×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、片山です。
”1日30分『秘密のドリル』をただなぞるだけで
30日後にはあのプロダクトローンチが
たった一人でミリなく実践できる”
というキャッチコピーで始まる無料オファーが開催されましたね。
プロダクトローンチと言えばちょっと前に”ドバイ中村氏”が開催したロイヤルファミリー。
>>ロイヤルファミリーのレビュー
記憶に新しいですが、未だにこういったキーワードで入ってきます(^_^;)
高額コンテンツを購入した実践者さんでしょうか?
どうしたんですかね?
何かあったんでしょうか(笑)
あれだけ簡単にプロダクトローンチで稼げると豪語していたので、その後どうなったか誰か実践者さんに教えてもらいたいところですが・・・
ある一定の時間が経過してこういった言葉で入ってくるところをみると、ちょっと気になるところですよね。
今回のプロダクトローンチで稼ぐ方法は荻窪陵二さんが開発した”サクサクローンチ”なるものですが・・・
レターを読む限りではドバイ中村氏のオファーとどこが違うんだろう?
と感じる部分が結構ありますね。
販売業者 株式会社エム・マーケティング
運営統括責任者 代表取締役 原田正文
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目21-1芝浦 アイランドグローヴタワー 3301号室
メールアドレス support@mmark.net
レターURL http://mmark.biz/SakuSaku/lp01/
動画を見るとわかるのですが1日15分、サクサクローンチで成功できる80歳のおばあちゃん、まるで魔法、ひとりでできる、お金がかからない、結構このような甘い言葉が出てくるので一見したところ
『なんだか自分にもできそうな気がしてきた』
と思ってしまうかもしれません。
そしてその方法で稼いでいくためには荻窪陵二さんの秘密のドリルに沿って進めていく。
単純に言うとこのような流れですね。
実際に登録して第一話も見てみたのですが、おそらく詳細な手法や手順は
『かなりわかりやすく仕上がっているんだろうな』
正直そういった感想を持っています。
手順に沿って進めていけばおおよその形にはなるようなものを荻窪陵二さん側である程度は用意しているような印象ですね。
で、その型にはめていくようなノウハウじゃないかなと。
なので、わかりやすいマニュアルではあるかと思いますが、結局はそれを使って
”何を売っていくのか?”
が重要なんですよね。
当然、型にはめていけば出来上がるようなものを真面目に毎日コツコツ作成していけばプロダクトローンチができる状態にはなるかと思います。
メールアドレス登録用のレター作成。
ステップメールと動画作成。
お金がかからないプロダクトローンチということなのでアフィリエイターによる拡散ではなく広告を打って費用は最小限に抑えていると予測できます。
費用は6000円程度と言っていますが、フェイスブックなら幅はありますが6000円なら2000人~4000人ぐらいならアプローチすることが可能です。
結局プロダクトローンチは多く売るのも目的ですが、高額商品を売るというのが最大の特徴なので2000人~4000人にアプローチしてたった1人でも買ってもらえれば20万とか30万とかが稼げるってわけですね。
なので本気で
”プロダクトローンチで高額なものを売りたい”
”プロダクトローンチで自身の高額サービスを売り込みたい”
こういった人ならこの案件も誇大表現を使っているものの、その目的を達成できる可能性はあるのかなという事です。
ただ、実際にはサクサクとかポチポチとかそういったものはありえない感じですね。
いくら至れり尽くせりで揃っているものを手にしても地道に作業することはネットビジネスでも必須というのはリアルビジネスと同様で楽して簡単にというわけではありません。
それともう一つ言えば実際に成果を出されているような人の例がコーチ、コンサルタント、セラピスト。
こういった例をあげているのですが、共通して言えることは何らかの目的があることこそが、プロダクトローンチをやる意味ではないかと思うんですよ。
何らかの目的というのは
”自分が売りたいものがある”
という事です。
荻窪陵二さんも実際に高額セミナーとかコンサルティングとか売っているし、動画で出てくる80歳のおばあちゃんも実際には数秘術(動画内ではそう聞こえますが占いの一種です)をやっているそうなんですよね。
つまり顧客(クライアント)を取り込むだけの理由と、そこに売るものが既にあるってことです。
ですので僕が一言いうならネットビジネスで成果が出ないからサクサクローンチで
『てっとり早く稼ごう!』
なんて理由で参加するのはやめておいたほうが無難だということです。
商品がなくても良いなどとは書かれていますが、ないよりあったほうが良いのは当たり前の話。
というよりも最低限今から作っていく意思があるか、既に売るものがあるぐらいが最低条件ではないでしょうか?
プロダクトローンチは初心者さんや今までネットビジネスで成果が出ていなかった人が
『てっとり早く稼げる程甘くはない』
という事です。
以上のような理由から一定条件である
・既に売りたいものがある
・売りたいものがイメージ出来ている
こういった人には向いているかと思いますが、今何も無いという人にはおすすめはできないという事。
とういことで自分が今どの位置にいて何を学ぶべきなのかというのは、しっかりと考えてみたほうが良いですね^^
まずはネットビジネスで成果を出すということを考えているのなら、文章力のいらない
・まとめ系アフィリエイト
こういった教材をまずは手に取ってみることを推奨しています。
参考にしてみてください。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
”1日30分『秘密のドリル』をただなぞるだけで
30日後にはあのプロダクトローンチが
たった一人でミリなく実践できる”
というキャッチコピーで始まる無料オファーが開催されましたね。
プロダクトローンチと言えばちょっと前に”ドバイ中村氏”が開催したロイヤルファミリー。
>>ロイヤルファミリーのレビュー
記憶に新しいですが、未だにこういったキーワードで入ってきます(^_^;)
高額コンテンツを購入した実践者さんでしょうか?
どうしたんですかね?
何かあったんでしょうか(笑)
あれだけ簡単にプロダクトローンチで稼げると豪語していたので、その後どうなったか誰か実践者さんに教えてもらいたいところですが・・・
ある一定の時間が経過してこういった言葉で入ってくるところをみると、ちょっと気になるところですよね。
今回のプロダクトローンチで稼ぐ方法は荻窪陵二さんが開発した”サクサクローンチ”なるものですが・・・
レターを読む限りではドバイ中村氏のオファーとどこが違うんだろう?
と感じる部分が結構ありますね。
サクサクローンチは世界一わかりやすいのか?
販売業者 株式会社エム・マーケティング
運営統括責任者 代表取締役 原田正文
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目21-1芝浦 アイランドグローヴタワー 3301号室
メールアドレス support@mmark.net
レターURL http://mmark.biz/SakuSaku/lp01/
動画を見るとわかるのですが1日15分、サクサクローンチで成功できる80歳のおばあちゃん、まるで魔法、ひとりでできる、お金がかからない、結構このような甘い言葉が出てくるので一見したところ
『なんだか自分にもできそうな気がしてきた』
と思ってしまうかもしれません。
そしてその方法で稼いでいくためには荻窪陵二さんの秘密のドリルに沿って進めていく。
単純に言うとこのような流れですね。
実際に登録して第一話も見てみたのですが、おそらく詳細な手法や手順は
『かなりわかりやすく仕上がっているんだろうな』
正直そういった感想を持っています。
手順に沿って進めていけばおおよその形にはなるようなものを荻窪陵二さん側である程度は用意しているような印象ですね。
で、その型にはめていくようなノウハウじゃないかなと。
なので、わかりやすいマニュアルではあるかと思いますが、結局はそれを使って
”何を売っていくのか?”
が重要なんですよね。
当然、型にはめていけば出来上がるようなものを真面目に毎日コツコツ作成していけばプロダクトローンチができる状態にはなるかと思います。
メールアドレス登録用のレター作成。
ステップメールと動画作成。
お金がかからないプロダクトローンチということなのでアフィリエイターによる拡散ではなく広告を打って費用は最小限に抑えていると予測できます。
費用は6000円程度と言っていますが、フェイスブックなら幅はありますが6000円なら2000人~4000人ぐらいならアプローチすることが可能です。
結局プロダクトローンチは多く売るのも目的ですが、高額商品を売るというのが最大の特徴なので2000人~4000人にアプローチしてたった1人でも買ってもらえれば20万とか30万とかが稼げるってわけですね。
なので本気で
”プロダクトローンチで高額なものを売りたい”
”プロダクトローンチで自身の高額サービスを売り込みたい”
こういった人ならこの案件も誇大表現を使っているものの、その目的を達成できる可能性はあるのかなという事です。
ただ、実際にはサクサクとかポチポチとかそういったものはありえない感じですね。
いくら至れり尽くせりで揃っているものを手にしても地道に作業することはネットビジネスでも必須というのはリアルビジネスと同様で楽して簡単にというわけではありません。
それともう一つ言えば実際に成果を出されているような人の例がコーチ、コンサルタント、セラピスト。
こういった例をあげているのですが、共通して言えることは何らかの目的があることこそが、プロダクトローンチをやる意味ではないかと思うんですよ。
何らかの目的というのは
”自分が売りたいものがある”
という事です。
荻窪陵二さんも実際に高額セミナーとかコンサルティングとか売っているし、動画で出てくる80歳のおばあちゃんも実際には数秘術(動画内ではそう聞こえますが占いの一種です)をやっているそうなんですよね。
つまり顧客(クライアント)を取り込むだけの理由と、そこに売るものが既にあるってことです。
ですので僕が一言いうならネットビジネスで成果が出ないからサクサクローンチで
『てっとり早く稼ごう!』
なんて理由で参加するのはやめておいたほうが無難だということです。
商品がなくても良いなどとは書かれていますが、ないよりあったほうが良いのは当たり前の話。
というよりも最低限今から作っていく意思があるか、既に売るものがあるぐらいが最低条件ではないでしょうか?
プロダクトローンチは初心者さんや今までネットビジネスで成果が出ていなかった人が
『てっとり早く稼げる程甘くはない』
という事です。
以上のような理由から一定条件である
・既に売りたいものがある
・売りたいものがイメージ出来ている
こういった人には向いているかと思いますが、今何も無いという人にはおすすめはできないという事。
とういことで自分が今どの位置にいて何を学ぶべきなのかというのは、しっかりと考えてみたほうが良いですね^^
まずはネットビジネスで成果を出すということを考えているのなら、文章力のいらない
・まとめ系アフィリエイト
こういった教材をまずは手に取ってみることを推奨しています。
参考にしてみてください。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
PR
コメント
コメント投稿