×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
片山です。
ビジョンボードを提唱する人によってその作成方法などは色々ですが、僕が参考にした作成方法は元々は8つの画像を取り入れた作成方法でした。
>>ビジョンボード何っていう場合にはこちらの記事
ただ、このPDFに関しては個人的にもらったもので、ブログでは配布ができないのでここで僕がアレンジした
「9つの画像を取り入れたビジョンボード作成」
ということで書いていきます。
このビジョンボードに取り入れるべき画像は全てが目標達成のイメージ画像です。
使いたい画像検索する場合には、Google画像検索でそれに基づいたキーワードを検索すればいくらでも出てくるので、探してペイントなどで画像を貼っていきます。
自分で写真を撮ったりしてもいいと思うんですが、ビジョンボードは基本的に自分が見るために作成するものなので、既にネット上でアップされている画像をそのまま使っても全く問題ありません。
作成したものをどこかネット上にアップするわけではありませんし、ただ単に自分のパソコンやスマホに保存するだけですからね。
また、写真を撮る時間も殆どの場合は無いだろうから、画像検索にて目標イメージとできるだけマッチした画像を使っていきます。
例えばやりたいこと、叶えたいことの一つに
「家族(○○の誕生日)に○○屋のステーキをご馳走する」
このような素晴らしい叶えたいことがあれば、例としてGoogle画像で
「ステーキ」
「おいしいステーキ」
とかこのように検索をかけていきます。
Google画像は右側にあるのでクリックすると検索画面に切り替わります。
たくさんおいしそうなステーキ画像が出て来ますね。
この中の1枚をピックアップして、自分の叶えたい事に対してのイメージ画像とするということになります。
これが基本的な画像選定の方法です。
そしてピックアップした画像をペタっと貼っていく。
こういった流れで画像を9個揃えていくことになりますが、本当に簡単に作成でき、その効果は人によっては計り知れないぐらいのものになるのです。
現に僕はあまりモチベーションとかいう言葉は好きじゃありませんが、この9個の画像を作成する前とあとではそのモチベーションさえもかなり違っています。
それでは次は9個の画像を揃えるための目標ということについてです。
あくまでも僕が作成した例ですし、絶対的な決まりがあるわけではありません。
ただ、具体的にどういう感じかイメージできないと思うので、僕が揃えた目標イメージについて書いてみますね。
①収入についての目標
②お金を出して手に入れたいもの
③お金を出して手に入れたいもの
④健康維持のためにやりたいこと
⑤ごく身近な存在のためにしておきたいこと
⑥目標としている人
⑦ビジネス以外での活動
⑧ビジネスの発展
⑨達成を一緒に喜んでくれるイメージ
ここから全部例を挙げて画像も拾って作ってみます。
①収入についての目標
ネットビジネスで月収3万円を達成する
②お金を出して手に入れたいもの
海の見える温泉(風呂)に入りに行きたい
③お金を出して手に入れたいもの
部屋に観葉植物を置きたい
④健康維持のためにやりたいこと
体脂肪率を減らしてムキムキの体を作る
引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail
⑤ごく身近な存在のためにしておきたいこと
子供に新学期のために靴を買ってあげよう
⑥目標としている人
信長さんのように恐れず突き進める人になりたい
⑦ビジネス以外での活動
勇気を出して誰々さんを初のデートに誘うぞ!
⑧ビジネスの発展
違ったジャンルのブログをもう一つ新規開設する
⑨好きな言葉
為せば成る成さねばならぬ何事も
*これだけペイントで書きました
これで9個の画像が集まりましたね。
あとはこの9個の画像を1つの画像にまとめるだけです。
画像をひとつにまとめるために9分割フレームを使います。
9分割と画像検索すれば出てくるので、キャプチャしてペイントに貼り付ければ大丈夫です。
パソコンの画面にビジョンボードを設定すると
作業をする前パソコンに座った時も閉じるときにも必ず強制的に目に入ってしまいます。
実際に僕が作ったものは内緒ですが(笑)
これだけ目標や叶えたいこと、やりたいことが目の前にチラついていると、そのためにやるべきことをやらないほうが難しいのではないかと思いますね。
これで全く何も行動しないってことになったら、正直ただの馬鹿としか言いようがないです。
設定期間については一応僕は2ヶ月にして、達成できたものは消していったり新しいものが出てくればまた貼り替えたりしていこうと思っています。
特に決まりとか正解とかはないので、好きにアレンジしていっても良いかと思います。
勘違いして欲しくないのは目標とか、やりたいこと、叶えたことを貼ればいいってわけじゃなく、その目標などに対してどのように向き合っていくかを自分で考えることが重要なんですね。
ビジョンボードは自分の潜在的に叶えたいことやりたいこと、やらなければいけないことをいつもチラつかせておいて、無意識から意識としてハッキリさせていくことが目的です。
僕はパソコンだけでなくスマホの待ち受け画面にもビジョンボードを設定していますが、これだけ毎日何度も目にすれば、やはりその物事に対して「叶えたい」という欲求が働いてきます。
でもその「叶えたい」という欲求を満たすためには自分が何を今やるべきなのか?
ということを考える必要があるってことです。
例えば仮に独身の方がいたとして最近知り合ったばかりの女の子の
「〇〇さんと付き合いたい!結婚したい!」
このように思ったとしても、それは単なる夢や願望レベルですよね。
夢や願望レベルで終わらせないためにはやるべきことがあるはずです。
この女の子の〇〇さんと結婚したいということから、そういったイメージ画像をヴィジョンボードに貼ったのなら
「じゃあ、そのために何をどうすればいいのか?」
ただ単に貼っているだけではダメだし、それで願いが叶えられるとか言うのなら何とか商法みたいな騙しものです(笑)
だからこれを自分で考えて行動していくことが超重要なんです。
結婚したいのならまずはその子と付き合わなければいけないし、付き合うためには自分のことを知ってもらう必要があるし。
まだ話したこともないのなら勇気を出して話しかけることから始まりますし、そして一緒にご飯食べようと誘ってみたり、次はデートに誘ってみたりと、そうやって付き合うとか結婚とかに近づいて来るんですよね。
だから具体的になにを今やるべきかということになれば
「明日顔を合わせた時に話しかけてみよう」
「毎日話して少しずつ仲良くなって僕のことを知ってもらおう」
まずはそういった行動を起こさない限り、よほど運が良くない限りは何も進展もないはずですよね、おそらく。
だから毎日叶えたいこと、やりたいこと、やらなければいけないことをビジョンボードを目にすることでしっかりと向き合い、そこから先に進むためにはなにをやるべきかを考え行動する必要があるのです。
海の見えるお風呂に入るためには、どこに行けばそういった施設があるのか調べる必要があり、予約しなければいけないのなら実際にネットで予約するか、電話をかけて予約して部屋を確保するかしないといけません。
遠ければ飛行機チケットや新幹線チケットを購入する必要もあるし、どのぐらいお金が掛かるのかもリサーチしなければいけません。
もちろん達成させるためにはお金も使いますし時間も使うんですね。
必要があれば会社に休みを申請する必要もあるだろうし。
ビジョンボードの画像一枚から、やるべきことをどんどん深く下げていくことです。
それが画像にある目標を達成させる唯一の方法なんですね。
行動の延長線上でしか目標は絶対に叶えられないという当たり前の現実ですし、少なくとも達成するためには必要な労力や時間を使わないと達成するのは不可能です。
つい先日も不労所得がという馬鹿丸出しの無料オファーについて書きましたが、やる気のない人、時間もロクに使おうとしない人が簡単に稼げるとかって、ホント見ててチャンチャラおかしいんですよね。
ノウハウがどうのじゃなくて、どこで稼げる人と稼げない人の差が出てるのかっていうのはハッキリ言って意欲の差、やる気の差、時間の使い方の差、意識改善の差。
実はこういう差だけなんです。
ネットビジネス実践者って僕も含めてそれほど何か特別な能力差があるかというと、言うほど大差ない能力しか持っていなくて、ほぼどんぐりの背比べなんですよ。
その中で稼げる人と稼げない人にハッキリ分かれるのは、さっき言った
・意欲の差
・やる気の差
・時間の使い方の差
・意識改善の差
これで間違いないです。
色んな人を見てて思うけどそれだけですよ。
今回のビジョンボードの記事にしたってこれって、ちょっと作成すれば意識改善ってできるんですけどこういった
「ノウハウじゃない奴いいですよ」
って言っている事をおろそかにしている人ほど稼げないし全く成長しない。
逆にこういった意識改善を真剣に取り入れることができると、必ず結果は変わってくるんですよね。
これは当たり前の話で、同じ人が取り組んでても意識が変われば別人が取り組んでるのと同じことなんです。
だから意識、思考、マインドがしっかりしている人は、少しずつでも成果が上がり、結果的に稼げるという当たり前の話です。
成果というものは何も報酬だけのことではありませんし、記事が書けるようになったとか、動画投稿ができるようになったとか、そういったものを成果と感じ1個ずつクリアしていくのが成果です。
報酬はその集大成。
これを機会に一度ビジョンボード作って見てはどうでしょうか?
本当に効果抜群なんで僕はもっと早く知っておけばよかったなって思っています。
何かネットビジネス取り組んでいたいという場合には一度こちらもチェックしてみてくださいね。
>>読み切り簡易レビュー集
ネットビジネスで稼げるイメージが全く無い、自信がないって時は一度僕のプロフィールも読んでみてください。
>>プロフィール
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ビジョンボードを提唱する人によってその作成方法などは色々ですが、僕が参考にした作成方法は元々は8つの画像を取り入れた作成方法でした。
>>ビジョンボード何っていう場合にはこちらの記事
ただ、このPDFに関しては個人的にもらったもので、ブログでは配布ができないのでここで僕がアレンジした
「9つの画像を取り入れたビジョンボード作成」
ということで書いていきます。
このビジョンボードに取り入れるべき画像は全てが目標達成のイメージ画像です。
ビジョンボードに使う画像のイメージ
使いたい画像検索する場合には、Google画像検索でそれに基づいたキーワードを検索すればいくらでも出てくるので、探してペイントなどで画像を貼っていきます。
自分で写真を撮ったりしてもいいと思うんですが、ビジョンボードは基本的に自分が見るために作成するものなので、既にネット上でアップされている画像をそのまま使っても全く問題ありません。
作成したものをどこかネット上にアップするわけではありませんし、ただ単に自分のパソコンやスマホに保存するだけですからね。
また、写真を撮る時間も殆どの場合は無いだろうから、画像検索にて目標イメージとできるだけマッチした画像を使っていきます。
例えばやりたいこと、叶えたいことの一つに
「家族(○○の誕生日)に○○屋のステーキをご馳走する」
このような素晴らしい叶えたいことがあれば、例としてGoogle画像で
「ステーキ」
「おいしいステーキ」
とかこのように検索をかけていきます。
Google画像は右側にあるのでクリックすると検索画面に切り替わります。
たくさんおいしそうなステーキ画像が出て来ますね。
この中の1枚をピックアップして、自分の叶えたい事に対してのイメージ画像とするということになります。
これが基本的な画像選定の方法です。
そしてピックアップした画像をペタっと貼っていく。
こういった流れで画像を9個揃えていくことになりますが、本当に簡単に作成でき、その効果は人によっては計り知れないぐらいのものになるのです。
現に僕はあまりモチベーションとかいう言葉は好きじゃありませんが、この9個の画像を作成する前とあとではそのモチベーションさえもかなり違っています。
それでは次は9個の画像を揃えるための目標ということについてです。
9個の画像を選定する目標基準
あくまでも僕が作成した例ですし、絶対的な決まりがあるわけではありません。
ただ、具体的にどういう感じかイメージできないと思うので、僕が揃えた目標イメージについて書いてみますね。
①収入についての目標
②お金を出して手に入れたいもの
③お金を出して手に入れたいもの
④健康維持のためにやりたいこと
⑤ごく身近な存在のためにしておきたいこと
⑥目標としている人
⑦ビジネス以外での活動
⑧ビジネスの発展
⑨達成を一緒に喜んでくれるイメージ
ここから全部例を挙げて画像も拾って作ってみます。
①収入についての目標
ネットビジネスで月収3万円を達成する
②お金を出して手に入れたいもの
海の見える温泉(風呂)に入りに行きたい
③お金を出して手に入れたいもの
部屋に観葉植物を置きたい
④健康維持のためにやりたいこと
体脂肪率を減らしてムキムキの体を作る
引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail
⑤ごく身近な存在のためにしておきたいこと
子供に新学期のために靴を買ってあげよう
⑥目標としている人
信長さんのように恐れず突き進める人になりたい
⑦ビジネス以外での活動
勇気を出して誰々さんを初のデートに誘うぞ!
⑧ビジネスの発展
違ったジャンルのブログをもう一つ新規開設する
⑨好きな言葉
為せば成る成さねばならぬ何事も
*これだけペイントで書きました
これで9個の画像が集まりましたね。
あとはこの9個の画像を1つの画像にまとめるだけです。
画像をひとつにまとめるために
画像をひとつにまとめるために9分割フレームを使います。
9分割と画像検索すれば出てくるので、キャプチャしてペイントに貼り付ければ大丈夫です。
パソコンの画面にビジョンボードを設定すると
作業をする前パソコンに座った時も閉じるときにも必ず強制的に目に入ってしまいます。
実際に僕が作ったものは内緒ですが(笑)
これだけ目標や叶えたいこと、やりたいことが目の前にチラついていると、そのためにやるべきことをやらないほうが難しいのではないかと思いますね。
これで全く何も行動しないってことになったら、正直ただの馬鹿としか言いようがないです。
設定期間については一応僕は2ヶ月にして、達成できたものは消していったり新しいものが出てくればまた貼り替えたりしていこうと思っています。
特に決まりとか正解とかはないので、好きにアレンジしていっても良いかと思います。
勘違いして欲しくないのは目標とか、やりたいこと、叶えたことを貼ればいいってわけじゃなく、その目標などに対してどのように向き合っていくかを自分で考えることが重要なんですね。
ビジョンボード作成のその後の行動を考える
ビジョンボードは自分の潜在的に叶えたいことやりたいこと、やらなければいけないことをいつもチラつかせておいて、無意識から意識としてハッキリさせていくことが目的です。
僕はパソコンだけでなくスマホの待ち受け画面にもビジョンボードを設定していますが、これだけ毎日何度も目にすれば、やはりその物事に対して「叶えたい」という欲求が働いてきます。
でもその「叶えたい」という欲求を満たすためには自分が何を今やるべきなのか?
ということを考える必要があるってことです。
例えば仮に独身の方がいたとして最近知り合ったばかりの女の子の
「〇〇さんと付き合いたい!結婚したい!」
このように思ったとしても、それは単なる夢や願望レベルですよね。
夢や願望レベルで終わらせないためにはやるべきことがあるはずです。
この女の子の〇〇さんと結婚したいということから、そういったイメージ画像をヴィジョンボードに貼ったのなら
「じゃあ、そのために何をどうすればいいのか?」
ただ単に貼っているだけではダメだし、それで願いが叶えられるとか言うのなら何とか商法みたいな騙しものです(笑)
だからこれを自分で考えて行動していくことが超重要なんです。
結婚したいのならまずはその子と付き合わなければいけないし、付き合うためには自分のことを知ってもらう必要があるし。
まだ話したこともないのなら勇気を出して話しかけることから始まりますし、そして一緒にご飯食べようと誘ってみたり、次はデートに誘ってみたりと、そうやって付き合うとか結婚とかに近づいて来るんですよね。
だから具体的になにを今やるべきかということになれば
「明日顔を合わせた時に話しかけてみよう」
「毎日話して少しずつ仲良くなって僕のことを知ってもらおう」
まずはそういった行動を起こさない限り、よほど運が良くない限りは何も進展もないはずですよね、おそらく。
だから毎日叶えたいこと、やりたいこと、やらなければいけないことをビジョンボードを目にすることでしっかりと向き合い、そこから先に進むためにはなにをやるべきかを考え行動する必要があるのです。
海の見えるお風呂に入るためには、どこに行けばそういった施設があるのか調べる必要があり、予約しなければいけないのなら実際にネットで予約するか、電話をかけて予約して部屋を確保するかしないといけません。
遠ければ飛行機チケットや新幹線チケットを購入する必要もあるし、どのぐらいお金が掛かるのかもリサーチしなければいけません。
もちろん達成させるためにはお金も使いますし時間も使うんですね。
必要があれば会社に休みを申請する必要もあるだろうし。
ビジョンボードの画像一枚から、やるべきことをどんどん深く下げていくことです。
それが画像にある目標を達成させる唯一の方法なんですね。
行動の延長線上でしか目標は絶対に叶えられないという当たり前の現実ですし、少なくとも達成するためには必要な労力や時間を使わないと達成するのは不可能です。
つい先日も不労所得がという馬鹿丸出しの無料オファーについて書きましたが、やる気のない人、時間もロクに使おうとしない人が簡単に稼げるとかって、ホント見ててチャンチャラおかしいんですよね。
ノウハウがどうのじゃなくて、どこで稼げる人と稼げない人の差が出てるのかっていうのはハッキリ言って意欲の差、やる気の差、時間の使い方の差、意識改善の差。
実はこういう差だけなんです。
ネットビジネス実践者って僕も含めてそれほど何か特別な能力差があるかというと、言うほど大差ない能力しか持っていなくて、ほぼどんぐりの背比べなんですよ。
その中で稼げる人と稼げない人にハッキリ分かれるのは、さっき言った
・意欲の差
・やる気の差
・時間の使い方の差
・意識改善の差
これで間違いないです。
色んな人を見てて思うけどそれだけですよ。
今回のビジョンボードの記事にしたってこれって、ちょっと作成すれば意識改善ってできるんですけどこういった
「ノウハウじゃない奴いいですよ」
って言っている事をおろそかにしている人ほど稼げないし全く成長しない。
逆にこういった意識改善を真剣に取り入れることができると、必ず結果は変わってくるんですよね。
これは当たり前の話で、同じ人が取り組んでても意識が変われば別人が取り組んでるのと同じことなんです。
だから意識、思考、マインドがしっかりしている人は、少しずつでも成果が上がり、結果的に稼げるという当たり前の話です。
成果というものは何も報酬だけのことではありませんし、記事が書けるようになったとか、動画投稿ができるようになったとか、そういったものを成果と感じ1個ずつクリアしていくのが成果です。
報酬はその集大成。
これを機会に一度ビジョンボード作って見てはどうでしょうか?
本当に効果抜群なんで僕はもっと早く知っておけばよかったなって思っています。
何かネットビジネス取り組んでいたいという場合には一度こちらもチェックしてみてくださいね。
>>読み切り簡易レビュー集
ネットビジネスで稼げるイメージが全く無い、自信がないって時は一度僕のプロフィールも読んでみてください。
>>プロフィール
最後まで読んでいただきありがとうございます。
PR
コメント
コメント投稿
- ホーム
- »
- »
- [PR]
- ネットビジネス思考上昇編
- »
- ビジョンボードの作り方、9つの画像を使った作成方法