[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時給7万円男の小野里はじめ 内容はカメラ転売 稼せげない?
ちょっと前から僕のメールにもポツポツ「おすすめ案件ですよ」って紹介がきていたのでレビューしてみました。
今回の内容は小野里はじめさんの無料オファー案件です。
さてさてどのような内容かみてみましょう。
時給7万円男のノウハウの内容は
公開情報から抜粋
無料オファー:株式会社HTマーケティングス 小野里はじめ (小野里 肇)
住所:なし
電話番号:なし
メールアドレス:なし
いきなり目に飛び込んでくるいかにも僕が好きそうな悩ましいコピーがならんでいますね(笑)
時間、ノウハウ、資本がないサラリーマンでも
主婦でも、学生でも、おばあちゃんでも一切関係なし。
”再現性100%の稼ぎ方”を ここに解禁。
かなり無差別に煽っているという印象が見受けられますね。
そしてLPの上から下までを読んでもビジネスモデルが書かれていない、無差別に登録させるパターンですね。
典型的な信用ができないパターンです。
一応僕は登録してみましたが、届いたメールでもやはり同じような事を言っています。
こちら
・家にいながら副業で出来る在宅ビジネス
・1日1時間で時給7万円、月収203万円
・忙しい会社員でもおじいちゃんでも再現性100%
・地方でも海外でも可能
今度はおじいちゃんでもOKって(笑)
ホントにおじいちゃんでも大丈夫ですか??
小野里はじめ カメラ転売は稼げるのか
今回のオファーは登録後の動画から、すぐにカメラ転売だということを話してくれたのでちょっとひと安心しました。
結構長く引っ張っていつまでも教えてくれないパターンは気になって続きが気になる事があるので・・・
って言うのは冗談で、こんな状況は販売者の戦略にはまっているのでお気を付けくださいね(^_^;)
あっ、そういえば以前なのですが、小野里はじめさんは去年も「小野里式カメラ転売塾」っていうのをやっていましたよね。
あまり評判は良くないみたいですけど、今回は何か違ったノウハウを教えてくれるのでしょうか?
ちなみに前回の「小野里式カメラ転売塾」は258,000円という価格で塾に入るような感じだったと思います。
この小野里式カメラ転売塾に関してはちょっとあまり良い評判は聞こえてきませんが(^_^;)
ただカメラ転売は稼げるのは事実です。
そう断言できるのは友人が数名カメラ転売をしているからです。
ただ僕が知っている限りでは仕入れ単価が普通のせどりなどに比べればかなり高いですね。
まあカメラといっても本体とか部品とかで仕入れ価格もピン切りなのですが、基本高いです(^_^;)
僕は正直に言いますがカメラ転売はやったことはありません。
ありませんが、そういった人達と頻繁に飲む機会があるのでカメラ転売の話はよく話は聞きますよ^^
カメラ転売 小野里はじめ ノウハウの評価
じゃあオススメっていえばいいじゃんって思うかもしれませんが、僕は稼げていない人や初心者さんを”食物”にするような言葉がどうしても好きになれないんですよ。
そういう販売者のノウハウを絶対にオススメって紹介したくない。
だって稼ぐまでに遠回りするじゃないですか。
ある意味そんなノウハウや高額塾に入っても、一生稼げないって思うんですよ。
僕が稼げるようになったのがそんな甘い言葉を自らが許さない指導者だったからかもしれませんが、簡単に稼げるという錯覚をして大金を払って結局稼げない人ってすごく多いんですね。
一応ぼくもある程度の物販での実績はありますが、正直あまりカテゴリーにこだわらないほうが実際かせげます^^
転売って安いところから仕入れて高く売るだけのかなりシンプルなビジネスモデルじゃないですか?!
だから○○転売っていう縛りをなくしたほうが結構かせげたりするんですよね^^
○○転売っていう縛りだったらそれしか仕入れもできないし、それしか売れませんからね。
そういった意味では何かひとつ学んで他のカテゴリーでも応用して稼ぐ。
その分野だけを極めてその分野の専門家になるっていうのなら話は別ですが、僕は専門家ではないですが一応稼いでいます。
1つの限られた分野の転売ノウハウに25万円ほどの投資をする必要があるのかって言えば、僕から言わせればかなりありえない話ですね。
正直、転売は仕入れ資金があればあるほうが有利なので高額塾に入ったは良いが、仕入れ資金が乏しいなんて話になれば 全く意味がありません。
高額なノウハウだから質が良くて安いノウハウだから質が悪いとは 限りませんからね^^
僕が今コンサルしている人の中にも、ある高額塾(転売系)に20万円以上払ったのですが、結局仕入れ資金が5万円もないような状況だという人が数名います。
そんな状況が予想できるのに、何故そんな大金を払って高額塾に入ったかちょっと興味があって聞いてい見たんですが、その回答は
”簡単に稼げそうだったから”
です。
そのぐらい投資してもすぐに取り返せると安易に考えてしまった事が、全ての原因だということです。
今は使える仕入れ資金5万円から立て直し中ですが、質問などは的確にアドバイスしています。
転売で稼ぐには仕入れ資金は多い方が良い。
これが大前提です。
入塾費用で仕入れ資金を圧迫するくらいなら、最初は負担の無いような商材で学ぶべきです。
最初に学んだ方法で稼げるようになれば他の転売も分野を始めるにしても、かなりの確率で上手くいきます。
絶対に100%稼げるとは言いませんが、実践さえすればほぼほぼ結果は出ます。
手に取って真面目に実践してくれた人は確実に結果が出ている特典付きです。
25万円も払うくらいなら、まずは無料で稼いでみませんか?
ゼロからイチになるならこれで充分です。
>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー
それから稼ぎを広げていきましょう。
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>>検証商材簡易まとめ版
王国ビジネスは中国輸入! 打田稔のノウハウは稼げるか?
先日に書いた打田稔さんの「王国ビジネス」の内容が少しずつ明らかになりました。
最初のセールスレターと登録後の動画では全くビジネスモデルが分からずにモヤモヤしていましたんで(笑)
しかも「無料参加型リアル王様総選挙ゲーム」とかちょっと意味不明な感じだったので、即金系の超怪しいやつかなって思っていましたが・・・
前回記事はコチラ。
>>王国ビジネスのレビュー
登録していたのでメールが配信されていて第2話で打田稔さんが空港に向かうところから始まりました。
そして出てきた言葉が
「中国輸入」
前回のセールスページがアレだったので、意外と”まとも”って思ってしまったところです(^_^;)
ただ動画の中で今までの中国輸入とは全く違う。
驚きますよ~~との事。
マジでちょっと興味湧いてきました^^
さてさて内容は??
打田稔さんの中国輸入現地仕入れ
動画は進んで打田稔さんはアテンドさんと合流して、中国の取引先と思われる中国の工場へ入っていき、親しげにお話しています。
そこで工場の人に打田稔さんは王様と呼ばれていました(笑)
これが王国ビジネスの名前の由来だったんですね^^
そして再び移動して違う工場に向かいます。
そこはパッケージを作ってくれる工場のようですね。
パッケージを変えたりロゴを入れたりとか色々とやっている人が最近多くなってきてますよね。
現時点でOEMのノウハウなのかどうなのかはわからないところですが、実際にOEMができれば1番強いです。
中国輸入もライバルが乱立する中どうやって生き残るのか?
いかにストレスなく同じページに出品されずに長く売ることができるのか??
そこを考えるとやはりOEMは中国輸入をやってるなら、最終的にはやったほうが良いとは思います。
ただ最近はAmazonの見解として、簡易的なパッケージなどは簡単にノーブランドとして変更されています。
パッケージ作って商品ページでブランド謳っても、乗って来る人は乗ってきます。
(本当のブランド登録は別)
ちなみにブランド登録と思われる手法はコチラ
>>アロハビジネスの内容
そして乗られた側(商品ページを作った側)が乗った側(後から出品したひと)に何らかのメッセージを送ったとします。
簡単に言えばこの商品ページには出品できませんよ的な事ですね。
そのメッセージを受け取った側がテクニカルサポートにそのメッセージを添えて、
「こんなメールが送られてきたのですが出品してはいけないのですか??」
という旨を伝えると比較的簡単に出品を認めてくれます。
あとはその商品は誰でも仕入れられるという主張をすれば良いですね。
タオバオやアリババのURLを添えるとかね。
誰でも仕入れられるのに出品してはいけないのですか?って、ただ結構テクニカルサポートの担当者によって返事が違う場合があったりとちょっと困った感じな場合もあるのですが(^_^;)
Amazonの規約自体もこういったノウハウに合わせて刻一刻と変更しているので、一概には言えませんね。
このブログでは取り上げていませんが、最近ではメーカーオーナービジネスの根宜正貴(ねぎまさたか)さんがやっているのがOEMですね。
ちなみにメーカーオーナービジネス根宜正貴さんの会社のAmazonアカウント以前見つけて見てみましたが、けっこう綺麗なページを作り込んでいる印象です。
色々と売れているセラーの研究って大切ですね^^
話は戻して(^_^;)
打田稔さんの話ですね。
ついに商品と仕入先が出てきました。
アクセサリーと義烏市場。
ここは僕も実際に行った事がありますが、超巨大市場です。
まず1日ではまわることは不可能です。
ただ動画では義烏で見つけた商品と、Amazonで販売している商品を一致させただけで、具体的にOEMについては言及していません。
今後の展開が気になるところです。
王国ビジネスで明らかになったことはビジネスモデルは中国輸入。
義烏市場が絡んでくる。
OEMか?
またはアテンドビジネスか?
ちなみにアテンドっていうのは中国の市場などを案内してくれる人のことを指します。
実際に市場で仕入れるにはアテンドがしっかりとサポートしてくれないとかなり難しいです。
僕も中国で現地仕入れする際には必ずアテンドを同行させます。
仕入れロットの交渉や巨大市場の案内など現地仕入れでは必須とも言える存在です。
僕は幸い中国人のパートナーさんがいるので、その人にいつも依頼しています。
僕も王国ビジネスけっこう気になっているので、ちょっと追ってみようと思います。
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>>検証商材簡易まとめ版
王国ビジネス 打田稔 無料参加型リアル王様総選挙ゲーム
昨日に引き続きまたまた「王国ビジネス」というなんとも怪しい系が僕のメールボックスに届きましたので晒していこうかと思います。
ちなみに昨日の怪しい系はコチラ
>>新井翔太のブックメーカービジネス
ちょっと前から王国ビジネスが実は届いていたのですが、なんか別にこんなの記事にしなくてもって思っていたのですよ。
間違っても登録&購入にはいたりませんが、なんか格好とかコスプレしてて面白そうなので書いてみました。
全自動で月300万円稼げる王国ビジネス 株式会社World Wide
公開情報から抜粋
無料オファー 打田稔
主催者:株式会社World Wide
代表者 山本翔太
URL http://kingdom-chronicle.com/lp/game/
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-4-902
電話番号: 03-6304-7272
メールアドレス kingdombusiness.u@gmail.com
提携アフィリエイトセンター OUTSTANDINGアフィリエイトセンター (ご登録メールアドレスは、OUTSTANDINGアフィリエイトセンターにも同時登録されます。)
冷静に見ていい年こいたおっさんが王冠かぶって、なんかステッキみたいなの持ってコスプレまでしていてこんなこと言ってるのがかなりウケました。
アフィリリンクじゃないよ
↓
http://kingdom-chronicle.com/lp/game/
しかも全く何をやって月に300万円稼ぐのか全くもって意味不明だし、典型的なわけわかんない系ですね。
ちょっと普通の人ならこれを見てなんの未来も感じないと思うのですが、僕は実際に登録して見てみたのですが、実際に多くの人が登録しているという恐ろしい現実を確認してきました(^_^;)
皆何かを期待するかのようにちゃんとコメントいれてるというのがものすごく違和感を感じる。
登録後の動画を見ても 何の事やら全くわからない。
でも次回を楽しみにしているとかいったコメントを入れてるのは衝撃でした。
正直、マジっすか??
マジ言ってんですか??
って思いたくなるようなコメントも入ってて、もしかしてサクラちゃん?
なんて思ったりもしますが、本気で期待している人もやっぱりいるんですね(^_^;)
ちょっと悲しい現実を目の当たりにした感じです。
王様総選挙とか大の大人が言ってるんだからどうしようもない。
20万円プレゼントとか書いてるけどホントくれるんかよ??って感じですね。
おそらく自己アフィリ案件教えられるとうオチでしょうが・・・
今回書いたのもおふざけで書いたんじゃなくて、実際にこういう案件にも惹かれてしまう人がいるという事を知ってもらいたかったというのもあります。
というのもネットで稼ぐにしても、思考とかマインドとかはやっぱり重要な部分なんだと改めて感じる事ができるから。
こういった案件を見て何の魅力も感じずに馬鹿げていると思う人もいれば、すごく期待してしまう人もいるって事です。
同じノウハウを手にしても稼げる人と稼げない人に分かれてしまうのや、継続できる人もいれば とすぐに稼げなかったとやめてしまって、また違うノウハウを買ってしまう人とか、これって簡単な話がビジネスに対しての考え方や取り組み方なんですね。
つまり思考やマインドの部分ですね。
ノウハウ・マニュアル<思考・マインド
本気で重要です^^
昨日も書いたかもしれませんが、実は僕はこういった怪しい系にもけっこう飛びつく派だった過去があります。
そして未だにこういったものをオススメって言ってる人も確実にいる。
現に僕のメールボックスに入ってたんですからね(^_^;)
でも僕も色々な人との出会いの中で、徹底的に稼ぐための思考に強制的にさせられました^^
けっこうスパルタ系の指導を受けたのですが、そのおかげで完全に考え方や行動が変化したのが稼げるようになった転機なんですね。
だから僕もメルマガとかブログ読んでくれる人には絶対に稼げるようになって欲しい。
僕の視点ではありますが良いものは良い。
悪いものは悪いと繰り返し記事にして伝えることしかできないんですね。
それに共感してくれた人が何かを感じ取ってくれればって思っています。
だから今後も繰り返し伝えていくしブログ&メルマガ更新していくんです。
けっこうネットビジネスやってたらブレたりとか、基本一人での作業が多いから辛くなったりとかあると思うんですよ。
よく読まれている最近の記事はコチラ
>>有本周平のポチポチ転売
>>アロハビジネスは稼げない
>>ブックオフハンターNEOは詐欺?
>>東洋トレード塾は本当に無料?
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>>検証商材簡易まとめ版
新井翔太の俺はクリック以外したくねエんじゃァァァァはブックメーカー レビュー 評判
今までにレビューしてきたのとは少し別タイプな感じなのです。
全くビジネス要素はなくてギャンブルではないと言っていますが、ギャンブルと何ら変わりありません。
超怪しい系とでも言ったほうが一応まだまだこの業界ではこんなのがあるっていう事で書きました。
実際に日頃はビジネス系のオファーを送ってくる人さえも、このようなオファーをおススメって送ってくるのだから、自分の読者を何と思っているのか一度聞いてみたいところです。
ネットビジネスで失敗したくないなら
俺はクリック以外したくねエんじゃァァァァ!
って、もう最初からアホくさ感満載なのですが、実は僕は昔こういった感じのオファーでも本当に稼げるような気がして買っていた時期もありました。
なんか今こういうの見たら、どうしてこういう感じのものにすぐに飛びついていたのかと凄く疑問に感じるのですが、やはりなんとか稼ぎたいという気持ちの暴走ではないでしょうか?
ノーリスクのクリック作業だけで継続収入を確定させる
再現率・成功率 共に100%
って書いてるこっちがなんだか恥ずかしくなるくらいの言葉が並べられてて、ネットビジネスで稼げないならこっちへおいでおいでと誘ってきます。
どこまで人から搾取すれば 気が済むのかっていう感じですが、悲しい事に信じてしまう人もいるのが現実ですね。
ビジネス系の怪しい無料オファーからカスみたいな高額塾に発展、そこで稼げない人を救済するかのような さらに超怪しい系で搾取する。
まだまだこの情報業界が怪しい目で見られるのも無理はありませんね(^_^;)
僕の読者さんにはこのような案件に釣られるような人は絶対にいないです。
たまたまこの記事見たよっていうあなたも引っかから内容に気をつけてくださいね^^
新井翔太とセキネットアフィリエイトセンター
新井翔太さんって知っていますか?
実は以前にもこういった感じの案件をやっていたんですね。
こういった感じというよりもほぼ同じ(笑)
ゆったリッチな稼ぎ方~月収260万円をクリックのみで稼ぐ方法 )
実践者数も同じ553名ってほんとバ〇丸出しですね。
でASPはセキネットアフィリエイトセンターっていうんで、頭の片隅に置いておいたほうがよいですね。
本当にこんな人たちがいるんですよ。
それを平気で紹介するアフィリエイターもね。
本当にありえない。
今日はレビューというよりも、なんか僕の気持ち的な事と注意喚起みたいな感じになってしまいました(^_^;)
ちょっとだけでもこの案件について触れておきますね。
このセールスページの中にイギリス政府が公認している方法って言葉が出てきます。
これは確実にブックメーカーです。
それと100%とか言ってるので、ブックメーカーの両建てという手法だと思います。
アービトラージですね。
ブックメーカーとは何でも賭けの対象にするまあギャンブルですね。
例えばサッカーの試合の勝ち負けを予想して賭けたり、世界中の選挙結果とかまで賭けの対象になるんです。
それを勝ちと負け両方に掛けても利益が発生する事が両建て手法という事ですね。
通常のギャンブルならどちらかに賭けますよね。
勝ち負けという2種類の選択肢があれば、どちらか一方に賭ける。
例えばわかりやすく言えば
勝ち 1.5倍
負け 1.5倍
どちらかに1000円賭けて当たれば1500円の配当。
ハズレれば0円。
これが通常の賭け。
一方アービトラージは配当が(わかりやすく極端に書いています)
勝ち 2.5倍
負け 2.5倍
こういう時が希に発生します。
ということはどちらにも1000円賭けて儲ける事ができますよね。
勝ち、負けに各1000円掛けて2000円使っても必ず2.5倍の配当なら2500円になって戻ってくる。
これがアービトラージの両建て手法。
凄く稼げそうな気がしますが、実はそうでもありません。
それぞれに賭ける胴元が違うので(同じ賭け元でのこういった配当はありえない)
発見してから賭けている最中にオッズが下がるという事も多々あります。
ちなみにブックメーカーのオッズは賭けた時のオッズで成立します。
競馬のような最終オッズではありませんので、賭けたタイミングでそれぞれ人によってオッズが変動するんです。
しかも稼げるといっても利幅が少ないのが現実です。
ノウハウとして1.05倍でも勝ちとかって言ってるのもあります。
10000円と10000円賭けて合計20000円使って500円勝ちましたみたいな(^_^;)
資金が莫大にあればそこそこ稼げるかもしれませんが、先ほど言ったようなリスクもあるので、やはりギャンブルはギャンブルですね。
手持ち数万円程度では話になりません。
その情熱はビジネスに当てたほうが良さそうですね^^
今日はレビューというレビューではありませんが、こんなのも未だに出回っているという事で!!
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>>検証商材簡易まとめ版
井口晃さんのパワートーク無料プレゼントキャンペーン 立ち読み 評判
片山です。
「パワートーク 一瞬で人生を変える3つの話し方」の著者である井口晃さんが、パワートークを無料でプレゼントしてくれるそうです。
最近はけっこうセミナーとかでも気軽にやっている人もいるみたいなので、お話上手になるのなら見ても良いかもしれません。
ただ書籍でのプレゼントなので氏名、住所などの記載は必須のようです。
今もAmazonとかで販売されている書籍だそうですが、井口晃さんの事をよく知らない人はこちらの動画を見てから判断しても良いかと思います。
僕的にはちょっと早口で聞くのに苦労しました。
徐々にパワートークというよりも弾丸トークみたいな感じになっています。
でも凄い人なので見る価値はあるかもしれません。
ただこの記事では紹介コードは入れていませんので手に入れるなら他でお願いしますm(_ _)m
たまにはこんなに短い記事もオッケーかな??
ではでは井口晃さんの無料プレゼントキャンペーンについてちょっとだけ書いてみました(^_^;)
よく読まれている最近の記事はコチラ
>>アロハビジネスは中国輸入で稼げない?
>>有本周平のポチポチ転売は詐欺?
>>ブックオフハンターNEOとかいうクソみたいな2度手間ツール
>>東洋トレード塾は本当に無料なのか?
ではでは片山がパワートーク無料プレゼントキャンペーンをレビューしました。
参考までに。
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>>検証商材簡易まとめ版