忍者ブログ

[PR]

スマホATM主催者は誰か確認→格闘→小野寺徹 詐欺?評判 レビュー

おすすめしない
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
こんにちは、片山です。

メールボックスに『おめでとうございます!』1日30分、スマホをポチッとタップするだけで2ヶ月以内に月収30万円が確定する『スマホATM』があなたの手元に届きました!

このようなことが書かれたメールが届いたので、どんなものかとそのレターを見てみることにしたんですが、内容的には小野寺徹さんのスマホATMだったんです。

4Lead株式会社
http://furimajuku.jp/web/02/offer/lp/FF01/

小野寺徹さんと言えば過去に

お手軽フリマ塾

AT転売ビジネス

こういった案件を過去に打ち出しています。

今回もスマホをというキーワードが含まれていることから、スマホを使った転売ビジネスであるのは間違いないですね。

もしやるのなら徹底的にOEMとかやったほうが面白いし、商品寿命もかなり延びるのは間違いないです。

ちなみにOEMやるとこんな感じで安定的に売れていきます。

まあ、今回は販路をスマホ需要があるメルカリとかそういったものにしようって感じだと思いますが、普通にどこかで物販ができるなら販路そのものはそれほど重要じゃないんですよ。

それがAmazonなのかヤフオクなのかスマホ需要がある販路なのかだけなんです。

つまり、どの販路であろうが価格差が取れる商品を見つけるスキルさえ持って入れば、どこの販路に参入しても応用可能ってことですね。

例外的にECサイトは別のスキルが必要なので、集客に関しては学ぶことが別途出てきますが集客そのものをアマゾンやヤフオクその他、プラットホームを主戦場とするのなら、それほど大差はないということ。

特別何か新しいものが出てきたのかというと、それは無いのかなって感じですね。

あと気になったのはスマホATMのレターを読んでて、これって誰が主催してるんだろうって思いここをクリックしようと思ったんです。

通常ココをクリックすると誰がやってるのかがわかるので、スマホATMって誰がやってるのか確認しようと思ったのですが何か細工をしている感じが満載ですね。

ちょっとイラっとしたのですが特定商取引法の箇所をクリックしようとすると、すぐに消えてしまうんです。

これって誰がやっているのか隠そうとする意図がかなり見え隠れするのではないかと思ってしまいました。

まあ、数十万円もする高額塾やっていれば悪評も出てくるのでその前に登録させておこうって魂胆ですかね?

僕の格闘風景を動画に撮ってみました。

何か見せたくない意図を感じますよね。

間違いなく高額塾に発展しますが、こういった高額コンテンツは一度の失敗で取り返しのつかないことになる場合もあるんです。

>>返金騒動勃発?岩本式ネット通販のレビュー

このスマホATMがそういったものだとは言いませんが、それほどの金銭的リスクをおかさないとネットビジネスって稼げないものかというと全くそうではなくて、こういったものでも実際に稼げるようになった人は多いんですよ。

>>オートコンテンツビルダー神龍

またはこういたものでも。

>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー

まあ、なるべく低リスクで始めてみたほうが転売など資金を要するものは仕入れ資金にも回せますからね。

少なくとも数十万払わなくても稼げるのは事実です。

参考にしてみてください^^

それでは最後までありがとうございました。

実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿