否定はしませんが、ひとつだけ僕が伝えることが出来るとすれば、絶対に分割決済してまでは入らない方が良いということです。
これは僕の過去を見れば明らかにその理由がわかるはずです。
>>片山のプロフィール
もし低資金でもネットビジネスを始めるのなら、まずは情報商材から始めることをおすすめします。
高額塾でも良いものがあるのは確かです。
ただそこに何のスキルも持たずに入るより、ある程度の中級者になってから入るほうが圧倒的に理解力は高まります。
つまり中級者クラスなら高額塾に入ってもそれなりに成功率、伸びは高くなるのです。
少なくとも、右も左もわからないまま入るのは決してお勧めできません。
まずは低リスクで参入する方が賢い選択です。
これは今後も稼げるノウハウです。
>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
めちゃくちゃ久しぶりに記事更新です。
実に20日以上も空いてしまいました(初めてかな?)
ネットビジネスやめているわけでもサボっているわけでもなく、最近は睡眠もほとんど取れてないぐらいガツガツやってます。
いやぁ、ネットビジネス楽しいですからね^^
正月は僕も色々と出かけたんですが、だいたい車で移動するんですけど僕が運転している間は嫁と子供たちがぺちゃくちゃうるさいんです。
でも 子供が後ろで寝てからは僕が嫁さんに教えた手法でスマホからのリサーチを やってくれるようになったんですよね。
この手法ってまだまだ稼げるし、単なる商品移動じゃないノウハウだから僕は相当気に入っているんですよ。
転売って基本的に家族とかに手伝ってもらえるなら絶対に教えてでも手伝ってもらったほうがいいですよね。
嫁さんはブランド好きだからなんか最近ハマっているようです(笑)
こんな具合でまだまだ転売も熱いですね^^
それでは今日は広田光輝さんの即日即金転売セミナー・本物転売プレイヤー育成セミナー このセミナーと手法に関してレビューしますね。
即日即金転売セミナー
即日即金転売セミナー 広田光輝
大阪府岸和田市土生町 2-30-12-4F
090-6067-1771 ※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
Eメールアドレス info@k-tenbai.com ※お問い合わせはEメールでお願い致します。
URL http://k-tenbai.com/letter/kyu/index.html
広田光輝さんって児玉歩さんの FMCのメンバーのようですが、そんなに悪い評判というのは聞かないですね。
過去にも同じようなものをセミナーしていますが、それなりにセミナーの内容もあったようです。
広田光輝さんは海外現地仕入れとかも行っているようなので、もしかして輸入かなとも思いましたが今回のセミナー~塾というのはおそらくヤフオク仕入れ→アマゾン販売ではないかと思いますね。
JAPAN裏ルートとしっかり記載されていますから、まず国内完結型で間違いないと思います。
広田光輝 JAPAN裏ルートって何?正体は?
やっぱり裏ルートとか言われたらそれなりに気になっちゃうじゃないですか?
どんな凄いカラクリがあるんだって。
・秘密の仕入れ先から商品を仕入れる方法
・競合が溢れる市場でも独占販売を可能にした販売方法
仕入れに関して気になるといえば上記2つかな。
ちょっと突っ込みを入れるとしたら超ガラ空きって言ったでしょってとこですが・・・(^-^;
まあそれでも競合が溢れる市場でも独占販売を可能にした販売方法があるということなので、ひとまずこれは置いておきます(笑)
で、僕ならこのオチをどう付けるかなって考えるわけですよ。
つまり
・秘密の仕入れ先から商品を仕入れる方法
・競合が溢れる市場でも独占販売を可能にした販売方法
この手法ですね。
ただ 広田光輝さんの手法とは違っていたとしても、今から書くことは国内転売実践者にはかなりヒントにはなるはずです。
あくまでも広田光輝さんの手法の予想ですから間違っていたらごめんなさいねm(_ _)m
実は僕も上記のような表現ができるようなことは実際にやっていました。
だから、もしかしてコレかなって思ったんですよね。
超ガラ空きぷらっとフォームはありませんが仕入れなら日本にそれほど新しい秘密の仕入先などは存在しませんが、秘密の仕入先を自分で作ってしまうことは可能です。
それは直接取引です。
この手法は有効で例えばヤフオクで何かを仕入れた時に、その出品者に何個買いますから安くしてください。
こういった交渉って僕は当たり前のようにやってきました。
で、どうなるかというと反応のある出品者と無視される出品者が当然出てくるのですが、言うのも提案するのもタダです。
だから言ってみて全く損はありません。
僕は初めてこの直取引をやったのは欧米輸入からのヒントだったんですね。
イーベイとかで仕入れた時に今後は直接取引ができないかを聞いてみろと何かのノウハウに書いてあって、それをそっくりそのままヤフオクでもやってみたというのがきっかけです。
で、普通に応じてくれますし普通にせどりとかやっていて仕入れている人とは仕入れ価格そのものが全く違ってきますので、例えライバルが現れようとも最終的には強いです。
値下げして意地でもカート取ろうとする人もいますが、最終的にはそういった人たちは赤字になり去っていきますし、もう2度と仕入れようとも思わないと思います。
で普通に価格は戻り売れていく仕入れ価格を抑えるとそういったメリットは確かにあるんですね。
この方法だとある意味秘密の仕入先ですし、競合がいたとしても最終的には必然的に勝ってしまいます。
取引を何度かやっていくと 向こうから
『こういったものを入荷しましたよ』
ってメールも入るようになるしスマホで完結できますよね?
だからこういった手法も 秘密の仕入先で、競合がいたとしても独占販売可能だし、スマホで完結ともかくことは可能だってことです。
電脳せどりやっているなら一度ダメ元でも良い出品者見つけたら、直取引やまとめ買いを提案してみることはオススメですよ^^
電脳せどりと言えばこういった面白い手法もありますけどね。
>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー
僕も最初は転売で副業から稼ぐことができるようになったので、転売に関しては初心者にもおすすめです。
広田光輝さんもビジネスでやっていますし、セミナー後には何らかのオファーもあると思います。
本物転売プレイヤー育成セミナーに行くのも高額塾に入るのも人それぞれですで何ら否定はしませんが、ひとつだけ僕が伝えることが出来るとすれば、絶対に分割決済してまでは入らない方が良いということです。
これは僕の過去を見れば明らかにその理由がわかるはずです。
>>片山のプロフィール
もし低資金でもネットビジネスを始めるのなら、まずは情報商材から始めることをおすすめします。
高額塾でも良いものがあるのは確かです。
ただそこに何のスキルも持たずに入るより、ある程度の中級者になってから入るほうが圧倒的に理解力は高まります。
つまり中級者クラスなら高額塾に入ってもそれなりに成功率、伸びは高くなるのです。
少なくとも、右も左もわからないまま入るのは決してお勧めできません。
まずは低リスクで参入する方が賢い選択です。
これは今後も稼げるノウハウです。
>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
【高杉慧】ネカフェニートの稼ぎ方・魔法の財布とかの評判とレビュー
こんにちは、片山です。
また面白いオファーが出てきましたね。
あ、面白いっていうのは別の意味で面白いっていうことです(笑)
ネットカフェで1日11時間以上マンガを読みながら、月収173万円稼いでるっていういかにも胡散臭さ満載のもの。
今回は1日1回1分ときたものです(^_^;)
史上最もぐうたらな稼ぎ方ということですが、ホントぐうたらですよね。
ぐうたらだし、これに登録してしまうって淡い期待をというのなら結構ヤバイとは思いますが、どうあがいても1日1回1分とかで稼ぐことはできません。
ネカフェニートの稼ぎかた
Vertex株式会社 高杉慧
東京都渋谷区渋谷1-8-3
http://cx-club1.com/lp/1st/
このレターを読む限り赤字の可能性ゼロ、絶対に損をしないという言葉からも、何らかのお金を必要とするものだというのはわかるのですが、そもそも可能性がゼロっていうのはどうなんでしょうね?
スマホ、1日1分1クリックとかはモロに投資系だと思いますが、それが何なのかはレターから読み取ることはできません。
更に世界最先端のノウハウとか、日本で10人もやっていない最新ビジネスということですが、普通に考えてもそんなビジネスなんて存在しないのではないでしょうか?
少なくとも10人しかやっていないビジネスではなく、10人しかやっていないビジネスノウハウだというのならまだ100歩譲ってわかります。
しかしビジネス自体を言うのであれば、そんな新しい投資ジャンルが存在するとでもいうのでしょうか?
つまりビジネスジャンルが明かされた時に
「あ、それ最新でも何でもなく前からあったよ」
ってことなら書いていることは嘘だということになります。
日本で10人もやっていない最新ビジネスって一体(笑)
おいおい、 さっきは1回クリックって言ってたはずですが・・・
このレターに関してもネカフェとかマンガとかぐうたらだとか、どこまでの情報弱者層をターゲットにしてるんだっていうぐらいの代物ですね。
ちょっとオススメできるようなもんじゃありません。
ちなみにこちらの大切な現金がみるみる増えていく魔法のお財布作っちゃいましたとかいうやつ。
http://cx-club1.com/lp2/1st/
登録してたどり着く先はどちらも同じですが、こちらでは1クリックでも5クリックでもなく、ちょうど中間を取って3クリックという始末(笑)
こちらのレターでは既に投資関連だというのは明かされているようですね。
http://cx-club1.com/lp3/1st/
FX,バイナリーオプション、日経225は否定していますが、否定せずに内容を書いてれるとありがたいですね。
投資が稼げないということはありませんが、投資はリスクもありますし100%儲かるという保証はどこにもありません。
鵜呑みにしてこんなはずじゃなかったってことになれば目も当てられませんからね。
]まずはリスクについて知っておいたほうが良いかと思いますし、リスクを軽視する人ほど投資では破産にもつながるのです。
お金を稼ぐという行為そのものに関して言えばどんなジャンルでも稼げるものはあるが、それほどは甘くないといったところでしょうか。
ということで、やろうとする人を止めることもありませんが、ネットビジネスで稼ぐという事であればこういったものを推奨します。
>>コピペでもすぐにアクセスが集まったノウハウ
>>初心者が稼ぐなら最速レベル
>>邪道なノウハウを使ってyoutubeで稼ぐ商材
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
また面白いオファーが出てきましたね。
あ、面白いっていうのは別の意味で面白いっていうことです(笑)
ネットカフェで1日11時間以上マンガを読みながら、月収173万円稼いでるっていういかにも胡散臭さ満載のもの。
今回は1日1回1分ときたものです(^_^;)
史上最もぐうたらな稼ぎ方ということですが、ホントぐうたらですよね。
ぐうたらだし、これに登録してしまうって淡い期待をというのなら結構ヤバイとは思いますが、どうあがいても1日1回1分とかで稼ぐことはできません。
ネカフェニートの稼ぎ方は投資案件
ネカフェニートの稼ぎかた
Vertex株式会社 高杉慧
東京都渋谷区渋谷1-8-3
http://cx-club1.com/lp/1st/
このレターを読む限り赤字の可能性ゼロ、絶対に損をしないという言葉からも、何らかのお金を必要とするものだというのはわかるのですが、そもそも可能性がゼロっていうのはどうなんでしょうね?
スマホ、1日1分1クリックとかはモロに投資系だと思いますが、それが何なのかはレターから読み取ることはできません。
更に世界最先端のノウハウとか、日本で10人もやっていない最新ビジネスということですが、普通に考えてもそんなビジネスなんて存在しないのではないでしょうか?
少なくとも10人しかやっていないビジネスではなく、10人しかやっていないビジネスノウハウだというのならまだ100歩譲ってわかります。
しかしビジネス自体を言うのであれば、そんな新しい投資ジャンルが存在するとでもいうのでしょうか?
つまりビジネスジャンルが明かされた時に
「あ、それ最新でも何でもなく前からあったよ」
ってことなら書いていることは嘘だということになります。
日本で10人もやっていない最新ビジネスって一体(笑)
ディープなニートは言っていることがブレまくり
おいおい、 さっきは1回クリックって言ってたはずですが・・・
このレターに関してもネカフェとかマンガとかぐうたらだとか、どこまでの情報弱者層をターゲットにしてるんだっていうぐらいの代物ですね。
ちょっとオススメできるようなもんじゃありません。
ちなみにこちらの大切な現金がみるみる増えていく魔法のお財布作っちゃいましたとかいうやつ。
http://cx-club1.com/lp2/1st/
登録してたどり着く先はどちらも同じですが、こちらでは1クリックでも5クリックでもなく、ちょうど中間を取って3クリックという始末(笑)
こちらのレターでは既に投資関連だというのは明かされているようですね。
http://cx-club1.com/lp3/1st/
FX,バイナリーオプション、日経225は否定していますが、否定せずに内容を書いてれるとありがたいですね。
投資が稼げないということはありませんが、投資はリスクもありますし100%儲かるという保証はどこにもありません。
鵜呑みにしてこんなはずじゃなかったってことになれば目も当てられませんからね。
]まずはリスクについて知っておいたほうが良いかと思いますし、リスクを軽視する人ほど投資では破産にもつながるのです。
お金を稼ぐという行為そのものに関して言えばどんなジャンルでも稼げるものはあるが、それほどは甘くないといったところでしょうか。
ということで、やろうとする人を止めることもありませんが、ネットビジネスで稼ぐという事であればこういったものを推奨します。
>>コピペでもすぐにアクセスが集まったノウハウ
>>初心者が稼ぐなら最速レベル
>>邪道なノウハウを使ってyoutubeで稼ぐ商材
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
【中川しんのすけ】マネードリップ 爆買い転売は素人丸出し 評判 詐欺? レビュー
こんにちは、片山です。
中国輸入関連のオファーが出ていますね。
利益保証付きの爆買転売というものですが、キャッチフレーズが超面白くてウケました。
そのキャッチフレーズはこれ
↓
もしも何も考えずに人気商品だけがいとも簡単に抽出され
確実に売れる商品だけを爆買いできるとしたら、あなたはどう思いますか?
僕の答えはこれです。
↓
”そんなのは超がつくほど危ないので全く興味ないし、しっかりとリサーチ力を付けなければ絶対に稼げない”
です。
ということで中川しんのすけのマネードリップ爆買い転売をレビューします。
株式会社BRAND 中川しんのすけ
住所 〒350-1203 埼玉県日高市旭ケ丘275-7
http://ibsa-r.com/lp/1a/
中川しんのすけのマネードリップ爆買い転売は完全自動化を売りにしているものですが、だからこそちょっとこれじゃ稼げないだろうなっていうのが本音ですね。
なんかこんなこと書いて、いかにも楽そうなイメージなんですが・・・
・たった15分の登録作業
・マネードリップシステムを使ってクリックとコピペで完了
・あなたの口座に毎月40~380万円以上がなだれ込むのを待つだけ
ってことです。
マネードリップシステムっていうのがツールだろうけど、天才Webプロデューサーが開発したものだろうがなんだろうが言っていることが素人丸出しすぎるんですよ。
天才Webプロデューサーは中国輸入のプロじゃないです。
なので良さそうなツールは作れても稼ぎ方は知らない机上の空論であり、このオファー打ち出している中川しんのすけがこれでGOサイン出しているってことは、中川しんのすけ自身もおそらく素人だろうと予測しますね。
ツール開発したから高額塾とセットで売りにだそうってそんなところじゃないですかね。
だってレターも肝心なところを書いていない。
利益を書くなら抜けてるでしょって。
これは ASIN:B017FTCV64の商品と思いますが、この商品を仮に5381円で売ったとしても利益は4081円じゃないです。
例えばFBAで販売したとしても合計手数料がおおよそですが1269円ほどかかりますし、仕入れ値も利益を表示するのならば1300円とは記載しては行けません。
1300円と中国送料+国際送料+関税ですよね。
しかもレザーだったら関税は普通の商品よりも高いですしね。
しかも売れた時に発送する料金やFBA納品の費用も当然かかります。
レターで利益を表現するのならしっかりと取れる利益を書かないと知らない人からすると、本当に4081円の利益が取れると勘違いしてしまいますからね(^_^;)
とりあえずこの書き方はちょっとナシですよね。
ちなみに通常商品なら中国送料+国際送料+関税は仕入れ数などにもよりますが、ざっと合計400円ぐらい見とけば良いかと思います。
大雑把にですね。
で、本題のマネードリップシステムを使ったらどうなるかって話。
だから完全自動とかいうツールがカスツールばっかりってなるんですよ。
ツールでもいいけど最終的にはポチッと押して完結とか言うんじゃなくてそこに人の目、つまり実践者のスキルを加えてこそ稼ぐことができるんです。
だってポチって押して仕入れてそれで終わりなんですよね?
別の意味でも終わってますよね(笑)
ただレターにはそう書いていますから。
そうじゃないと完全自動化っていうのが嘘になるし、完全自動化なら完全自動化で使い物にならない代物。
どっちに転んでもレターの謳い文句では到底稼げないですよ。
だからこそ稼ぎ続けるためのことをやらないといけないんですね。
ツールが悪いとかじゃなくそれも使い方次第ってことですよ。
ただ、完全自動なんて言葉に釣られるようじゃ中国輸入ではまず稼げません。
中国輸入は物凄く自由度の高いジャンルです。
当たり前の話ですが王道のリサーチスキルを身に付け、最初は単純な商品移動のような転売からでもよいと思いますが、そこから先も目指すことができるのが中国輸入です。
もしも今時こんな商品移動のノウハウで万が一にでも高額コンテンツ販売まで発展したらホントどうかと思います。
僕の場合は中国輸入のOEMまで教えるコンテンツやっているですが、普通に10万とかもいただいてませんからね。
もしこのオファーが20万とかで展開するようなものだったらマジで参加する価値は無しです。
どうあがいても1万円ぐらいが妥当じゃないですかね?
なんかレター読んでると一流のエンジニア、プログラマー、デザイナーをキャスティングして形にしましたとか言っているけど、その前にしっかりとアナログでリサーチ教えたほうがいいんじゃないって感じです。
ちょっとぐらい稼ぐことはできるかもしれませんが、稼ぎ続けていけるものではないでしょうね。
あ、一応僕も適当に言っているわけじゃないんで中国輸入教えて成果出てますからね。
結局この月は400万いっています。
これだけでも月収100万以上です。
興味があれば一度お問い合わせでもいただければと思いますし、僕の場合は基本的にサポートに期限なども設けていませんからね。
ま、興味あればですが。
既に中国輸入やっているなら。
あと、中国輸入やっている人で一回の注文数に制限があって困っているという場合には僕が使っているパートナーさんを紹介する特典をつけています。
時々このツールじゃなくて他のツール購入で特典つけてくれませんか?
という希望がありますが一度連絡いただければどのツールなのかお聞きして、対応できる場合もありますので興味があれば一度問い合わせフォームよりご連絡ください。
一度の注文で50種類とか80種類以上でも発注できますのでかなり使えるパートナーさんです。
よく代行業者で一回の発注に対して基本料金+パーセンテージという支払いがあり多くの注文回数を受けようとして発注数の制限をかけているところがあります。
僕の場合は全てパーセンテージで計算しますので基本料金は一切必要ありませんし、注文数も制限がないのでコストカットということでもかなり面白いと思います。
日本円での取引ですし一度試しにでも使ってみると良さがわかると思います。
経費削減=利益
ですからね^^
いやいや、やっぱ転売はやめておこうという人はこちら(笑)
↓
最新のレビューですがけっこう面白いノウハウですよ。
>>オートコンテンツビルダー神龍のレビュー
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
中国輸入関連のオファーが出ていますね。
利益保証付きの爆買転売というものですが、キャッチフレーズが超面白くてウケました。
そのキャッチフレーズはこれ
↓
もしも何も考えずに人気商品だけがいとも簡単に抽出され
確実に売れる商品だけを爆買いできるとしたら、あなたはどう思いますか?
僕の答えはこれです。
↓
”そんなのは超がつくほど危ないので全く興味ないし、しっかりとリサーチ力を付けなければ絶対に稼げない”
です。
ということで中川しんのすけのマネードリップ爆買い転売をレビューします。
中川しんのすけの爆買い転売がヤバイ理由
株式会社BRAND 中川しんのすけ
住所 〒350-1203 埼玉県日高市旭ケ丘275-7
http://ibsa-r.com/lp/1a/
中川しんのすけのマネードリップ爆買い転売は完全自動化を売りにしているものですが、だからこそちょっとこれじゃ稼げないだろうなっていうのが本音ですね。
なんかこんなこと書いて、いかにも楽そうなイメージなんですが・・・
・たった15分の登録作業
・マネードリップシステムを使ってクリックとコピペで完了
・あなたの口座に毎月40~380万円以上がなだれ込むのを待つだけ
ってことです。
マネードリップシステムっていうのがツールだろうけど、天才Webプロデューサーが開発したものだろうがなんだろうが言っていることが素人丸出しすぎるんですよ。
天才Webプロデューサーは中国輸入のプロじゃないです。
なので良さそうなツールは作れても稼ぎ方は知らない机上の空論であり、このオファー打ち出している中川しんのすけがこれでGOサイン出しているってことは、中川しんのすけ自身もおそらく素人だろうと予測しますね。
ツール開発したから高額塾とセットで売りにだそうってそんなところじゃないですかね。
だってレターも肝心なところを書いていない。
利益を書くなら抜けてるでしょって。
これは ASIN:B017FTCV64の商品と思いますが、この商品を仮に5381円で売ったとしても利益は4081円じゃないです。
例えばFBAで販売したとしても合計手数料がおおよそですが1269円ほどかかりますし、仕入れ値も利益を表示するのならば1300円とは記載しては行けません。
1300円と中国送料+国際送料+関税ですよね。
しかもレザーだったら関税は普通の商品よりも高いですしね。
しかも売れた時に発送する料金やFBA納品の費用も当然かかります。
レターで利益を表現するのならしっかりと取れる利益を書かないと知らない人からすると、本当に4081円の利益が取れると勘違いしてしまいますからね(^_^;)
とりあえずこの書き方はちょっとナシですよね。
ちなみに通常商品なら中国送料+国際送料+関税は仕入れ数などにもよりますが、ざっと合計400円ぐらい見とけば良いかと思います。
大雑把にですね。
で、本題のマネードリップシステムを使ったらどうなるかって話。
マネードリップシステムでは到底無理
もしも人気商品をそのまま抽出して実践者全員が同じように仕入れたらどうなるかバカでもわかるはずですが、普通に価格競争が起きますよ。だから完全自動とかいうツールがカスツールばっかりってなるんですよ。
ツールでもいいけど最終的にはポチッと押して完結とか言うんじゃなくてそこに人の目、つまり実践者のスキルを加えてこそ稼ぐことができるんです。
だってポチって押して仕入れてそれで終わりなんですよね?
別の意味でも終わってますよね(笑)
ただレターにはそう書いていますから。
そうじゃないと完全自動化っていうのが嘘になるし、完全自動化なら完全自動化で使い物にならない代物。
どっちに転んでもレターの謳い文句では到底稼げないですよ。
だからこそ稼ぎ続けるためのことをやらないといけないんですね。
ツールが悪いとかじゃなくそれも使い方次第ってことですよ。
ただ、完全自動なんて言葉に釣られるようじゃ中国輸入ではまず稼げません。
中国輸入は物凄く自由度の高いジャンルです。
当たり前の話ですが王道のリサーチスキルを身に付け、最初は単純な商品移動のような転売からでもよいと思いますが、そこから先も目指すことができるのが中国輸入です。
もしも今時こんな商品移動のノウハウで万が一にでも高額コンテンツ販売まで発展したらホントどうかと思います。
僕の場合は中国輸入のOEMまで教えるコンテンツやっているですが、普通に10万とかもいただいてませんからね。
もしこのオファーが20万とかで展開するようなものだったらマジで参加する価値は無しです。
どうあがいても1万円ぐらいが妥当じゃないですかね?
なんかレター読んでると一流のエンジニア、プログラマー、デザイナーをキャスティングして形にしましたとか言っているけど、その前にしっかりとアナログでリサーチ教えたほうがいいんじゃないって感じです。
ちょっとぐらい稼ぐことはできるかもしれませんが、稼ぎ続けていけるものではないでしょうね。
あ、一応僕も適当に言っているわけじゃないんで中国輸入教えて成果出てますからね。
結局この月は400万いっています。
これだけでも月収100万以上です。
興味があれば一度お問い合わせでもいただければと思いますし、僕の場合は基本的にサポートに期限なども設けていませんからね。
ま、興味あればですが。
既に中国輸入やっているなら。
あと、中国輸入やっている人で一回の注文数に制限があって困っているという場合には僕が使っているパートナーさんを紹介する特典をつけています。
時々このツールじゃなくて他のツール購入で特典つけてくれませんか?
という希望がありますが一度連絡いただければどのツールなのかお聞きして、対応できる場合もありますので興味があれば一度問い合わせフォームよりご連絡ください。
一度の注文で50種類とか80種類以上でも発注できますのでかなり使えるパートナーさんです。
よく代行業者で一回の発注に対して基本料金+パーセンテージという支払いがあり多くの注文回数を受けようとして発注数の制限をかけているところがあります。
僕の場合は全てパーセンテージで計算しますので基本料金は一切必要ありませんし、注文数も制限がないのでコストカットということでもかなり面白いと思います。
日本円での取引ですし一度試しにでも使ってみると良さがわかると思います。
経費削減=利益
ですからね^^
いやいや、やっぱ転売はやめておこうという人はこちら(笑)
↓
最新のレビューですがけっこう面白いノウハウですよ。
>>オートコンテンツビルダー神龍のレビュー
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
- ホーム
- »
- おすすめしない