忍者ブログ

[PR]

返金騒動勃発!トンズラ?岩木式ネット通販マスタースクールで炎上確定 詐欺か?評判

おすすめしない
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
こんにちは、片山です。

実は昨日の夜のことなんですがちょっと早めに寝よっかなって思っていた矢先に1通のメールが届いたんですよ。

で、メールの内容読んでたら高額塾の主催者が塾ほっぽり出して連絡がつかない。

そしてその取り巻きたちに返金を求めているけどなかなかダダこねて応じてくれないっていうちょっとありえないような内容だったんです。

とりあえず昨日はこっちのFC2ブログにログインしていないので全く気がつかなかったんですが、メールでご連絡いただいた方からブログにメールと同じ内容のコメント頂いてたんですよ。

一応、昨日の夜の段階ではメールしか気がつかなくて、メルマガ読者限定でパスワード付きで記事書いたんですが、実はこっちのブログで既にメールくれた方がコメントで公開していたというオチでした(^_^;)

という事でこちらで記事としてアップした感じです。

とりあえず全文記載しておきます。

ここから

岩木式ネット通販マスタースクールに入りました。

私は、岩木式ネット通販マスタースクールに入りました。

2015年4月の無料セミナーに参加しました。

内容は、Amazonに出品されている商品価格に自分の利益を上乗せして、Yahoo!ショップに出品し、注文が入ればAmazonから購入して購入者に送付するという手法でした。

これのスクールを開講し募集するのでYahoo!ショップにとても興味があったので、申し込みました。

金額は248000でした。

・スクール期間は6ヶ月間。
・毎月カリキュラムがメールとスクール生限定のSNSで配布される。
・毎月スクール生限定のセミナーが行われる。
・チャットワークでのフォローがある

などの内容でした。

ここには岩木亮さん、吉田翔さん、肥田木裕幸さん、坂洸典さんがセミナー主催者として居ました。

岩木さんは、時未来さんがお師匠さんだと言っていました。

スクール生限定セミナーには、上記の5名が主催者としていました。

講師として時未来さんが話をすることもありました。

毎月のカリキュラムでも、時未来さんが話をしている動画もありました。

その後「スタートアップセミナー」があり、参加しました。

ここでは、上記のスクール生とは別に「コンサル生」になれば、毎月コンサル生限定の勉強会を行って、Yahoo!ショップのスキル以外のビジネススキルを教える、その延長で一緒にビジネスをやれるかもしれない、との内容でした。

コンサル料は、580000だったと思います。

私はなんだか可能性を感じてしまい、これにも申し込みました。

今、このコンサル生とスクール主催者とで、トラブルが起きています。

理由は、9月頃から毎月の勉強会が行われなくなった、岩木さんと連絡が取れなくなり、コンサルを受けることができなくなった、コンサル生としてのサービスを受けていないなどの理由です。

岩木さんがうつ病になったらしいのです。

コンサル生の間で、返金希望者が出ています。

今後どうするのか、コンサル生対象に説明会が行われましたが、私は都合で参加できませんでした。

参加した人が教えてくれたのですが、ここでは、時未来さんが話をしたそうです。

時未来さんは、「自分には責任が無い」と、全く誠意を感じない話をしたそうです。

和解案として、¥198000の返金を提示しているそうです。

皆それぞれ、国民生活センター、ASPのインフォトップ、決済をしたクレジットカード会社などに相談をしています。

相談を受けた機関が時未来さんや坂洸典さんに連絡を取ると、二人は暴言を吐くこともあるらしいです。

現在もこのトラブルは解決されていません。

ここまで↑

とりあえずコメントも個別に頂いたメールも同じ内容なのですが、ここまで詳細に書かれていることを見ると実際の参加された方が書かれていることは間違いないですよね。

総額で82万8千円というありえない金額を既に支払っているので、本当にお気の毒としか言いようがありませんが、マジで泣くに泣けない感じですよね。

最初は無料セミナーから始まっているものの、そのバックエンドには248000円の高額塾があり 、248000円の高額塾のバックエンドには580000円のコンサルがある。

でも実際にはこれって無料オファー(無料セミナー)からの展開なんですよね。

このブログでも無料セミナーは必ず売り込みがあるから買いたい人だけが参加したほうが良いということも何度となく言っているのですが、一歩間違えれば実際にこれだけの高額な支払いをする羽目になるってことです。

無料セミナーも色々とサクラとかいたりして主催者側とつるんでるのが紛れたりとか当たり前の様にやっているんですよ。

「俺入るけど、え、入んないの??マジで??」

「あ、私も入ります」

顔と顔を突き合わせているから結局

「断りきれなかった・・・買うつもりなかったのに」

なんていうことは日常茶飯事ですからね。

こんな無料セミナーは1対1での顔を突き合わせた勧誘でも心を強く持って断れるぐらい勢いで行くか、もしくは 以前から主催者を知ってて人間として素晴らしい、この人がやっている塾だったら自分が成長できるだろう、そう感じて行くか2つに一つ、どちらかですね。

無料だから試しに行ってみようなんて絶対にやめたほうがいいっていうのは、多分ブログで20回ぐらい書いています。

ホントにこんな高額なお金をドブに捨てるなんて後から気がついても取り返しがつかないんですよ。

特に高額塾なんて蓋開けてみないと良いか悪いかなんて誰にもわからなすぎる部分が多すぎますからね。

で、その蓋を開けるために数十万払うってどう考えてもリスクでしかないし、数十万払わないと いくら無料だ無料だ無料オファーだ!無料セミナーだ!なんて言っても実際は蓋は開かないんです。

無料オファーや無料セミナーは高額商品を買ってもらうためのエサでしかないんですよね。

レターとかに 数クリックでとか数分でとかそういった甘い言葉が連なってて、その善し悪しの判断ができない層を取り込む事こそがああいったオファーの目的なんですよ。

高額塾がいいか悪いかって言えば悪いものの方が多すぎるのは言うまでもないし、明らかに金銭的リスクでしかないんですよね。

じゃあネットビジネスノウハウの蓋開けるなら情報商材で十分でしょっていうのが僕がいつも言っていることなんです。

特に昨日この連絡を受ける直前に8800円の転売ノウハウの特典をブラッシュアップして紹介したばかりだったので、そのギャップが大きすぎて、、、

その金額の

「約100倍の金額騙された」

ということにありえないなとマジで思ってしまいましたね。

8800円で稼げるかもしれないノウハウの蓋開けるのと、828,000円で稼げるかもしれないノウハウの蓋開けるのと、どっちがリスクが高いかなんて言うまでもないですよね。

現時点ではどちらもあなたは見ていないのでどちらも【かもしれない】ものですが、どっちの【かもしれない】がリスクが低いですか??

よ~~く考えなくてもわかりますよね?

安い教材でも普通にしっかり実践さえすれば、そんな超高額なお金払わなくてもこういったもので十分ステップアップしていけるんです。

>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー

高額だから凄いノウハウで安かったらショボイのかというと全くそうじゃなくて、そのコンテンツを

「どういった経緯で販売に至ったか?」

でほぼその教材の価格というのは決まってしまいます。

無料オファーから始まるものはコンテンツのセールスに至るまでに相当なお金が必要なんですよ。

よく無料オファーがメルマガで流れてきますよね?

ああいった人たちにもオプト報酬を払ったり今回の件で言えばセミナー会場代だったり、行く先々の旅費、ホテル代、スタッフ費用、撮影費用。

言えばキリがないぐらいセールスまでにお金が掛かるんですね。

それぐらいお金がかかったものを無料や1~2万で配布することができると思いますか?

逆にあなたが主催者だったら身銭切ってそんな神様みたいなことができますか?

ビジネスである以上こういった話は絶対にありえないんです。

じゃあ普通にインフォトップとかアドモールで数万円で販売されている商材がそこまでセールス前にお金かけてるかというと、最低限の費用でセールスまでこぎつけているものが大半なんです。

少なくとも旅費とかセミナー会場費とかそういったものが必要ないから高く売る必要がない。

無料オファーみたいにオプト報酬を数百万円払う必要もなないので、セールス前にバカみたいにお金かけてないんですね。

これが高額のものと価格差が生じる理由なんです。

セールス前にお金を使ったか使わなかったか。

単純に言うとそんな理由です。

内容が良い悪いの要素もありますが、セールスにいくらお金使ったかで価格が決まっている要素が相当大きいってことです。

ちょっと勉強代としては取り返しのつかない金額かなと思いますけどね。。

ホントこういうの笑えないですよ。

参考にしてみてください。

それでは最後までありがとうございました。

実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿

    • ホーム
    • »
    • »
    • [PR]
    • おすすめしない
    • »
    • 返金騒動勃発!トンズラ?岩木式ネット通販マスタースクールで炎上確定 詐欺か?評判