忍者ブログ

[PR]

キュレーションサイトでまとめる事はアフィリエイトで稼ぐ入口に最適

ネットビジネス初心者入門
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
片山です。

最近は本当にノウハウもツールもあらゆる面で進化してきましたね。

ここ最近でも特にまとめ系のノウハウなんかは色んなジャンルの良いものがリリースされ、ネットビジネスを始めて今からアフィリエイトで稼ごうという人にもかなり参入しやすい状況になってきていると個人的には感じます。

基本的にネットビジネスで稼ぐとなると、超大きくカテゴリに分類すれば

・転売系

・アフィリエイト系

このどちらかに分類されますよね。

その中で、キュレーションサイトやまとめサイトというのはアフィリエイト系のノウハウで、初心者さんにとって一番取り組みやすく稼ぎやすいジャンルなんです^^

ネットビジネスの中でも転売ではなくアフィリエイトでこれから稼いでいくという目標があるなら、まずは簡単なジャンルから攻めていくというのが一番ってことです。

キュレーションサイトやまとめサイトがアフィリエイト初心者に最適な理由


キュレーションサイトやまとめサイトは今ネット上に落ちているものを拾ってきて引用する、これで成り立つサイト運営ですよね。

つまり、ダイエットならダイエットに関する素材を集めてまとめていく。

筋トレなら筋トレに関する素材を集めてまとめていく。

素材というのは画像であったり文章であったり動画であったり、様々な素材ということになりますが、必要なものを自分でイメージしてリサーチしてひとつのコンテンツとして新しい命を吹き込むわけです。

サイトや記事を完全コピペするとかそういった話じゃなくて、色んなところから必要なものを適材適所に並べるというのがまとめるという行為なので、コピペコンテンツとはまた違うんですね。

そこらへんは勘違いしてもらいたくないところですが、、

だからこそ引用してきたものであっても新しいオリジナル記事としてネット上に打ち出され、そこにアクセスが集まり何らかのアフィリエイト広告を踏んでもらえるんですね。

で、それがクリック型課金なら即報酬に結びつくわけです。

もちろん他の成約型案件なども絡めていくことで稼ぐ額も変わってくるわけですが、ここで言っておくと、まとめるという事自体がアフィリエイト能力を高めていくということにも確実に繋がっているという事です。

通常の文章を書くようなブログだとしたら、そのリサーチした情報を元に自分の言葉で書かなければいけませんよね?

もちろん自分の知識や経験も含めて書く事もありますが、基本的にブログ運営なんかもリサーチありきです。

全ての記事を完全に自分の頭の中にある事だけで構成させることなんて、ハッキリいって不可能なんですね。

単なる感想ブログとか日記程度のブログなら別ですが、収益を上げているブログとなれば確実に何らかのヒントをネット上からリサーチして、自分の頭の中で一旦整理した上で書いているということが間違いなく言えます。

全て自分の頭の中にある素材だけ完結、なんてことは100%ありえないことです。

何かを書こうと思っては、そのヒントとなるものをリサーチしているってことです。

キュレーションサイトやまとめサイト運営で能力を引き出す


筋トレなら筋トレでも腹横筋を鍛えるための方法を集めようと思えば、それに対しての情報を集める必要があるわけです。

「腹横筋の鍛え方」とか「腹横筋に適したストレッチ方法」だとか、そういった記事を自分の文章として書いていくのが特化型のブログであったり、総合型のブログであったり、情報発信であったり、自分自身のコンテンツブログってわけです。

で、アフィリエイトで稼ぎたいという目標がありつつも文章が書けないということであれば、まずはまとめていくということからやっていくことでアフィリエイトに必要なあらゆることも学べるんですよね。

取り組むものによっても違いますが、ワードプレス運営であったり、ツールをサーバー上に設置する作業であったり、そういった技術的な面のスキルも上がっていくんですね。

「サーバー何?」って状態からも前にも進めますし、多少のHTMLやサイトカスタマイズなども身に付いたりするわけです。

もちろん自分が展開する記事に合わせてネット上で必要な素材を集めて組み立てるわけですから、「どういった記事構成にすればいいのか?」なんてことも当たり前のように思考していくことになるんですね。

それが自分の言葉で書くようなブログなのか、必要な素材を集めて構成させていくのかの違いなので、アフィリエイトで今後稼ごうという志があれば「キュレーションサイト」や「まとめサイト」は入口としては最適だと言えますよね。

まあ普通に考えてみても、まとめることさえできなければ自分で文章を起こして書く事なんて到底できないのです。

だからこそ

・サイト構築を今後は手がけて稼いでいきたい

・文章を書く事に対して苦手意識がある

・アフィリエイトで今後は収益を上げていきたいと思っている

・ネットビジネスのスキルアップを無理なくステップアップしていきたい

こういった場合には キュレーションサイト、まとめサイトにまずは取り組んでみる事ですし、そこをまずはアフィリエイトの入口とするべきです。

まあ、なんにしても出来ることから手堅くやっていくという発想自体が重要な事ですけどねー。

一応、アフィリエイト系のまとめノウハウをこちらにまとめてみました。

ジャンルの好き嫌いもあると思いますが、興味があるものであれば真剣に取り組めるかと思います。

この動画まとめサイトノウハウも冗談抜きでかなりヤバイ感じで面白いノウハウです。

>>MGA・ムービーグラフィティアフィリエイト

好きな人は好き、2ちゃんねるまとめツール系

>>2ちゃんねるまとめパラダイス祭

まとめサイトと組み合わせて効果的に使うなら

>>オートコンテンツビルダー神龍 【ACB】

このあたりから始めてみて攻略していけば結果は出せるんじゃないかと思います。

文章を書くサイト運営と、ネット上に落ちているのをまとめて構成するサイト運営は基本的には全く違うジャンルだけど、共通点として必要な素材をサイトに構築させるという点は同じです。

そういった意味も込めてアフィリエイトの入口としては最適と言えますので、攻略できるものから無理なく攻略という感じで進めてみてください^^

それでは参考にしてみてください。
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿