×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビジョンボードで9個の視覚による作り方と効果
片山です。
先日メルマガで配信した
「画像を使った目標設定」
ということをほんのちょっとだけ書いたのですが、その件に読者さんから、まさかの食いつきがあったので僕が実際にやったことをこの記事でシェアしようと思います。
まずビジョンボードって何?
という人も多いと思いますが、実際に僕も今回初めて作成して取り入れたばかりですがビジョンボードとは何かということをまずは説明しておきますね。
「ビジョンボード」とは、自分の欲しいものや行きたい場所、住みたい家や叶えたい夢を表す写真やイラストを一枚のボードにコラージュしてつくる、夢を叶えるための道具です。
出典:http://taking-a-stand.jp/vision-board-2179
画像引用:http://taking-a-stand.jp/wp-content/uploads/2015/08/fca2f73fae0b6b689eff0be1b884eef1.png
願いが叶いやすくなる?
なんとなくわかりました?(笑)
つまり、 毎日毎日その目標を目に見える場所に置いておく(貼っておく)ことで、自分の意識の中に自然と刷り込ませて行動しやすい環境になる体質を作っていくためのものだということです。
これが一般的なビジョンボードに対しての見解というものですが、僕らはネットビジネスで収益を上げていくということを前提に、このブログ記事を読んでいただいたりメルマガを読んでいただいたりしているので、ここからは ネットビジネスにこのビジョンボードを取り入れたらということで、僕の作り方、活用方法、効果などの意見というか、やってみた感想を書かせてもらいます。
まず最初にその効果についてお話ししたほうが良いと思うので、僕がやってみて感じた効果というものを書いてみます。
僕は実際にビジョンボードを作成して、その画像をパソコンのモニター&スマホの待ち受け画面に取り入れてみたんですね。
で、どうなったかというと、パソコンに電源を付ければそのビジョンボードがモニターに表示されてデスクトップ画面にする度に表示され
「目標を達成するためにやらないといけない」
そんな感情がフツフツと出てきているのを実感しています。
ちょっと作業して、今日はもういいかと思ってもデスクトップ画面に戻れば、ヴィジョンボードが表示されるので、やはりちょっと考えさせられますよね。
「本当にやれるだけやったのか?」
って。
なので、自分が行動を怠っている時、堕落している時は作成したビジョンボードが目に入ると目標や夢をかなえたいもう一人の自分が、リアルに行動している本来の自分の意識に問いかける感じなんですね。
だから、本当に叶えたい夢や目標を自分の努力や行動で達成してやろうという方には、ビジョンボードが目に入ることによって、かなり効果的なのではないかと思います。
人は意思も弱く、うっすら意識の中に素敵な夢や目標があっても、それを本当に叶えようと動いている人は本当にごくわずかです。
そして忙しい毎日の中で、いつしか素敵な夢や目標さえも意識の中から薄れていったりしていることも多々あります。
その素敵な夢や目標を常に画像という視覚によって取り入れることで、意識の中に大きな影響を与えていくのがビジョンボードだと思っています。
専門家ではないのであくまでも僕がビジョンボードを取り入れた感想ですが、本当にそう思えるんですよ。
ということでビジョンボードの効果や作成する目的については飲み込めたと思いますので、次は 9つの画像を取り入れていく事という解説です。
この9つの画像の一つ一つ全てに目的があり、簡単なペイント画像処理で作成することができますが、これについてはまた別途記事を書いてみようと思います。
>>実際に作ったビジョンボード
何かネットビジネス取り組んでいたいという場合には一度こちらもチェックしてみてくださいね。
>>読み切り簡易レビュー集
ネットビジネスで稼げるイメージが全く無い、自信がないって時は一度僕のプロフィールも読んでみてください。
>>プロフィール
最後まで読んでいただきありがとうございます。
先日メルマガで配信した
「画像を使った目標設定」
ということをほんのちょっとだけ書いたのですが、その件に読者さんから、まさかの食いつきがあったので僕が実際にやったことをこの記事でシェアしようと思います。
まずビジョンボードって何?
という人も多いと思いますが、実際に僕も今回初めて作成して取り入れたばかりですがビジョンボードとは何かということをまずは説明しておきますね。
ビジョンボードって何の事?
「ビジョンボード」とは、自分の欲しいものや行きたい場所、住みたい家や叶えたい夢を表す写真やイラストを一枚のボードにコラージュしてつくる、夢を叶えるための道具です。
出典:http://taking-a-stand.jp/vision-board-2179
画像引用:http://taking-a-stand.jp/wp-content/uploads/2015/08/fca2f73fae0b6b689eff0be1b884eef1.png
願いが叶いやすくなる?
夢を可視化することで目標が明確になり、毎日眺めることで潜在意識に叩き込んで実現を促すことができると言われています。
また、純粋に好きなものを集めるので気分が良くなったりポジティブになれるというメリットも。
出典:http://iemo.jp/22349
また、純粋に好きなものを集めるので気分が良くなったりポジティブになれるというメリットも。
出典:http://iemo.jp/22349
ひらたく言ってしまえば『夢や目標、欲しいものなどの写真を貼って叶いやすくしちゃおうよ☆』ということです。
出典:http://sowmay.jp/how-to-make-vision-board/
出典:http://sowmay.jp/how-to-make-vision-board/
なんとなくわかりました?(笑)
つまり、 毎日毎日その目標を目に見える場所に置いておく(貼っておく)ことで、自分の意識の中に自然と刷り込ませて行動しやすい環境になる体質を作っていくためのものだということです。
これが一般的なビジョンボードに対しての見解というものですが、僕らはネットビジネスで収益を上げていくということを前提に、このブログ記事を読んでいただいたりメルマガを読んでいただいたりしているので、ここからは ネットビジネスにこのビジョンボードを取り入れたらということで、僕の作り方、活用方法、効果などの意見というか、やってみた感想を書かせてもらいます。
まず最初にその効果についてお話ししたほうが良いと思うので、僕がやってみて感じた効果というものを書いてみます。
ビジョンボードを取り入れた効果
僕は実際にビジョンボードを作成して、その画像をパソコンのモニター&スマホの待ち受け画面に取り入れてみたんですね。
で、どうなったかというと、パソコンに電源を付ければそのビジョンボードがモニターに表示されてデスクトップ画面にする度に表示され
「目標を達成するためにやらないといけない」
そんな感情がフツフツと出てきているのを実感しています。
ちょっと作業して、今日はもういいかと思ってもデスクトップ画面に戻れば、ヴィジョンボードが表示されるので、やはりちょっと考えさせられますよね。
「本当にやれるだけやったのか?」
って。
なので、自分が行動を怠っている時、堕落している時は作成したビジョンボードが目に入ると目標や夢をかなえたいもう一人の自分が、リアルに行動している本来の自分の意識に問いかける感じなんですね。
だから、本当に叶えたい夢や目標を自分の努力や行動で達成してやろうという方には、ビジョンボードが目に入ることによって、かなり効果的なのではないかと思います。
人は意思も弱く、うっすら意識の中に素敵な夢や目標があっても、それを本当に叶えようと動いている人は本当にごくわずかです。
そして忙しい毎日の中で、いつしか素敵な夢や目標さえも意識の中から薄れていったりしていることも多々あります。
その素敵な夢や目標を常に画像という視覚によって取り入れることで、意識の中に大きな影響を与えていくのがビジョンボードだと思っています。
専門家ではないのであくまでも僕がビジョンボードを取り入れた感想ですが、本当にそう思えるんですよ。
ということでビジョンボードの効果や作成する目的については飲み込めたと思いますので、次は 9つの画像を取り入れていく事という解説です。
この9つの画像の一つ一つ全てに目的があり、簡単なペイント画像処理で作成することができますが、これについてはまた別途記事を書いてみようと思います。
>>実際に作ったビジョンボード
何かネットビジネス取り組んでいたいという場合には一度こちらもチェックしてみてくださいね。
>>読み切り簡易レビュー集
ネットビジネスで稼げるイメージが全く無い、自信がないって時は一度僕のプロフィールも読んでみてください。
>>プロフィール
最後まで読んでいただきありがとうございます。
PR
NEWホームセンターせどりは素人が書いたのか?ネタバレ 大藤伸栄 キュリアスコープ 詐欺か?評判 レビュー
こんにちは、片山です。
最近インフォトップで売れている株式会社キュリアスコープさんのNEWホームセンターせどりについて取り上げてみようと思います。
大藤 伸栄 オオフジ ノブヒデ(ナツメ球)
株式会社キュリアスコープ
http://homecenter-sedori.com/
商材の名前通り転売(せどり)で仕入れする場所をホームセンターに特化したホームセンターせどり教材という事ですが、実際にホームセンターで利益の出る商品を見つける事は可能です。
僕の友達で店舗せどりやっている人もいますが、仕入先の選択肢としてホームセンターは入っているようですし、僕も実際にホームセンターで仕入れをしたことは多々あります。
大きなショッピングセンターはなくてもホームセンターは存在するという町も少なくないと思うので、仕入先の一つとして頭に入れておくのは良いことだと思っています。
ただ、ホームセンターだから特別何か新しい仕入れ方があるのかと言えば疑問です。
もちろんホームセンターを仕入先として視野に入れること自体は仕入れの可能性を増やすことにつながるので効果的だとは思いますが、ホームセンターならではのノウハウがあるのかと言われればちょっと違うのかなと思うのが普通の考え方ではないでしょうか?
ホームセンターでは利益が出る商品を特別な探し方でもできるというのか不思議でなりません。
ホームセンターで扱っている商品っていわゆる雑貨ですから、そこにあるものはショッピングモールや家電量販店にもある商品です。
つまり、仕入れの考え方は通常のリアルせどりと何ら変わりないんですよね。
いわゆる単純な商品探し、リサーチに尽きると思うのですが、これはイオンやドンキ、家電量販店、その他諸々の仕入れ手順と何ら変わりないリサーチ行為をしていくだけ。
ただそれだけの事をホームセンターせどりと銘打って販売しているのでは?
とさえ思えてきます。
オールジャンルの商品を扱うハイブリッドなせどり手法と謳っていますが、よほどの馬鹿でない限りせどりやっていたらそのぐらいは必然的にやる範囲ではないかと思いますけどね。
更に仕入れと販売の事例で稼げるということを思いっきりアピールしていますが、これは大藤伸栄さんが仕入て売ったのかどうかって相当怪しい感じが満載なんですよね。
これは
仕入れ価格が20469円
販売価格が39800円
利益が19331円
こう記載されていますよね??
でもですね、Amazonで販売する時には
39800円-20469円=利益19331円
ってこれは無理がありますね。
例えばAmazonでは成約手数料や販売手数料など色々な手数料がかかりますし、FBAで発送するにしても自社発送するにしても、運送会社に払うお金もかかるのは当たり前のことなんですよね。
これをダイレクトに19331円の利益だって記載するのはハッキリ言って商材を買わせるための騙しでしかないと思っています。
また、この商品って非常に大きいですよね?
大きければ大きいほど配送賃金も高くつきますし、FBAにブチ込むにしてもそれなりに経費もかかってくるわけです。
単純に販売しただけでこの商品は5000円以上の手数料がかかってしまい、その5000円プラス配送運賃が更にかかる計算になります。
これがその証拠です。
この時点で利益19331円-5000円としても修正すれば14331円となりますよね。
これを稼いでいる金額を大きく見せようと。
こういった説明を意図的にやっていないとしか思えないんです。
で、ここからが本題なのですが・・・
ここまではまだ可愛い方です。
ですがこれを見て僕は絶対に信用できないって思いました(笑)
上記画像はAmazonで売れた履歴や価格の履歴が見れるものですが、紛れもなくレターに記載されている商品と同じAmazonの販売ページです。
ASINは B000BRVSAI
実に9キロもある商品です(^_^;)
で、見てみるとレター記載の通り39800円が新品の最低価格で、この商品は39800円で売れているのかと思いますよね。
ちなみにランキングも動いているので、39800円で売れたのかとこの画像だけを見ると思いますが、実は中古品も出品されていて中古品が売れたことによりランキングが動いているんです。
ちょっと小さくて見えにくいかもしれませんが、見る人が見れば一発でわかる感じです。
極めつけに新品は39800円ではなく32800円に値下げして売れたというのもわかりますね^^
つまり販売価格は39800円ではなく32800円だったということがこの履歴から読み取れるわけです。
そして32800円で販売するとどうなるかというとこうなります。
3280円、603円、1022円がAmazon手数料で合計4905円。
ここから自社発送ならお客様に配送する送料として、近県でもこの大きさなら2000円ぐらいはかかるのではないでしょうか?
ということでこの商品の利益は2000~2500円程度のこと。
これが19331円の利益が出る商品としてレターに掲載されている時点で僕は
「素人か!」
って思ったんですね。
もちろんこの商品を大藤伸栄さんが販売下化も不明ですし、仕入れ価格が20469円であったかどうかもまた不明。
最初は僕もこの教材買おうかなって思ったんですが、不自然な点が多すぎるためレター見た時点で買わなかったという話です。
他に掲載されている商品に関しても手数料面などは一切考慮されていません。
レター下に色々な人が紹介文を書いていますが「よく書いたな」って思ってしまいます。。
ということで僕からはあまり推奨する教材ではないなという判断となります。
転売に興味があるのなら同じ価格帯で僕の特典も付いてるこちらも読んでみてください。
>>自宅で完結プラットフォーム移動転売
参考にしてみてください^^
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
最近インフォトップで売れている株式会社キュリアスコープさんのNEWホームセンターせどりについて取り上げてみようと思います。
大藤 伸栄 オオフジ ノブヒデ(ナツメ球)
株式会社キュリアスコープ
http://homecenter-sedori.com/
商材の名前通り転売(せどり)で仕入れする場所をホームセンターに特化したホームセンターせどり教材という事ですが、実際にホームセンターで利益の出る商品を見つける事は可能です。
僕の友達で店舗せどりやっている人もいますが、仕入先の選択肢としてホームセンターは入っているようですし、僕も実際にホームセンターで仕入れをしたことは多々あります。
大きなショッピングセンターはなくてもホームセンターは存在するという町も少なくないと思うので、仕入先の一つとして頭に入れておくのは良いことだと思っています。
ただ、ホームセンターだから特別何か新しい仕入れ方があるのかと言えば疑問です。
もちろんホームセンターを仕入先として視野に入れること自体は仕入れの可能性を増やすことにつながるので効果的だとは思いますが、ホームセンターならではのノウハウがあるのかと言われればちょっと違うのかなと思うのが普通の考え方ではないでしょうか?
ホームセンターでは利益が出る商品を特別な探し方でもできるというのか不思議でなりません。
ホームセンターで扱っている商品っていわゆる雑貨ですから、そこにあるものはショッピングモールや家電量販店にもある商品です。
つまり、仕入れの考え方は通常のリアルせどりと何ら変わりないんですよね。
いわゆる単純な商品探し、リサーチに尽きると思うのですが、これはイオンやドンキ、家電量販店、その他諸々の仕入れ手順と何ら変わりないリサーチ行為をしていくだけ。
ただそれだけの事をホームセンターせどりと銘打って販売しているのでは?
とさえ思えてきます。
オールジャンルの商品を扱うハイブリッドなせどり手法と謳っていますが、よほどの馬鹿でない限りせどりやっていたらそのぐらいは必然的にやる範囲ではないかと思いますけどね。
更に仕入れと販売の事例で稼げるということを思いっきりアピールしていますが、これは大藤伸栄さんが仕入て売ったのかどうかって相当怪しい感じが満載なんですよね。
大藤伸栄の書いている事は素人臭い
例えばセールスレターに書いているこれです。これは
仕入れ価格が20469円
販売価格が39800円
利益が19331円
こう記載されていますよね??
でもですね、Amazonで販売する時には
39800円-20469円=利益19331円
ってこれは無理がありますね。
例えばAmazonでは成約手数料や販売手数料など色々な手数料がかかりますし、FBAで発送するにしても自社発送するにしても、運送会社に払うお金もかかるのは当たり前のことなんですよね。
これをダイレクトに19331円の利益だって記載するのはハッキリ言って商材を買わせるための騙しでしかないと思っています。
また、この商品って非常に大きいですよね?
大きければ大きいほど配送賃金も高くつきますし、FBAにブチ込むにしてもそれなりに経費もかかってくるわけです。
単純に販売しただけでこの商品は5000円以上の手数料がかかってしまい、その5000円プラス配送運賃が更にかかる計算になります。
これがその証拠です。
この時点で利益19331円-5000円としても修正すれば14331円となりますよね。
これを稼いでいる金額を大きく見せようと。
こういった説明を意図的にやっていないとしか思えないんです。
で、ここからが本題なのですが・・・
ここまではまだ可愛い方です。
ですがこれを見て僕は絶対に信用できないって思いました(笑)
上記画像はAmazonで売れた履歴や価格の履歴が見れるものですが、紛れもなくレターに記載されている商品と同じAmazonの販売ページです。
ASINは B000BRVSAI
実に9キロもある商品です(^_^;)
で、見てみるとレター記載の通り39800円が新品の最低価格で、この商品は39800円で売れているのかと思いますよね。
ちなみにランキングも動いているので、39800円で売れたのかとこの画像だけを見ると思いますが、実は中古品も出品されていて中古品が売れたことによりランキングが動いているんです。
ちょっと小さくて見えにくいかもしれませんが、見る人が見れば一発でわかる感じです。
極めつけに新品は39800円ではなく32800円に値下げして売れたというのもわかりますね^^
つまり販売価格は39800円ではなく32800円だったということがこの履歴から読み取れるわけです。
そして32800円で販売するとどうなるかというとこうなります。
3280円、603円、1022円がAmazon手数料で合計4905円。
ここから自社発送ならお客様に配送する送料として、近県でもこの大きさなら2000円ぐらいはかかるのではないでしょうか?
ということでこの商品の利益は2000~2500円程度のこと。
これが19331円の利益が出る商品としてレターに掲載されている時点で僕は
「素人か!」
って思ったんですね。
もちろんこの商品を大藤伸栄さんが販売下化も不明ですし、仕入れ価格が20469円であったかどうかもまた不明。
最初は僕もこの教材買おうかなって思ったんですが、不自然な点が多すぎるためレター見た時点で買わなかったという話です。
他に掲載されている商品に関しても手数料面などは一切考慮されていません。
レター下に色々な人が紹介文を書いていますが「よく書いたな」って思ってしまいます。。
ということで僕からはあまり推奨する教材ではないなという判断となります。
転売に興味があるのなら同じ価格帯で僕の特典も付いてるこちらも読んでみてください。
>>自宅で完結プラットフォーム移動転売
参考にしてみてください^^
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
【RMA】リアルミックスムービーアフィリエイトはズル賢い手法で稼げる?金子仁志 詐欺?評判 レビュー
こんにちは、片山です。
なんとも「ズル賢い」 サイトアフィリエイトノウハウが出てしまいました。
「【RMA】リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト」という金子仁志さんのノウハウなのですが
「ズル賢くもありアフィリエイトの基本~応用が学べる」
という内容の教材。
サイトアフィリエイトやブログアフィリエイトってどうしても記事を書いていくというのが大前提としてあるのでアフィリエイト広告が何にせよ、まずは何かを書いていかなければいけません。
当然書くにはネタというものが必要になってくるのですが、ネタが思いつかないだとかそういった問題も出てきますよね。
そのサイトとマッチするアフィリエイト広告の選定基準だとか、細かいことを言うとアフィリエイトの壁というのは人によっては色々な要素があると思いますが、今回のリアルミックスアフィリエイトはまさに
「サイトアフィリエイトの壁を打ち破る」
というコンセプトで金子仁志さんが作成されたものです。
今回どうして僕がリアルミックスアフィリエイトを紹介しようと思ったかというと、この手法に近いやり方で既に僕も含め、僕周辺の多くの人が成果を出しているから。
実はリアルミックスアフィリエイトの考え方としての基礎的な部分っていうのは、既に僕もかなり以前から取り入れていた手法なんです。
で、その方法論を用いたものをPRIDEの特典にも前からつけていたという経緯があったんです。
だからこの「リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト」のマニュアルを読んだ瞬間に自然と興味が沸いたという経緯になります。
PRIDEの特典で配布していたものは、僕が単に特典として作成していたものなので今回打ち出されたリアルミックスアフィリエイト ほど精度の高いクオリティではありません。
そしてその手法、考え方を徹底的に噛み砕き体系化してマニュアルになったものが【RMA】リアルミックスアフィリエイトということになります。
だからこそ自信を持ってこれでサイト構築できない、記事が書けないっていうのはまず有り得ないと言えるノウハウです。
ちょうどいい機会なので言っておきますが、PRIDEの特典で渡している特典のこの考え方に基づく手法を受け取った方は
・ブログでまったく記事が書けなかった
・毎日ネタを考えるのが大変
・記事の順番、構成はどうすればいいの?
こういった悩みを抱えている人が案外簡単に特化ブログを構築させて成果を出していたんですよ。
それだけ
「書けない人が書けるようになる内容」
なのですが、実際に特典の内容だけでも多くの方が面白くなってきました!という報告をしてくれているのです。
僕が配布していたものはあくまでも
「構築するならこうした方が簡単ですよ~」
「こうやったら誰でも書けますよ~」
「カテゴリ構成はこうですよ」
「明日も書く記事はありますよね~これですよ」
というもので、その先の報酬元となるものの説明や、アフィリエイトの仕方などには触れていませんでした。
そういった事まで突っ込んで書かなかったので、まあプライドの特典というだけあってほとんどの人がそこにアドセンス広告を貼るだけだったと思います。
ただ、これだけでもさっき言ったように書けない人が書く事ができ報酬が上がっていったという事実があるのですが、「【RMA】リアルミックスアフィリエイト」はその手法をより濃く体系化させ、物販アフィリエイト、サイトアフィリエイトに特化した尚且つ、より計画的に進めていくという教材だということです。
ノウハウ自体も再現性が非常に高く使えるんですが、SEOに強いワードプレステンプレートも付属しているので、はっきり言って価格帯からすればかなりおすすめの部類に入ります。
WPテンプレートだけでも普通は有料ですからね。
それではズル賢くも稼げてしまうWPテンプレート付サイトアフィリエイトノウハウである「リアルミックスアフィリエイト」のレビューを最後までお付き合いください。
アドモール
金子仁志
>>RMAリアルミックスムービーアフィリエイト
「リアル世界で仕入れることが出来る”ある商品”」を
youtube、スマホを活用して原価の
5倍、10倍、100倍以上の継続報酬を積み上げる
レターの冒頭にはこのような表現があり
仕入れ?
スマホ??
youtube???
「何のノウハウだ~~っ」
て思っていたんです。
しかもAmazonまで引っ張りだして
こんな感じで最初は何のノウハウなの?と言いたくなるような始まり方だったのですが、中盤からは確信に触れる内容がしっかりと記載されていますね。
リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクトについて何件かお問い合わせも受けましたが、リアルミックスムービーアフィリエイトは書籍、テンプレート、アプリ、この3つを軸に活用していくサイトアフィリエイトのノウハウです。
具体的にリアルミックスムービーアフィリエイトの内容を説明すると、ワードプレスを構築していきその媒体でアフィリエイト活動をする。
めちゃくちゃ単純に言うとこういった内容です(笑)
「youtubeノウハウですか?」
という質問も受けましたがyoutubeに関して言えば
・稼ぎの柱を増やす
・サイトアクセスの入口を広げる
という目的で使うため、稼ぎの柱となるのはワードプレス運営によるサイトアフィリエイトがメインという稼ぎ方です。
そのワードプレス構築をするにあたりアフィリエイトの壁、挫折する要因を打ち砕くために一定の基準をクリアしたネタ元として書籍を使っていくというのが流れになります。
普通に考えても記事を書いていく上でネタ元があればかなり構築もしやすいかと思いますが、ネット上で拾ってきたものはどうしても同じようなものになりやすい。
このデメリットを払拭するためにも書籍をネタ元としてまずは選ぶことになります。
そのネタ(書籍)さえあれば今度はアプリを使い比較的簡単に記事を構築してしまえるという感じですね。
スマホアプリを駆使していかに効率よくやっていくかというわけです。
サイトが構築できればそこに見合ったアフィリエイト広告を設置しておくことで、アフィリエイト報酬を発生させるというのが基本的な流れです。
まずはサイトのコンセプトを決定してネタさえ見つかれば
・文章を書くのが苦手
・文章を作るのに時間が掛かる。
・何を書けばよいか分からない、悩んで時間ばかりが過ぎてしまう。
・どういうコンテンツを作れば稼げるのか理解できない
アフィリエイトの壁というのは上記のようなものがいわゆる壁となっているのが現実かと思いますが、その壁は簡単に超えることができてしまうのです。
リアルミックスアフィリエイトは書けないから書ける状態に強制的になれる方法。
こういった表現がふさわしいかと思います。
ここまでの流れをヒントにしてそのまま実践してもアクセスは集まりアドセンス収入ぐらいは稼げるかもしれません。
ただ金子さんも言っているように、ここまでは流出しても痛くも痒くもないぐらいの話でリアルミックスムービーアフィリエイトの核心部分には触れられていません。
リアルミックスムービーアフィリエイトでは極限まで挫折要因をそぎ落とすため、構築前のリサーチ、ここに相当力を入れていて
「どういったコンセプトで展開していくのか?」
ということを超明確化させた上で進めていくのです。
ここが他のアフィリエイトノウハウと完全に差別化されている部分ではないかと思います。
ここまでレビュー記事を読むだけでもかなりリアルミックスムービーアフィリエイトの可能性というのは感じていただけたかと思いますが、もう少し突っ込んでお話します。
今回マニュアルとセットになっているのがワードプレス用のSEO対策済みのマジックテンプレートです。
このテンプレートだけでも単体で販売するに値する価値があるものですが、位置ズレが起きないレスポンシブ対応という嬉しい設定です。
どういうことかというと、位置ズレ防止というのはパソコン上での見た目と端末で見たときの見た目を同じ表示にさせてしまうということです。
基本的にサイト構築する際にはパソコン上で作業するため、どうしてもパソコン目線での見た目の良いサイトを作ってしまいます。
でも実際にスマホで見た場合にはまったく印象が違うものが出来ていたということはよくあることです。
今後更に多くなるスマホからのアクセスも見込んだ上で、その位置ずれを解消したテンプレートなんですね。
これは非常にありがたい設定だと言えます。
また、デフォルトの状態で広告スペースも設定されており、この部分にはクリック型課金広告、ここには成約型。
広告配置も迷うことはありませんし、比較サイトのようなランキング形式、比較形式での表示もできます。
とにかくその枠の中に入れていけば簡単にできるので、それほど悩む必要もないかと思います。
また、金子仁志さんが作成した見本サイトも見ることができるので
「トップページの構成はこうだ」
「売るための説明はこういう構成だ」
こういったことも視覚的に捉えることができるので、まずは見本サイトを見ながら自分が売りたいものに当てはめて真似をすることもできてしまうんです。
初めて売るための記事を書くという人にとっては、こういった見本サイトの存在というのは非常にありがたいですよね。
それでは整理してまとめてみます。
基本的にワードプレスを構築したアフィリエイトメインになりますので、レターにでてくるyoutubeはあくまでも補助的な要素、余裕があればやるぐらいの感覚。
十分にサイト構築ができる内容ですし、どうせならワードプレスの構築に最大限時間を費やす方が良いと思いますね。
主な広告は成約型アフィリ、または必要ならクリック型課金です。
サイトを構築するうえでコンセプトを重視し、その媒体で何がアフィリエイトできるのか?までを構築前の段階で決定。
そしてサイトを作成していくというのが基本的流れになります。
今日は記事が書けたけど明日のネタはどうしようか等といったことは無縁の状態です。
既に次書く記事は決定しているという書けない理由を一切排除した記事が書けない人向けのコンテンツであると同時に、今までブログアフィリエイトで成果を上げていた人には簡単に飛躍できる内容になっています。
価格帯は3段階で設定されていて
・サポートなしの通常コースが17800円。
・サポート60日プランが24800円。
・サポート90日プランが29800円。
この3つの価格帯です。
どれが良いということについては、それぞれのスキルそのものが違いますので一概には言えませんが、サイト構築ができるなら一番安いプランでも受け取れるマニュアルやテンプレートは内容はまったく変わりませんのでそちらが一番お得かと思います。
ワードプレス初めてっていう状況ならどちらかのサポートプランをおすすめします。
アフィリエイトをやってはみたいけど
「サーバーとか最初からはちょっとな・・・」
という場合には、このRMAプロジェクトからまずは取り組んでみることから始めてみてはどうでしょうか?
尚、このRMAを実践するのであればこちらのアフィリエイターさんが付けている特典と併用すると、より早い段階での収益化が望めますのでそちらからの購入をお勧めします。
>>RMA(リアルミックスムービーアフィリエイト)おすすめ特典付き購入はこちらから
なんとも「ズル賢い」 サイトアフィリエイトノウハウが出てしまいました。
「【RMA】リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト」という金子仁志さんのノウハウなのですが
「ズル賢くもありアフィリエイトの基本~応用が学べる」
という内容の教材。
サイトアフィリエイトやブログアフィリエイトってどうしても記事を書いていくというのが大前提としてあるのでアフィリエイト広告が何にせよ、まずは何かを書いていかなければいけません。
当然書くにはネタというものが必要になってくるのですが、ネタが思いつかないだとかそういった問題も出てきますよね。
そのサイトとマッチするアフィリエイト広告の選定基準だとか、細かいことを言うとアフィリエイトの壁というのは人によっては色々な要素があると思いますが、今回のリアルミックスアフィリエイトはまさに
「サイトアフィリエイトの壁を打ち破る」
というコンセプトで金子仁志さんが作成されたものです。
今回どうして僕がリアルミックスアフィリエイトを紹介しようと思ったかというと、この手法に近いやり方で既に僕も含め、僕周辺の多くの人が成果を出しているから。
実はリアルミックスアフィリエイトの考え方としての基礎的な部分っていうのは、既に僕もかなり以前から取り入れていた手法なんです。
で、その方法論を用いたものをPRIDEの特典にも前からつけていたという経緯があったんです。
だからこの「リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト」のマニュアルを読んだ瞬間に自然と興味が沸いたという経緯になります。
PRIDEの特典で配布していたものは、僕が単に特典として作成していたものなので今回打ち出されたリアルミックスアフィリエイト ほど精度の高いクオリティではありません。
そしてその手法、考え方を徹底的に噛み砕き体系化してマニュアルになったものが【RMA】リアルミックスアフィリエイトということになります。
だからこそ自信を持ってこれでサイト構築できない、記事が書けないっていうのはまず有り得ないと言えるノウハウです。
ちょうどいい機会なので言っておきますが、PRIDEの特典で渡している特典のこの考え方に基づく手法を受け取った方は
・ブログでまったく記事が書けなかった
・毎日ネタを考えるのが大変
・記事の順番、構成はどうすればいいの?
こういった悩みを抱えている人が案外簡単に特化ブログを構築させて成果を出していたんですよ。
それだけ
「書けない人が書けるようになる内容」
なのですが、実際に特典の内容だけでも多くの方が面白くなってきました!という報告をしてくれているのです。
僕が配布していたものはあくまでも
「構築するならこうした方が簡単ですよ~」
「こうやったら誰でも書けますよ~」
「カテゴリ構成はこうですよ」
「明日も書く記事はありますよね~これですよ」
というもので、その先の報酬元となるものの説明や、アフィリエイトの仕方などには触れていませんでした。
そういった事まで突っ込んで書かなかったので、まあプライドの特典というだけあってほとんどの人がそこにアドセンス広告を貼るだけだったと思います。
ただ、これだけでもさっき言ったように書けない人が書く事ができ報酬が上がっていったという事実があるのですが、「【RMA】リアルミックスアフィリエイト」はその手法をより濃く体系化させ、物販アフィリエイト、サイトアフィリエイトに特化した尚且つ、より計画的に進めていくという教材だということです。
ノウハウ自体も再現性が非常に高く使えるんですが、SEOに強いワードプレステンプレートも付属しているので、はっきり言って価格帯からすればかなりおすすめの部類に入ります。
WPテンプレートだけでも普通は有料ですからね。
それではズル賢くも稼げてしまうWPテンプレート付サイトアフィリエイトノウハウである「リアルミックスアフィリエイト」のレビューを最後までお付き合いください。
リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクトのノウハウ
アドモール
金子仁志
>>RMAリアルミックスムービーアフィリエイト
「リアル世界で仕入れることが出来る”ある商品”」を
youtube、スマホを活用して原価の
5倍、10倍、100倍以上の継続報酬を積み上げる
レターの冒頭にはこのような表現があり
仕入れ?
スマホ??
youtube???
「何のノウハウだ~~っ」
て思っていたんです。
しかもAmazonまで引っ張りだして
こんな感じで最初は何のノウハウなの?と言いたくなるような始まり方だったのですが、中盤からは確信に触れる内容がしっかりと記載されていますね。
リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクトについて何件かお問い合わせも受けましたが、リアルミックスムービーアフィリエイトは書籍、テンプレート、アプリ、この3つを軸に活用していくサイトアフィリエイトのノウハウです。
リアルミックスムービーアフィリエイト RMAのネタバレ
具体的にリアルミックスムービーアフィリエイトの内容を説明すると、ワードプレスを構築していきその媒体でアフィリエイト活動をする。
めちゃくちゃ単純に言うとこういった内容です(笑)
「youtubeノウハウですか?」
という質問も受けましたがyoutubeに関して言えば
・稼ぎの柱を増やす
・サイトアクセスの入口を広げる
という目的で使うため、稼ぎの柱となるのはワードプレス運営によるサイトアフィリエイトがメインという稼ぎ方です。
そのワードプレス構築をするにあたりアフィリエイトの壁、挫折する要因を打ち砕くために一定の基準をクリアしたネタ元として書籍を使っていくというのが流れになります。
普通に考えても記事を書いていく上でネタ元があればかなり構築もしやすいかと思いますが、ネット上で拾ってきたものはどうしても同じようなものになりやすい。
このデメリットを払拭するためにも書籍をネタ元としてまずは選ぶことになります。
そのネタ(書籍)さえあれば今度はアプリを使い比較的簡単に記事を構築してしまえるという感じですね。
スマホアプリを駆使していかに効率よくやっていくかというわけです。
サイトが構築できればそこに見合ったアフィリエイト広告を設置しておくことで、アフィリエイト報酬を発生させるというのが基本的な流れです。
まずはサイトのコンセプトを決定してネタさえ見つかれば
・文章を書くのが苦手
・文章を作るのに時間が掛かる。
・何を書けばよいか分からない、悩んで時間ばかりが過ぎてしまう。
・どういうコンテンツを作れば稼げるのか理解できない
アフィリエイトの壁というのは上記のようなものがいわゆる壁となっているのが現実かと思いますが、その壁は簡単に超えることができてしまうのです。
リアルミックスアフィリエイトは書けないから書ける状態に強制的になれる方法。
こういった表現がふさわしいかと思います。
ここまでの流れをヒントにしてそのまま実践してもアクセスは集まりアドセンス収入ぐらいは稼げるかもしれません。
ただ金子さんも言っているように、ここまでは流出しても痛くも痒くもないぐらいの話でリアルミックスムービーアフィリエイトの核心部分には触れられていません。
リアルミックスムービーアフィリエイトでは極限まで挫折要因をそぎ落とすため、構築前のリサーチ、ここに相当力を入れていて
「どういったコンセプトで展開していくのか?」
ということを超明確化させた上で進めていくのです。
ここが他のアフィリエイトノウハウと完全に差別化されている部分ではないかと思います。
ここまでレビュー記事を読むだけでもかなりリアルミックスムービーアフィリエイトの可能性というのは感じていただけたかと思いますが、もう少し突っ込んでお話します。
RMA専用マジックテンプレート
今回マニュアルとセットになっているのがワードプレス用のSEO対策済みのマジックテンプレートです。
このテンプレートだけでも単体で販売するに値する価値があるものですが、位置ズレが起きないレスポンシブ対応という嬉しい設定です。
どういうことかというと、位置ズレ防止というのはパソコン上での見た目と端末で見たときの見た目を同じ表示にさせてしまうということです。
基本的にサイト構築する際にはパソコン上で作業するため、どうしてもパソコン目線での見た目の良いサイトを作ってしまいます。
でも実際にスマホで見た場合にはまったく印象が違うものが出来ていたということはよくあることです。
今後更に多くなるスマホからのアクセスも見込んだ上で、その位置ずれを解消したテンプレートなんですね。
これは非常にありがたい設定だと言えます。
また、デフォルトの状態で広告スペースも設定されており、この部分にはクリック型課金広告、ここには成約型。
広告配置も迷うことはありませんし、比較サイトのようなランキング形式、比較形式での表示もできます。
とにかくその枠の中に入れていけば簡単にできるので、それほど悩む必要もないかと思います。
また、金子仁志さんが作成した見本サイトも見ることができるので
「トップページの構成はこうだ」
「売るための説明はこういう構成だ」
こういったことも視覚的に捉えることができるので、まずは見本サイトを見ながら自分が売りたいものに当てはめて真似をすることもできてしまうんです。
初めて売るための記事を書くという人にとっては、こういった見本サイトの存在というのは非常にありがたいですよね。
RMAプロジェクトの総評、実践するにあたり
それでは整理してまとめてみます。
基本的にワードプレスを構築したアフィリエイトメインになりますので、レターにでてくるyoutubeはあくまでも補助的な要素、余裕があればやるぐらいの感覚。
十分にサイト構築ができる内容ですし、どうせならワードプレスの構築に最大限時間を費やす方が良いと思いますね。
主な広告は成約型アフィリ、または必要ならクリック型課金です。
サイトを構築するうえでコンセプトを重視し、その媒体で何がアフィリエイトできるのか?までを構築前の段階で決定。
そしてサイトを作成していくというのが基本的流れになります。
今日は記事が書けたけど明日のネタはどうしようか等といったことは無縁の状態です。
既に次書く記事は決定しているという書けない理由を一切排除した記事が書けない人向けのコンテンツであると同時に、今までブログアフィリエイトで成果を上げていた人には簡単に飛躍できる内容になっています。
価格帯は3段階で設定されていて
・サポートなしの通常コースが17800円。
・サポート60日プランが24800円。
・サポート90日プランが29800円。
この3つの価格帯です。
どれが良いということについては、それぞれのスキルそのものが違いますので一概には言えませんが、サイト構築ができるなら一番安いプランでも受け取れるマニュアルやテンプレートは内容はまったく変わりませんのでそちらが一番お得かと思います。
ワードプレス初めてっていう状況ならどちらかのサポートプランをおすすめします。
アフィリエイトをやってはみたいけど
「サーバーとか最初からはちょっとな・・・」
という場合には、このRMAプロジェクトからまずは取り組んでみることから始めてみてはどうでしょうか?
尚、このRMAを実践するのであればこちらのアフィリエイターさんが付けている特典と併用すると、より早い段階での収益化が望めますのでそちらからの購入をお勧めします。
>>RMA(リアルミックスムービーアフィリエイト)おすすめ特典付き購入はこちらから
鬼アフィリ100%確定?フォーム入力したら5万円が振込まれる裏ワザ 平成なつきプロジェクト詐欺?評判
こんにちは、片山です。
超怪しげなオファーが飛び込んできたのですが、今回は僕としても意外なオチになっていますので是非最後までそのオチを確認してください。
ハッキリ言って超怪しいですよね(^_^;)
フォームに入力したら5万円が振込まれる史上最も稼ぎやすい「裏ワザ」が無料公開。
普通ならインチキ臭すぎて速攻酷評するんですけど、今回に関して言えば
「後にでてくるオファーさえ冷静になれば内容を確認する価値はある」
正直そう思いましたね。
確かに平成なつきプロジェクト(HNP)の評判は賛否両論あるのは否めませんが、普通何かをレビューするのであれば過去の経歴は経歴として参考にしても内容が良ければ良いと記事にするのが普通じゃないんですかね?
それがレビュアーだと思っていますが、このオファーを検索すると検索上位に酷評しかありませんが正直僕は何を基準に酷評しているのかがわからないんですよね。
今回僕はこれを紹介して稼ごうとかは全く思っていません。
こちらは主催者さんの直レターとなります。
アフィリリンクではないですよ。
http://onislaf.net/
色々なサイトを見ましたが、鬼アフィリは自己アフィリエイトだからダメだとか自動じゃなくて手動だから使えないとか言われているのですが、これってどうなんでしょうね?
今回のレターでは自動とかは謳っていないのですが、以前のレターではそういったことが謳っていたようです。
しかしですね、自動と謳われていることに対して批判している人って自己アフィリエイトに登録するところまでは自動でやってくれないから詐欺だなんて言ってるんですね。
僕だったら普通にそこまで自動で勝手にされたら逆に引きますけどね(^_^;)
勝手に契約するなよってね、、、
あくまでも自己アフィリエイトできる案件を抽出してくれるのが自動ってことで、起動したら全部自動でなんてどう考えても無理ですよ。
案件の中には年会費がかかるものや一定の行動に対して報酬を得ることができるもの、そういったものも含まれているので、こればかりは本人が登録するかどうかって考えることですよ。
そうじゃなきゃ危険すぎて逆に僕は使いたくないですね。
実際に僕も登録してみたのですが、ログインするとこういった画面になります。
左側のが各ASPごとの案件表示で、その案件に申し込むと合計いくらぐらい報酬を得るのかということもしっかりと表示されています。
もちろんスルーしなければならない案件もあり、マックスで稼ぐことはできませんが、少なくともこういった目安や案件を知るというだけもでかなり役に立つと思ったんですが僕だけですかね(^_^;)
まあ、各ASPにログインすれば自己アフィリエイト案件も実際に探せますが、この鬼アフィリのサイトを活用することで、いちいち個別のASPにログインすることなくここで一括で表示してくれる事。
これが一番のメリットではないでしょうか??
もちろん一生自己アフィリエイトをやってくださいなんて僕は口が裂けても言えませんが
・実際に稼ぎの体験をしてみる
・ネットビジネスに慣れていく
・商材の購入費に補填する
こういった視点を持てば自己アフィリエイトも悪くはないんですよ。
自己アフィリエイトって継続的に稼ぐためにあるものではないですが、僕が最初に不用品を販売して資金を作り転売に慣れていったように、資金が無いなら作ってしまうという面ではやったほうがいいんですよね。
資金がなくて商材も買えなくて動くことが出来ないなら、こういった自己アフィリエイト、不用品のヤフオク出品。
継続的に稼いでいくための商材を購入することだってできるんです。
つまり、資金が無いよりもあったほうが行動しやすくなるのも事実です。
とうことで僕は自己アフィリエイト案件を一括で表示できるだけも便利だし、ネットビジネスで稼ぐための入口を除いて実際に稼ぎ、その資金を商材購入などに補填すれば行動力にもつながるんじゃないかなと。
このように思っています。
もし興味があれば登録するのも悪くないと思いますよ^^
重要なのでリマインドしておきますが、稼いだお金はその場限りの欲求に使うより自分の成長のために投資することで更なる稼ぎにつながります。
くれぐれも無駄使いは自重してくださいね。
繰り返しですがこれはアフィリリンクではないです(^_^;)
http://onislaf.net/
これって酷評する理由あるのかなぁ??
まずはネットビジネスで成果を出すということを考えているのなら文章力のいらない
>>オートコンテンツビルダー神龍
こういった教材をまずは手に取ってみることを推奨しています。
参考にしてみてください^^
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
超怪しげなオファーが飛び込んできたのですが、今回は僕としても意外なオチになっていますので是非最後までそのオチを確認してください。
ハッキリ言って超怪しいですよね(^_^;)
フォームに入力したら5万円が振込まれる史上最も稼ぎやすい「裏ワザ」が無料公開。
普通ならインチキ臭すぎて速攻酷評するんですけど、今回に関して言えば
「後にでてくるオファーさえ冷静になれば内容を確認する価値はある」
正直そう思いましたね。
確かに平成なつきプロジェクト(HNP)の評判は賛否両論あるのは否めませんが、普通何かをレビューするのであれば過去の経歴は経歴として参考にしても内容が良ければ良いと記事にするのが普通じゃないんですかね?
それがレビュアーだと思っていますが、このオファーを検索すると検索上位に酷評しかありませんが正直僕は何を基準に酷評しているのかがわからないんですよね。
鬼アフィリの裏ワザの正体は自己アフィリエイト
今回僕はこれを紹介して稼ごうとかは全く思っていません。
こちらは主催者さんの直レターとなります。
アフィリリンクではないですよ。
http://onislaf.net/
色々なサイトを見ましたが、鬼アフィリは自己アフィリエイトだからダメだとか自動じゃなくて手動だから使えないとか言われているのですが、これってどうなんでしょうね?
今回のレターでは自動とかは謳っていないのですが、以前のレターではそういったことが謳っていたようです。
しかしですね、自動と謳われていることに対して批判している人って自己アフィリエイトに登録するところまでは自動でやってくれないから詐欺だなんて言ってるんですね。
僕だったら普通にそこまで自動で勝手にされたら逆に引きますけどね(^_^;)
勝手に契約するなよってね、、、
あくまでも自己アフィリエイトできる案件を抽出してくれるのが自動ってことで、起動したら全部自動でなんてどう考えても無理ですよ。
案件の中には年会費がかかるものや一定の行動に対して報酬を得ることができるもの、そういったものも含まれているので、こればかりは本人が登録するかどうかって考えることですよ。
そうじゃなきゃ危険すぎて逆に僕は使いたくないですね。
実際に僕も登録してみたのですが、ログインするとこういった画面になります。
左側のが各ASPごとの案件表示で、その案件に申し込むと合計いくらぐらい報酬を得るのかということもしっかりと表示されています。
もちろんスルーしなければならない案件もあり、マックスで稼ぐことはできませんが、少なくともこういった目安や案件を知るというだけもでかなり役に立つと思ったんですが僕だけですかね(^_^;)
まあ、各ASPにログインすれば自己アフィリエイト案件も実際に探せますが、この鬼アフィリのサイトを活用することで、いちいち個別のASPにログインすることなくここで一括で表示してくれる事。
これが一番のメリットではないでしょうか??
もちろん一生自己アフィリエイトをやってくださいなんて僕は口が裂けても言えませんが
・実際に稼ぎの体験をしてみる
・ネットビジネスに慣れていく
・商材の購入費に補填する
こういった視点を持てば自己アフィリエイトも悪くはないんですよ。
自己アフィリエイトって継続的に稼ぐためにあるものではないですが、僕が最初に不用品を販売して資金を作り転売に慣れていったように、資金が無いなら作ってしまうという面ではやったほうがいいんですよね。
資金がなくて商材も買えなくて動くことが出来ないなら、こういった自己アフィリエイト、不用品のヤフオク出品。
継続的に稼いでいくための商材を購入することだってできるんです。
つまり、資金が無いよりもあったほうが行動しやすくなるのも事実です。
とうことで僕は自己アフィリエイト案件を一括で表示できるだけも便利だし、ネットビジネスで稼ぐための入口を除いて実際に稼ぎ、その資金を商材購入などに補填すれば行動力にもつながるんじゃないかなと。
このように思っています。
もし興味があれば登録するのも悪くないと思いますよ^^
重要なのでリマインドしておきますが、稼いだお金はその場限りの欲求に使うより自分の成長のために投資することで更なる稼ぎにつながります。
くれぐれも無駄使いは自重してくださいね。
繰り返しですがこれはアフィリリンクではないです(^_^;)
http://onislaf.net/
これって酷評する理由あるのかなぁ??
まずはネットビジネスで成果を出すということを考えているのなら文章力のいらない
>>オートコンテンツビルダー神龍
こういった教材をまずは手に取ってみることを推奨しています。
参考にしてみてください^^
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
葵慎吾のマジョリエイトは稼げない?再現不可能? Catch the Web 評判 レビュー?
こんにちは、片山です。
Catch the Webさんが販売しているマジョリエイトは価格の安さも手伝って、既に3000人以上の人が手にしてるそうなんですが、、、
マジョリエイトだけのコンテンツでしっかりと内容を再現できる人ってどれぐらいいるんだろうってちょっと気になったりしません??
僕も購入して全部の内容を見たのですが正直、内容は面白いしある一定のベースとなる経験値があれば相当やること、できることの幅も増えて行く。
そんな気はしますね。
ただ、ある一定の経験ベースがなければおそらくマジョリエイト単体で稼ぐのは難しいかなって思ったりするのも事実です。
これは僕の感じ方、捉え方なのですが、全くの経験値なしでってことになると夢や希望だけは膨らんでいくけど再現できない可能性は大きいなって印象です。
マジョリエイト
販売業者名:株式会社Catch the Web
運営統括責任者:松井宏晃
所在地:〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1-7-9 フォーレ湘南台5F 501号室
電話番号:0466−21−8002 ※お問い合わせは、メールにてお願いします。
メールアドレス mail@ctw-amc.jp
セールスレターのトップにはたった1人で5億円稼ぐという強烈なコピーですので、嫌でも興味がでてくるかと思います。
僕もこれが本当なら葵慎吾さん凄いなと思ったその一人で、実際に購入したわけなんですけど内容的にはけっこう面白いし学びも相当あったんですね。
マジョリエイトのノウハウを今やっている事に繋げることも可能です。
実は最近共同で運営しているあるサイトにも
「この方法を取り入れてみようか」
って話になって早速動き出しているということも事実ですし、少なくとも僕は何らかの成果が出来そうな勢いはあります。
ただですね、これって最初にも言ったようにある一定の経験値があるからこそできるんじゃないかなって思うんですよね。
マジョリエイトのノウハウの方向性としては
3%:商品名で検索する層
10%:悩みで検索する層
60%:必要性がある層
27%:興味がない層
この60%の必要性がある層をターゲットとする方法論なので、今までに商品名などのキーワードで全くダメだったという場合には動画を見終わったあとに一筋の光が差してくる内容ではあります。
そしてある一定の作業をこなせるだけのスキルがあれば、それを実際にセミナー動画を見ながら形にすることはできるはずです。
多少は難しさを感じる部分は出てくるかと思いますが、ひととおり形にできた場合は葵慎吾さんが言っているように、テスト、テスト、テスト、テスト。
これを100回ぐらいしてみれば 一定の成果がでてくるのではないかと思っています。
これは購入した人なら動画見てわかるかと思いますが、ここまでを形にすることができるのは何度も言いますが、一定レベルの経験値がなければ出来ないってことです。
ここで言う経験値というのはサイト作成のスキルであったりそういった作業レベルのことです。
ネタバレになるのであまり詳しく書けませんが、魅力的なコピーを考える方法とかそういったことは具体的にマジョリエイトの中で出てきますが、考えるだけならハッキリ言って誰にでもできますよね?
考えたら夢も希望も膨らんで
「おお~、稼げそうな俺♫」
ってなると思うんですが、、
その魅力的なコピー(タイトル)を考えたところで誘導先のもの(サイト)を作るスキルがなければコピー考えただけで形にすることはできませんよね??
現にこのセミナー参加者さんは既に月収100万円を達成している人だけなので、そういった人たちにセミナーでお話している内容です。
セミナー参加者さんは形をイメージすることができたら実際に形にするスキルがあると思います。
でも、ズブの初心者さんだったらまず形にすることを学ぶ必要があるんですね。
それを学ぶのがこのあとに控えているAMCという月額課金の塾ってことです。
ですのでやるならAMCに入ってでもやるぐらいの考え方でなければ
「マジョリエイトの葵慎吾すごいな!」
だけで終わる可能性も多いにあるということですね。
ちなみにAMCはCatch the Webさんが運営しているもので 、たしか月額7980円だったと思いますが、どこまでの期間所属するかは本人次第って内容です。
1ヶ月で辞める人もいれば1年以上入っている人もいる、そんな感じですね。
やめなければ辞める必要も無く所属したい期間所属するという形式。
長くいる人はそれなりに成果上がっていると思われます。
なので僕が言えることは、このマジョリエイトだけの内容だとしたら、初心者さんは確実に形にすることは無理です。
ですのでその先の月額課金をある一定期間継続しつつ基礎となる部分を学びながら徐々に形にしていくということが必要になってきますので、結果的に合計いくら投資するのかということに関しては今のところ不明であるということ。
中級者さんに関しては形にすることはそれほど難しくはないはずですし、今の稼ぎを伸ばすこともできる内容じゃないかなって思います。
ここでせっかく買ったのに、これからどうしようかと思っているならAMCに入るというのも選択肢のひとつですが、ノウハウを融合するというのもひとつの選択肢です。
僕自身が単体ノウハウだけの狭い視野じゃなく色々なノウハウを使えるところを使って繋げて稼ぐ、こういったネットビジネスの取り組み方をしてるんですね。
そこで今回マジョリエイトの誘導先として使えるひとつが2ちゃんねるをまとめたものなんです。
もちろんマジョリエイトの中で誘導先の指定を2ちゃんねるをまとめや2ちゃんねるをまとめ風セールスレターなんて出てきません(笑)
ただね、こういった広い視点をもってネットビジネスって取り組めるんですよ。
こう言われたからこうでなければいけない、なんて理由はありませんからね^^
これが視野を広げた稼げる考え方で相性がぴったりなのがこちらの教材。
>>オートコンテンツビルダー神龍
ということで思ったままに葵慎吾のマジョリエイトをレビューしました。
参考にしてみてください。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
Catch the Webさんが販売しているマジョリエイトは価格の安さも手伝って、既に3000人以上の人が手にしてるそうなんですが、、、
マジョリエイトだけのコンテンツでしっかりと内容を再現できる人ってどれぐらいいるんだろうってちょっと気になったりしません??
僕も購入して全部の内容を見たのですが正直、内容は面白いしある一定のベースとなる経験値があれば相当やること、できることの幅も増えて行く。
そんな気はしますね。
ただ、ある一定の経験ベースがなければおそらくマジョリエイト単体で稼ぐのは難しいかなって思ったりするのも事実です。
これは僕の感じ方、捉え方なのですが、全くの経験値なしでってことになると夢や希望だけは膨らんでいくけど再現できない可能性は大きいなって印象です。
5億円稼ぐ男 葵慎吾
マジョリエイト
販売業者名:株式会社Catch the Web
運営統括責任者:松井宏晃
所在地:〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1-7-9 フォーレ湘南台5F 501号室
電話番号:0466−21−8002 ※お問い合わせは、メールにてお願いします。
メールアドレス mail@ctw-amc.jp
セールスレターのトップにはたった1人で5億円稼ぐという強烈なコピーですので、嫌でも興味がでてくるかと思います。
僕もこれが本当なら葵慎吾さん凄いなと思ったその一人で、実際に購入したわけなんですけど内容的にはけっこう面白いし学びも相当あったんですね。
マジョリエイトのノウハウを今やっている事に繋げることも可能です。
実は最近共同で運営しているあるサイトにも
「この方法を取り入れてみようか」
って話になって早速動き出しているということも事実ですし、少なくとも僕は何らかの成果が出来そうな勢いはあります。
ただですね、これって最初にも言ったようにある一定の経験値があるからこそできるんじゃないかなって思うんですよね。
初心者はマジョリエイトとAMCがセット前提
マジョリエイトのノウハウの方向性としては
3%:商品名で検索する層
10%:悩みで検索する層
60%:必要性がある層
27%:興味がない層
この60%の必要性がある層をターゲットとする方法論なので、今までに商品名などのキーワードで全くダメだったという場合には動画を見終わったあとに一筋の光が差してくる内容ではあります。
そしてある一定の作業をこなせるだけのスキルがあれば、それを実際にセミナー動画を見ながら形にすることはできるはずです。
多少は難しさを感じる部分は出てくるかと思いますが、ひととおり形にできた場合は葵慎吾さんが言っているように、テスト、テスト、テスト、テスト。
これを100回ぐらいしてみれば 一定の成果がでてくるのではないかと思っています。
これは購入した人なら動画見てわかるかと思いますが、ここまでを形にすることができるのは何度も言いますが、一定レベルの経験値がなければ出来ないってことです。
ここで言う経験値というのはサイト作成のスキルであったりそういった作業レベルのことです。
ネタバレになるのであまり詳しく書けませんが、魅力的なコピーを考える方法とかそういったことは具体的にマジョリエイトの中で出てきますが、考えるだけならハッキリ言って誰にでもできますよね?
考えたら夢も希望も膨らんで
「おお~、稼げそうな俺♫」
ってなると思うんですが、、
その魅力的なコピー(タイトル)を考えたところで誘導先のもの(サイト)を作るスキルがなければコピー考えただけで形にすることはできませんよね??
現にこのセミナー参加者さんは既に月収100万円を達成している人だけなので、そういった人たちにセミナーでお話している内容です。
セミナー参加者さんは形をイメージすることができたら実際に形にするスキルがあると思います。
でも、ズブの初心者さんだったらまず形にすることを学ぶ必要があるんですね。
それを学ぶのがこのあとに控えているAMCという月額課金の塾ってことです。
ですのでやるならAMCに入ってでもやるぐらいの考え方でなければ
「マジョリエイトの葵慎吾すごいな!」
だけで終わる可能性も多いにあるということですね。
ちなみにAMCはCatch the Webさんが運営しているもので 、たしか月額7980円だったと思いますが、どこまでの期間所属するかは本人次第って内容です。
1ヶ月で辞める人もいれば1年以上入っている人もいる、そんな感じですね。
やめなければ辞める必要も無く所属したい期間所属するという形式。
長くいる人はそれなりに成果上がっていると思われます。
なので僕が言えることは、このマジョリエイトだけの内容だとしたら、初心者さんは確実に形にすることは無理です。
ですのでその先の月額課金をある一定期間継続しつつ基礎となる部分を学びながら徐々に形にしていくということが必要になってきますので、結果的に合計いくら投資するのかということに関しては今のところ不明であるということ。
中級者さんに関しては形にすることはそれほど難しくはないはずですし、今の稼ぎを伸ばすこともできる内容じゃないかなって思います。
ここでせっかく買ったのに、これからどうしようかと思っているならAMCに入るというのも選択肢のひとつですが、ノウハウを融合するというのもひとつの選択肢です。
僕自身が単体ノウハウだけの狭い視野じゃなく色々なノウハウを使えるところを使って繋げて稼ぐ、こういったネットビジネスの取り組み方をしてるんですね。
そこで今回マジョリエイトの誘導先として使えるひとつが2ちゃんねるをまとめたものなんです。
もちろんマジョリエイトの中で誘導先の指定を2ちゃんねるをまとめや2ちゃんねるをまとめ風セールスレターなんて出てきません(笑)
ただね、こういった広い視点をもってネットビジネスって取り組めるんですよ。
こう言われたからこうでなければいけない、なんて理由はありませんからね^^
これが視野を広げた稼げる考え方で相性がぴったりなのがこちらの教材。
>>オートコンテンツビルダー神龍
ということで思ったままに葵慎吾のマジョリエイトをレビューしました。
参考にしてみてください。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版