×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
片山です。
今回はネットビジネスを今から始める、或いは何らかのノウハウを新たに取り組みたいけど一歩足を踏み込むことができない時に考えてもらいたいことを書いてみました。
よく読者さんにメールを貰う中で
『出来るかどうか不安がありノウハウ購入を迷っている』
こういった連絡を結構受けることがあるんですが、結論から言うと
『今、出来るかどうか不安なんていうことは全く問題ない』
という事です。
なので自分がやりたいと思うなら、多少の不安があっても僕は絶対に取り組んでみたほうがいいと確実に思っています。
まあ、それだけを言ってしまうとかなり雑な言い方になるのでもう少し具体的に、どうしてそう言い切るのかを解説していきたいと思います。
まずネットビジネスを今から始めてみようとか、何らかの新しいノウハウに取り組もうという場合には、少なからず誰にでも不安要素というものはあるものです。
もちろん、それに加えて少なからず期待もあるわけです。
ですので、ネットビジネスを始めようという場合に不安という感情が自分の中に存在するということは、決して間違った感情ではなく誰しもが抱く、ある意味当たり前で正しい感情になります。
つまり僕に届く
『出来るかどうか不安がありノウハウ購入を迷っている』
こういった感情は至って当たり前の感情なわけです。
僕はイノシシみたいな突進タイプなので軽く始めてみたりしてみますが、やはりそれはネットビジネスに対しての免疫があるかどうかも影響するので、今からやってみたいという場合にはそうはいかないと思っています。
ネットビジネスを始めるという場合にアドバイスをするとすれば
①ネットビジネスを始める時、新しいことに取り組む時、誰しも不安要素は絶対にある
②ネットビジネスを始める段階で考えているだけではその不安要素は絶対に消えないし解決しない
③ネットビジネスを始めるなら今できるかどうかより、あなたは今後どうなりたいのか?の未来の方が圧倒的に重要
この3つのポイントを考えてみればいいのです。
これは先程も少し解説しましたが、経験したことがない未知のものに対して不安がないというほうがおかしいのです。
例えばリアルビジネスの転勤や転職などにしてもそうですが
『新しい勤務先で人間関係がうまくいくだろうか?』
『組織内の派閥やイジメなどはないだろうか?』
『新しい仕事を覚えることがスムーズにできるだろうか?』
細かく言えばまだ色々あると思いますが、少なからずまだ自分が経験したことがない事に対しては必ず不安というものは出てくるものなんですね。
で、ここで考えてもらいたいのが、もしあなたがこういった相談を受けた場合、第三者目線で何て言うかです。
『○○(あなた)さん、私は新しい職場で人間関係がうまくいくかどうか不安で仕方ありません』
もし、こういった相談を受けたらおそらくあなたは
『そんな事を不安がっても仕方なくない?』
『行ってみなきゃわからないでしょ』
って思うはずなんですよね^^
で、これは僕も同じで
『出来るかどうか不安がありノウハウ購入を迷っている』
っていう場合には
『そんなのやってみなきゃわからないでしょ』
って思うわけです^^
そんな事をいくら考えたところで仕方ないでしょっていうのが、第三者としての客観的な意見としてあるのですが、当事者としては思い悩んでいるために客観的な判断が出来ない場合があるのです。
そしてそういった悩みや不安に関しては考えているばかりでは絶対に解決しないってことです。
つまり飛び込んでみなければそこでどう転ぶかなんで誰にもわからないわけですね。
新しい職場で人間関係に馴染めるかどうか不安だったとしても、その職場に実際に行ってみて活動してみなければ馴染めるかどうかなんて実際には未知なんですね。
職場に一度も行かない状態で
『その職場に馴染めるかどうか』
なんて不安に陥り悩み考えたとしても実際に行ってみない限りは絶対に答えはでないってわけです。
つまり不安を解決するのは考え込見すぎて動かないんじゃなくて、多少は考えた末に行動することによって解決や答えに導かれるということです。
そして最後のポイントですが、不安がどうとかを考えるよりも「あなたが今後どうなりたいのか」を考えることが最も重要なポイントになります。
つまり、今出来るか出来ないかが不安ということではなく、その行動をしたことによって得られる可能性や未来の方が圧倒的に優先順位が高いということです。
リアルな仕事でも
『その職場に馴染めるかどうか』
を気にしたところで実際に職場に行かないことには働くこともできません。
もしかしたら、そこで良い人間関係に恵まれるかもしれませんが、これも実際に行ってみて職場で働かないことには全くわからないんですね。
つまり、まだ見ぬ職場に馴染めるかを考えて悩むよりも、まずは職場に行って働くことのほうが優先順位が高いわけです。
その中でしか答えは出ませんからね^^
ネットビジネスでも同じことが言えて、簡単に言えば
『稼ぎたいのか稼ぎたくないのか』
だけ、この2つしかないんですね。
稼ぎたい気持ちが強ければやればいいし、不安で不安で手に取る勇気もない、なんて場合はネットビジネスで稼ぐことに対してそこまで真剣に考えていないだけです。
人の行動を突き動かすのは 自分が『こうなりたい』とか『こうあるべきだ』いう欲望の感情ですから行動できていない、或いは行動しないという場合には、実際にそこまでネットビジネスで稼ぐということに対しての執着心がないので、やって未来を変えてみようとは本気で思えていない証拠です。
僕はそう思いますね。
こうなりたいとか、こうありたいとか、そーいう願望が強ければ強いほど行動するということに対しての優先順位は高くなるはずですし、行動せずにはいれない状態になりますよね。
稼いでる人は例外なく稼ぐことに対しての執着心が高く、更にその目的に達するまでの行動に対しても優先順位が高いはずです。
優先順位が高い、だからとにかく行動しまくるわけですね。
ちょっと失敗したとか疲れたとかどうでもよくて、結果を手にするためには悩むより行動することでしか解決する道がないということを理解しているってことです。
もしあなたが ネットビジネスを始めたいとか、何か新しいジャンルに取り組もうと思った時に
『出来るかどうか不安がありノウハウ購入を迷っている』
とか考えているならそれこそ時間すらもったいないと思いますし、いくら悩んだところで、やってみない限りは全てがストップしたままで、その悩みからは絶対に永遠に解放されることはありません。
なのでそういう場合には今日お話した3つのポイントを理解して、自分の優先順位はどうなっているのか?を考えることで自ずと答えにたどり着けるかと思います。
失敗なんて恐れても何も始まりませんからね^^
ネットビジネス副業の成功法則は、失敗を恐れずに飛び込む事。
もっと言えばネットビジネスを始めるにあたり、いくらかの投資をしたところでリアルビジネスのような多額の負債を抱えるリスクすらありませんから、やらなきゃ損というのが僕の考え方になります。
それでは参考にしてみてください。
今回はネットビジネスを今から始める、或いは何らかのノウハウを新たに取り組みたいけど一歩足を踏み込むことができない時に考えてもらいたいことを書いてみました。
よく読者さんにメールを貰う中で
『出来るかどうか不安がありノウハウ購入を迷っている』
こういった連絡を結構受けることがあるんですが、結論から言うと
『今、出来るかどうか不安なんていうことは全く問題ない』
という事です。
なので自分がやりたいと思うなら、多少の不安があっても僕は絶対に取り組んでみたほうがいいと確実に思っています。
まあ、それだけを言ってしまうとかなり雑な言い方になるのでもう少し具体的に、どうしてそう言い切るのかを解説していきたいと思います。
ネットビジネスを始める前の不安は最初は必ずあるもの
まずネットビジネスを今から始めてみようとか、何らかの新しいノウハウに取り組もうという場合には、少なからず誰にでも不安要素というものはあるものです。
もちろん、それに加えて少なからず期待もあるわけです。
ですので、ネットビジネスを始めようという場合に不安という感情が自分の中に存在するということは、決して間違った感情ではなく誰しもが抱く、ある意味当たり前で正しい感情になります。
つまり僕に届く
『出来るかどうか不安がありノウハウ購入を迷っている』
こういった感情は至って当たり前の感情なわけです。
僕はイノシシみたいな突進タイプなので軽く始めてみたりしてみますが、やはりそれはネットビジネスに対しての免疫があるかどうかも影響するので、今からやってみたいという場合にはそうはいかないと思っています。
ネットビジネスを始めるという場合にアドバイスをするとすれば
①ネットビジネスを始める時、新しいことに取り組む時、誰しも不安要素は絶対にある
②ネットビジネスを始める段階で考えているだけではその不安要素は絶対に消えないし解決しない
③ネットビジネスを始めるなら今できるかどうかより、あなたは今後どうなりたいのか?の未来の方が圧倒的に重要
この3つのポイントを考えてみればいいのです。
ネットビジネスを始める時、新しいことに取り組む時、誰しも不安要素は絶対にある
これは先程も少し解説しましたが、経験したことがない未知のものに対して不安がないというほうがおかしいのです。
例えばリアルビジネスの転勤や転職などにしてもそうですが
『新しい勤務先で人間関係がうまくいくだろうか?』
『組織内の派閥やイジメなどはないだろうか?』
『新しい仕事を覚えることがスムーズにできるだろうか?』
細かく言えばまだ色々あると思いますが、少なからずまだ自分が経験したことがない事に対しては必ず不安というものは出てくるものなんですね。
で、ここで考えてもらいたいのが、もしあなたがこういった相談を受けた場合、第三者目線で何て言うかです。
『○○(あなた)さん、私は新しい職場で人間関係がうまくいくかどうか不安で仕方ありません』
もし、こういった相談を受けたらおそらくあなたは
『そんな事を不安がっても仕方なくない?』
『行ってみなきゃわからないでしょ』
って思うはずなんですよね^^
で、これは僕も同じで
『出来るかどうか不安がありノウハウ購入を迷っている』
っていう場合には
『そんなのやってみなきゃわからないでしょ』
って思うわけです^^
そんな事をいくら考えたところで仕方ないでしょっていうのが、第三者としての客観的な意見としてあるのですが、当事者としては思い悩んでいるために客観的な判断が出来ない場合があるのです。
ネットビジネスを始める段階で考えているだけではその不安要素は絶対に消えないし解決しない
そしてそういった悩みや不安に関しては考えているばかりでは絶対に解決しないってことです。
つまり飛び込んでみなければそこでどう転ぶかなんで誰にもわからないわけですね。
新しい職場で人間関係に馴染めるかどうか不安だったとしても、その職場に実際に行ってみて活動してみなければ馴染めるかどうかなんて実際には未知なんですね。
職場に一度も行かない状態で
『その職場に馴染めるかどうか』
なんて不安に陥り悩み考えたとしても実際に行ってみない限りは絶対に答えはでないってわけです。
つまり不安を解決するのは考え込見すぎて動かないんじゃなくて、多少は考えた末に行動することによって解決や答えに導かれるということです。
ネットビジネスを始めるなら今できるかどうかより、あなたは今後どうなりたいのか?の未来の方が圧倒的に重要
そして最後のポイントですが、不安がどうとかを考えるよりも「あなたが今後どうなりたいのか」を考えることが最も重要なポイントになります。
つまり、今出来るか出来ないかが不安ということではなく、その行動をしたことによって得られる可能性や未来の方が圧倒的に優先順位が高いということです。
リアルな仕事でも
『その職場に馴染めるかどうか』
を気にしたところで実際に職場に行かないことには働くこともできません。
もしかしたら、そこで良い人間関係に恵まれるかもしれませんが、これも実際に行ってみて職場で働かないことには全くわからないんですね。
つまり、まだ見ぬ職場に馴染めるかを考えて悩むよりも、まずは職場に行って働くことのほうが優先順位が高いわけです。
その中でしか答えは出ませんからね^^
ネットビジネスでも同じことが言えて、簡単に言えば
『稼ぎたいのか稼ぎたくないのか』
だけ、この2つしかないんですね。
稼ぎたい気持ちが強ければやればいいし、不安で不安で手に取る勇気もない、なんて場合はネットビジネスで稼ぐことに対してそこまで真剣に考えていないだけです。
人の行動を突き動かすのは 自分が『こうなりたい』とか『こうあるべきだ』いう欲望の感情ですから行動できていない、或いは行動しないという場合には、実際にそこまでネットビジネスで稼ぐということに対しての執着心がないので、やって未来を変えてみようとは本気で思えていない証拠です。
僕はそう思いますね。
こうなりたいとか、こうありたいとか、そーいう願望が強ければ強いほど行動するということに対しての優先順位は高くなるはずですし、行動せずにはいれない状態になりますよね。
稼いでる人は例外なく稼ぐことに対しての執着心が高く、更にその目的に達するまでの行動に対しても優先順位が高いはずです。
優先順位が高い、だからとにかく行動しまくるわけですね。
ちょっと失敗したとか疲れたとかどうでもよくて、結果を手にするためには悩むより行動することでしか解決する道がないということを理解しているってことです。
もしあなたが ネットビジネスを始めたいとか、何か新しいジャンルに取り組もうと思った時に
『出来るかどうか不安がありノウハウ購入を迷っている』
とか考えているならそれこそ時間すらもったいないと思いますし、いくら悩んだところで、やってみない限りは全てがストップしたままで、その悩みからは絶対に永遠に解放されることはありません。
なのでそういう場合には今日お話した3つのポイントを理解して、自分の優先順位はどうなっているのか?を考えることで自ずと答えにたどり着けるかと思います。
失敗なんて恐れても何も始まりませんからね^^
ネットビジネス副業の成功法則は、失敗を恐れずに飛び込む事。
もっと言えばネットビジネスを始めるにあたり、いくらかの投資をしたところでリアルビジネスのような多額の負債を抱えるリスクすらありませんから、やらなきゃ損というのが僕の考え方になります。
それでは参考にしてみてください。
PR
コメント
コメント投稿
- ホーム
- »
- »
- [PR]
- ネットビジネス初心者入門
- »
- ネットビジネスを始めたいけど不安なら3要素から『どうなりたいのか』を優先する