忍者ブログ

[PR]

ネットビジネスで稼ぐ方法の実践過程に無駄な作業は一切無し?

ネットビジネス思考上昇編
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
片山です。

今回は

「ネットビジネスで稼ぐ方法の実践過程に無駄な作業は一切無し」

そんな内容です。

『今やっている作業ってもしかして全部無駄?』

とか今思っている場合にはぜひご一読ください^^

上述したような事を何らかのネットビジネスで稼ぐ方法の実践過程で一度や二度は思った経験があるかもしれません。

でもそれは決して

『無駄な作業ではなく稼ぐために必要な過程です』

なんて事を今言っている僕も例外なく過去には

『今やっていることは無駄な作業なのかな?』

そう思うことは過去に多々ありました。

「儲かる商品が見つからねー」

とか

「書いても書いてもアクセス来ねーし」

「こんな事やってる意味あんのかよー」

エトセトラ・・・

頭の中によぎることもしばしばだったわけです。

もちろん過去にですが。

”過去に”という言葉がキモなんですが、その作業が無駄だったか有益な作業だったのかは、その作業をやっている途中で判断することって非常に難しいです。

だってその作業の延長線上に今は手にしていない収益がもたらされることだってあるわけじゃないですか^^

でも収益が発生するのって確実に悩んでいる瞬間よりも未来の話なので

「そう感じている時、答えが欲しいときに答えは出てこないもの」

なのです。

これが非常にもどかしく厄介で答えが欲しいときには出てこない、これで変な方向に行くわけですね。

「儲かる商品が見つからねー」

とか

「書いても書いてもアクセス来ねーし」

「こんな事やってる意味あんのかよー」

とか感じたらコッソリ

「もうやめてしまおうかな・・」

みたいな気持ちになってしまいがちですよね。

答えが見えない、もどかしい、それは分りますが、ただ声を大にして言いたいのは

「ちょっと待った~~~今やめちゃうの?」

ってことです。

ネットビジネスで稼ぐ方法の実践作業は無益?有益?どっちだ


僕は色んな人の様々な事例っていうのがメールに入ってきます。

もちろん僕の経験上の話でも言えることですが、今やっていることって決して全然無駄にはならないのです。

例えば事例一つ取ってみてもサポートメール、コンサルチャット、そういったところから何らかのネットビジネスで稼ぐ方法を実践している人の生の声っていうのがあらゆる角度から入ってきているんですね。

その中で成果を出した人との過去のやり取りを見てみたりするときがあるんですが、成果を上げている人だって何らかの稼ぐ方法を始めた当時は

『記事はたくさん書いていますが全然アクセスが来ません』

『YouTubeにチャンネル開設して動画アップしたけど全く再生されていません』

エトセトラ・・

単純に聞くと悲痛とも言えるような暗闇、手探り状況の中で

『本当に成果が上がってくるのかな?』

という中でやっていたりします。

本当に成果が上がってくるのかな?

イコール

『今やっている作業って全部無駄?』

みたいな感覚だと思いますが、こういった連絡を頂く人でさえもやってればいつの間にか

『ジワジワアクセスが集まってきました』

『初めて2万円以上稼ぐことができました』

とか次第に成果報告に変わってくるんですよね嬉しいことに。

でも成果が出ていない当時には今成果を出している人でさえも

『もしかして今記事を書いているのは無駄?』

だとか

『動画をアップしているけど再生されない、これって無駄な作業?』

なんてことは誰しも多少なりとも思っているわけです。

僕だって少なからずそう思っていましたからね。

でも実際にネットビジネスで収益を上げている人からすれば、その過去にやってきた事が全てが有益な作業過程として自分の血肉となっていいるという現実があります。

つまり今やっていることが無駄になるか有益になるかは、やり続けることでしか答えが出せないってことです。

『記事はたくさん書いていますが全然アクセスが来ません』

『YouTubeにチャンネル開設して動画アップしたけど全く再生されていません』

このような事を言っている人が、実際にこの時点でネットビジネスをやめてしまえばそれは無駄になるかもしれませんが、それでも継続していけば結果的に有益な作業だったと後々言える確率が高くなるわけですね。

で、仮にそれでも成果が出なかったとしてもネットビジネスの作業で無駄なんかは一切ないと僕は思っているんです。

その理由としては 僕もですね、ここでも書いていますがせどりや欧米輸入では稼げなかったけど、そこでAmazonとかヤフオクとかに触れたおかげで中国輸入というまた違うジャンルで結果を出せたわけです。

>>ネットビジネスで稼げる方法に失敗した経験も活かすことが出来る

やっぱり何らかの稼ぐ方法を続けている限り、どこかで今やっている事が線になってつながる場合もあったりしますし、これも僕が何度となく失敗を繰り返しながらも決して諦めなかったからこそ、今こうやって振り返りながら話せる話なんじゃないかなと思います。

頑張っている時にすぐ結果が見えないのは本当に辛いですよね。

でもその辛い思いも過程も決して無駄にはならないので、今何かに頑張っているというなら決して諦めたりはしないでください。

頑張ってるけど辛いなと感じた時は、目の前の近くの目標と未来の遠くの目標をしっかり分けて考えることも重要だったりしますから、そういった時にはこちらの記事を参考にしてみてください。

>>副業ネットビジネスで成功しやすい目標設定

あともう少し言うなら、最初にかじる程度取り組んでみただけで答えを出すのは早すぎるということです。

ブログとかYouTubeとかでもそうですが、アクセスが入ってくるときは一気に来ることもあるからです。

初期段階でアクセスが無い時期に、ちょっとアップしただけでやめる場合も多いのですが、そういった初期のアクセスがない時期にこそ、コツコツと更新してコンテンツを増やしていくことが重要になります。

ただ、そういった時期にこそ、悪魔のささやきのように記事冒頭で書いた

『今やっている作業ってもしかして全部無駄?』

みたいにふと感じてしまうものなので(汗)

そういった場合にはこの記事をもう一度読み直してみてください^^

最近は本気で稼ぐ力を身に着けようとしてる人が僕の周りには非常に多くなってきています。

以前はブログ記事が全く書けずにどうやったら文章が書けるのか?みたいな悩みを抱えていた人が、今では完全なオリジナル文章を簡単に組み立てる事ができるようになり、着実に一歩ずつ前に進んでいたりします。

下手なライティング教材なんか買うよりも、これ一個あればほぼ書けるようになる内容です。

>>リアルミックスムービーアフィリエイト

文章を書けるようになれば出来る事の幅が相当広がりますし、その後情報発信をするにしてもやっぱり書けること自体が有利なんですね。

なので情報発信まで先を見据えているなら、まずは文章に慣れてみると良いかと思います^^

まだ記事を書くまでには至っていないと感じるなら今年は「まとめ系」の教材もかなり充実してきましたから、まずは簡単な手法で実際に稼いでみる事をおすすめします。

>>まとめサイトとの相性抜群

それでは

「ネットビジネスで稼ぐ方法の実践過程に無駄な作業は一切無し?」

というテーマでお届けしました。
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿