忍者ブログ
記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マネーマティックプロジェクトは詐欺か?星野一樹の評判はどうなの

おすすめしない
片山です。

21世紀型錬金術っていう無料オファーをやっていた星野一樹さんの高額塾、始まりましたね。

前回の記事ではFXではということを言いましたが、やはりFXのようですね。

>>21世紀型錬金術の記事

マネーマティックプロジェクトという高額塾ですが第3話の動画で星野一樹さんが1度失敗したFXで再度稼いでるということを言っていましたね。

1度失敗したものを高額コンテンツで販売するのはいいのですが、不安材料満載ですよね?

マネーマティックビジネスはどうなの?


マネーマティックプロジェクト 
販売者:合同会社Kizuna 星野一樹
住所:〒 106-0032 東京都港区六本木4-3-11
電話番号:080-9453-4989
メールアドレス  info@lens-ex.jp http://www.0businesu.com/hosite001/

星野一樹さんは1度3000円万円もの大金をFXで失った過去がある。

そういった事を2話の動画で暴露しています。

その星野一樹さんが再びその大金を失ったFXでのコンテンツを販売するということになるのですが動画を見ている人の中に、そのコンテンツの信ぴょう性に疑問を感じる人っていないんでしょうか?

3話の動画
http://rouryoku0.com/wp/?page_id=8

コメントもたくさん書かれているようですが、その返信は全く無いようですね(^_^;)

「コメントの中にも月々1万円からの元手で可能なのでしょうか?」

とか

「稼いで借金返済に充てたいです!」

とか

「私にはもうこれしか働ける方法がありません!」

とか本当に読んでて痛々しいですよ。

色々と質問みたいなものも書かれているのですが全く返信していないというのもどうなのかな?って僕的には思ったりしますけどね。

コメント書かせるだけ書かせて放置(笑)

これで24時間サポートとか熱い思いとか言われてもその信用性もノウハウの価値もどうなのかなって疑問が残るばかりです。

前回の記事でも書いたのですが、こういったFXなどお金を扱うもののノウハウでそのリスクについて全く触れていないという点。

これだけでも入口としては かなり危険だと思うんですよね。

買えば稼げる、入れば稼げる、コメント書いた人達っていうのはもうこれしか頭になくてりクスのことなんて言わないから全く分かっていないというのが現状です。

少なくともお金を動かすというのはそれなりのリスクっていうのがあります。

FXはレバレッジが効く分そのリスク管理も徹底していなければ一瞬にして資金がBANすることだって実際にはあるんですよ。

というよりもFXや投資関連で資金BANする人というのは、リスク管理ができていないからに他なりません。

僕も多少の為替投資はやっていますが、必ず逆指値はいれますしリスク管理、資金管理は徹底しています。

ちなみにこれは動画で見つけた資金BANの最中です(^_^;)

こういったリスクも少なからずあるっていうことです。

まあ、リスクといえば参加費用の267,000円も かなりのリスクかと思いますが(笑)

どうせツール頼みかなんかでしょうけど、その使えるか使えないかわからないものに参加費用の267,000円も払う勇気は僕には無いですw

こういったものに可能性を感じているなら267,000円を払って使えるか使えないか検証してみれば良いかと思いますww

使えなかったと気付いた時には・・・です。

それともう一言あるんですが、レターの最初にこんな言葉があるんですね。

自分で稼ぐスキルを身に付ける時代は終わりました!

これ読んだ瞬間に

「マジ終わってるな」

って感じましたね^^

これを本気でそう思うなら断言しますが一生稼ぐことなんてできないし、どんどん稼ぐことから遠のいていきますからね。

ネットビジネス始めたばかりの層や思考がまだ稼げないような層をターゲットにしているんだろうけど、本気で稼ぐなら自分のスキルを上げていくべきですね。

稼げない人はこういったことに気がつかないし、本気で思わないから稼げないんでしょうけどね。

少なくとも本気で正いノウハウ学べば成果も自ずと出てくるんですよ。

僕がおすすめしているこういったノウハウも、かなり成果が購入者さんから出ているものになります。

こちらは早い段階で報酬が積み上がってくる感じです。

>>オートコンテンツビルダー神龍

>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー

高額塾に入らなくても上記のような情報商材でネットで稼ぐ入口に立ってみるのも良いかと思いますよ^^

参考までに。

それでは最後までありがとうございました。

実践するならイチ押しの

>>検証商材簡易まとめ版
PR

3クリックゲーミング利益確定セミナーの大川ヒロカズは詐欺か?評判

おすすめしない
こんにちは、片山です。

何かとプライベートでも仕事でも 忙しくしたり新たにツールなど取り入れたりと、目に付いたオファーなどありましたがスルーしていました。

で、そろそろ書かなきゃみたいな(笑)

毎日ブログに来てくれる人もいるので少しは更新しないとですね^^

今回の記事は大川ヒロカズさんの3クリックゲーミング利益確定セミナー

無料セミナーですね。

主要都市、今日が6/29なので 既に始まっているようですが・・・6/29~7/19までの期間で東京、名古屋、大阪、福岡、そしてまた東京。

全部で18回の無料セミナーのようですが、やはりお金かかってますね^^

お金かかってでも無料セミナーやるには当然それなりの理由っていうのがありますからねw

3クリックゲーミング利益確定セミナーのその目的とは??


3クリックゲーミングセミナーの狙いとは?

3クリックゲーミング利益確定セミナー

販売者:株式会社マーケティングパートナー 大川ヒロカズ
住所:150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ804号 ※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
メールアドレス:info*inbest-b.com(アットマークに変換)
http://inbest-b.com/seminar/opt/index.html

また超怪しい系のネタですよね。

通知がなったらピピっと3回クリックって(^_^;)

家に帰ってビールを飲みながらのんびりと試合観戦だと。

こういう人たちマジで好きですよね~w

3回クリック(笑)

3クリックとか数分とかって定番中の定番ですよね。

今回は2分のようですが・・・ゲーム感覚で資金が毎月30、50、100万と増えていくってもの凄い情弱層を狙って書いていますが、やっぱり今回も一定数の

『すげえ!!凄すぎる、ラッキーw、しかも3クリックで稼げる』

なんてこんな風に思ってしまう人がいるんですよね(^_^;)

普通にネットビジネスを真剣に取り組んでいる人には全く見向きもしない文言なんですけど・・・

でもやっぱ魅力を感じちゃう人っているんですよ。

面倒な準備や作業、スキル、努力は一切不要って、僕が推奨しているものとは根本的な考え方が違いますし、むしろネットビジネスで本気で稼ぎたいのなら最大限の時間を使い労力をかけて努力するべきなんですよ。

それプラス多少の投資は絶対に必要です。

こういった無料でセミナーを受けて何の努力をすることもなく短期間で稼げるというのは、確実に存在しないんですよね^^

これは確実にです。

特に今までネットビジネスにチャレンジして稼げていないからこれで稼げるんじゃないかっていうのはありえない話ですからね。

ネットビジネスで稼ぐには労力と時間を使うことが絶対に必要だということです。

もうこういったことは今までにも腐るほど言ってきましたが、それでも毎回こういった記事書いたら読んで良かったっていう連絡もらうんですよ^^

未だにネットビジネスは楽して3クリックで稼げるなどと信じている人がいるということですから。

悲しいけどこれが現実です。

今回は無料セミナーってことですが、3クリックゲーミング利益確定セミナーの目的は当然のようにこれから始まる高額塾への勧誘ということになります。

こういった無料セミナーは確実に何らかのオファーを仕掛けてくるんですが、おそらく今回はオプト報酬の他にセミナー会場費用などもかかっているので、30万円ぐらいのオファーが相場だと思いますよ。

3クリックゲーミング利益確定セミナーに限った事じゃないんですが、セミナーも色々と演出してくるので出席するといかにも稼げそうに思い込んだり、雰囲気になったりするので行きは無料だと思ってたのが、帰りは高額コンテンツを契約していたなんてこともザラにありますからね。

基本的に無料セミナーなんていうのは無料オファーの延長線上なので、本当行く必要や価値なんてないですよね。

これだけ稼げたんですよとか凄いでしょなんて話が主な話ですからね。

まあ、行くのを止めることはできませんが、ある程度断る勇気を持っていないと予想もしていない展開なんて知らず知らずのうちになってしまう可能性もありますからね^^

ゲーミング投資術とは?


ビジネスモデルはレター見れば書いてはいないけど、ゲーミング投資術っていうのはお分かりだと思いますがブックメーカーでしょうね。

海外最先端の情報とかビールを飲みながら試合観戦とか、そういったニュアンスがあることからブックメーカーのアービトラージノウハウが濃厚です。

インサイダー情報がきたら3クリックというのがこれがアービトラージが発生するのをツールで拾っていくということになるかと思います。

何らかのツールを使ってブックメーカーでアービトラージを狙いましょうってやつです。

もう何度もブックメーカーのアービトラージについてはこのブログでも説明しているので、改めて書く気はありませんが何なの?という場合は以前書いたこちらの記事を参考にしてください。

>>新井翔太のブックメーカーレビュー

ということで全くおすすめしません(笑)

本気でネットビジネスに取り組んでゼロからイチを目指すならこういった商材で学ぶのが一番です。

こちらはある程度早い段階で報酬が積み上がってくる感じです。

>>オートコンテンツビルダー神龍

在宅で完結するせどりノウハウ

>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー

特化型ブログで資産を構築していくには

>>ゲーム特化型トレンドアフィリエイト

高額塾に入らなくても上記のような情報商材でネットで稼ぐ入口に立ってみるのも良いかと思いますよ^^

参考までに。

それでは最後までありがとうございました。

実践するならイチ押しの

>>検証商材簡易まとめ版

ネットビジネスで稼ぐための情報をどう扱うか?

ネットビジネス思考上昇編
片山です。

最近、読者さんや購入者さんとメールでやり取りをしていた中で、何件か同じような事を言われたのでシェアしますね。

今月に入って僕が紹介している「ギガチューブ」や「HMA」でもそうですが、特典を追加したりしたんですよね。

その後、対象の購入者さんは僕の特典サイトで追加特典を受け取るんですがよく特典や、メールサポートしている時によく言われることがあるんですね。

それは

『よく、そんなに色々とアイデアや方法が思いつきますね』

こういったニュアンスですね^^

ということで色々とアイデアや方法が思いつくにはどうすれば良いのか?

ということで書きました。

特典っていうのはマニュアルに書いていないようなことや、僕目線であったらいいな!を特典にしています。

なので、もちろんですが対象商材の方法とはまた、ひと味違った方法、アイデア、または実践中のエラーの解決方法などを付けて、より購入者さんがビジネスで向上していけることを目的にしているんですね。

そして言われるのが

『よく、そんなに色々とアイデアや方法が思いつきますね』

ということなんですよ。

ただ、こういう1つのノウハウに色々とプラスアルファを取り入れることって、自分自身の経験や過去に取り入れた情報から引き出すことは実は誰でもいくらでも可能なんですよね^^

思いつかなかったり、考えつかなかったりするのは、ただ単純にまだそこまでの経験ができていないか、そういった視点で情報を見ることができていないかどちらかです。

つまり、僕が考えつくような方法やアイデアは、実践者個人個人も経験を積むことで自分自身で考えて取り入れていくっていうのは充分可能っていうことです。

情報は経験や投資により増やしていくことができる


以前こういった自分を太らせていくというのを記事にしましたが、まさにこういったことの繰り返しや積み重ねでどんどん稼げるようになるんですw

>>インターネットで稼ぐ方法~ちょっとしたコツ

ただ、勘違いして欲しくないのは基本的に情報商材を実践する場合に、まず最初に重要なのが

「とにかくマニュアル通りに愚直に実践をまずはやってみる」

ということなんです。

じゃあ、自分の経験値でプラスアルファを取り入れろっていうのは嘘なのか?っていうのはまたちょっと違って、最初にやるべきことは愚直にマニュアル通りにやってみるということです。

もちろん、色んなノウハウを実践してて多少稼ぎが出ている人は、最初からプラスアルファの部分っていうのは身についているので取り入れたほうが逆に良いですしね。

右も左もわからない状態の時に自分の感覚でやってしまうと、的をはずれていたり、やってることがまったくブレていたりするので、まずはマニュアル通りに進めていく。

そして、ある程度の経験を積んで感覚を掴んだら、こことここがつながるかもしれないと取り入れてみるといったニュアンスです。

例えば超単純に言うとこういうことですね。

ブログ書いてみた

慣れてきた

他にアクセス流す方法はあるのかな?

youtubeやってみるかw

めちゃくちゃ単純に言えば上記のような感じです。

ブログ単体で稼ぐノウハウを愚直にやってみる。

youtube単体で稼ぐノウハウを愚直にやってみる。

そして慣れてくると、このひとつひとつのノウハウがリンクしてくる部分って見つけることができるんです。

今まで切り離して考えていたそれぞれのノウハウが重なり合う部分っていう感じですね。

youtubeノウハウにはブログに誘導するような記載はなかったからといって、ブログに誘導できないわけではありませんからね^^

むしろそれ活かしてみるという目線で考えれることこそが、色々な情報を取り入れて太っていける人なんですね。

なので過去に買った商材とかでも稼げなかったからといって全部が無駄かといえば絶対にそういうことは有り得ないし、それは自分の中で活かすことができていないだけ、ということにもなるんです。

もちろん、中身スカスカみたいなものを手にした場合には別ですが、それなりの学びはあるようなものなら、とことん活かす視点を持つというのが今後稼ぎ続けていくという意味では重要だったりしますからね。

ネットビジネスで稼ぐためには積み重ね実はというか当然の話ですが・・・僕も最初からそんなことは簡単にできるわけでもなかったんですよ(^_^;)

ただ、色んな情報商材を見てきたし今でも毎月必ず何かしらの情報を購入していて、常に学ぶという事は未だに続いています。

ある意味、超ノウハウコレクターです(笑)

僕がこういったノウハウコレクターでも笑っていられるのは、先ほど言ったここがあるからなんです。

それ活かしてみるという目線で考えれることこそが、色々な情報を取り入れて太っていける人なんですね。

なので自分の軸に常に継ぎ足し継ぎ足しをして、常に稼ぎ続けるように努力しています。

なのでもし、ノウハウコレクターだった場合には過去に買った商材でも充分使える部分っていうのはあるので1度、読み直してみることもおすすめします。

実践して感覚がつかめてきたという人の場合には、他の情報も取り入れてみることで一気に飛躍することもありますので、常に学ぶということは続けていくと良いかと思います。

もちろんですがその場合、

「今やっていることに繋げることができないか?」

そのへんを是非考えていくと成果も出やすいかと思います。

それでは今回は稼ぐための情報商材との向き合い方ということで、質問からのシェアということになりますが少しでも参考になれば幸いです。

ネットビジネスで稼ぐために何かチャレンジしてみたいという場合にはこういったものが学びがあるかと思いますし成果も実際に出ているノウハウです。

行動できなくてモヤモヤしている場合には チャレンジ、実践することで見えてくるものもあるのでまずは経験してみるという決断も稼ぐためには重要かと思います^^

何かネットビジネス取り組んでいたいという場合には一度こちらもチェックしてみてくださいね。

>>読み切り簡易レビュー集

初心者がネットビジネスで稼ぐためには多少の苦痛は必ず伴う

ネットビジネス初心者入門
片山です。

人が何か「成功したいこと」や「成し遂げたいこと」があるとすれば、そこに必ず多少でも「苦痛」というものが伴い、その結果で成功するということに繋がるのですが、これはネットビジネスで稼ぐということに関しても同じです。

苦痛というのは人によって感じ方も違いますし、その捉え方も違うと思うのですが「成功するための苦痛」とは上手に付き合っていくしかありませんし、決して逃げて通れるものでもありません。

ですので最初から

「何かを成すためには多少の苦痛とは向き合っていく」

この考え方が必要になってきます。

この多少の苦痛を乗り越える事はネットビジネスでというよりも、今より高みを目指すという事においては全般で共通して言えることだと思います。

そして多少の苦痛を乗り越えた先に本当に手に入れたいものを手に入れることができるのです。

つまり、多少の苦痛さえも乗り越えようとしないない者は、いつまでたっても手に入れたいものを手に入れることができないし、それを乗り越えれば手に入れたいものは手に入れられるという事。

例えば、あなたが過去も今現在も、何らかの形で経験している「当たり前の話」をしてみようと思います。

苦痛の先に手に入れることができるもの




僕はあまり受験というものに真剣に取り組んだことがなかったので引き合いに出すのもおかしな話ですが、おそらくほとんどの人は

・中間テスト

・期末テスト

・高校受験

・大学受験

・入社試験

などなど、数々の試験というものを受けてきたと思います。

そしておそらくこういった試験を受けるために、それに備えて良い結果を出すための勉強をしてきたはずです。

この試験ということに関しても痛みを伴わなければ良い結果というものを出すことはできないはずです。

過去に経験した「痛みとその結果」


ここでの痛みとは勉強した時間、問題を間違った事、わからなかった事に対してのストレス、それを理解するための復習勉強、知らないことを新しく学ぶといったこと。

もっと言えば、眠たいけど勉強しないといけなかったりして睡眠時間を削ったりするのもそうですし、見たいテレビドラマを見ずに勉強したり、本当は友達とカラオケに行きたいのを我慢してその時間をテスト勉強の時間に当てたりするのもある意味「乗り越えるべき苦痛」なわけですね。

学生の頃は親がいれば参考書などを買ってくれたり塾に通わせてくれたりしますので、勉学において金銭的な苦痛というのは学生のころはそれほど感じることもなかったと思います。

ただ、実質的にはこれで親は「苦痛」を受けているのは事実です。

また、送り迎えの必要があればそういった負担もそうですよね。

もちろんこれを苦痛などと親は言わないとは思いますし、僕も子供に対して学びたいという気持ちを苦痛とは言いません。

ですが実質的に考えるとこれらは何かを成すために乗り越えなければいけない避けられない「苦痛」なわけです。

子供は子供で勉強する時間の確保。

親は親で金銭的な負担。

ここまでは義務教育やそのあとの高校、大学までの話です。

社会人ともなれば時間的負担はもちろんのこと、金銭的負担も自らが負わなくてはいけなくなってきます。

社会人になり資格取得を自ら望むなら問題集などを自分で購入する必要もでてきますし、資格取得の受験費用もそうですよね。
(自主的に学ぶということなら)

ですので今までほとんどの人は

・睡眠時間のカット

・遊び(娯楽)時間のカット

・金銭的投資

これらの痛みを伴った上で何らかの物事に取り組むということを、学生時代においても社会人になった今でも経験をしているはずなんですよね。

痛みを伴う日常生活も同じという現実


旅行に行くにしても、どこに行くのかを決めていくらかかるのかリサーチして実際に時間を費やした上でその旅行先を選定して、いざ旅行に行けば実際にお金を投じなければ行くことができません。

これは「痛み」ですが、その先に得られる「思い出を作る」であったり、「楽しむ」などがあったりするわけです。

外食するにしてもそうですし、ダイエットするにしても同じようなことが言えますよね。

ダイエットなら「食事制限」が痛みかもしれませんし、その方法によっては「運動」がその痛みになったりします。

より良い給料をもらうために転職する場合もそうです。

勤めている会社に辞職の意を示すのも人によってはストレスになるかもしれませんし、新しい職場に行けば行ったで覚えることも多々あります。

しかし、その先により良い給料というものがあるからその前提行動として「痛みを伴った行動」をするのです。

こうやって僕らは毎日を過ごす中でも何かを成そうとするときには、必ず何らかの痛みや苦痛と引き換えに生活しているんですね。

他にもサラリーマンの給料もそうです。

時間を会社のために消費して働くという事は、自分の時間を犠牲にしてその代償としてお給料をいただくわけで、ここでも時間を費やすという痛みの先にお給料があるのです。

それがネットビジネスということになると、痛みを伴わずに稼げるようになりたいという人が大半で、なぜか現実離れしているとしか言い様がない人も結構います。

ネットビジネスで成功するにも多少の苦痛は伴う


リアル社会で起業するなどとは比較もできないぐらいリスクも低く、個人でも副業でも稼ぐことができるネットビジネスですが、全く痛みを伴わないのかというと先ほど言ったようなリアル社会と同様、多少の痛みや苦痛を乗り越えなければ成果を出すことはできません。

しかしネットビジネスの苦痛や痛みといっても、リアルビジネスに比べれば遥かに緩くて楽なんですが、この業界特有のレターの言い回しもあってか

「真剣にネットビジネスを実践して稼ぐために全部乗り越えよう」

このように本気で取り組んでいる人は実践者、及び興味のある人を分母と考えれば、その分子はかなり少ないのではないかと思っています。

例えばネットビジネスを真剣に始めるならバシっとしたノウハウが必要になってきますし、無料情報で稼げるほどこの世界も甘くはありません。

ならば稼ぐための情報を入手するための「投資」。

これがまずは必要になってくるのですが、いわゆる最初の「苦痛」と捉える人が多いんですよね。

ですが現実には情報を取り入れなければ一生稼ぐことはできませんし、ネットビジネスで稼げている人は例外なく情報に投資をしています。

大きく稼ぐ人は常に自分に必要な情報を取り入れる事に力を入れています。

僕も例外なく取り入れたい情報は極力取り入れることを心がけています。

>>ネットビジネスで稼ぐための情報という新しい知識やノウハウの吸収

前回の4/5購入分から一つ増えて先週4/15にも購入しています。



これも言えば「痛み」ではありますが、自分が学びたいものや取り入れたいものは「成長するために必要なもの」と捉えて手にとった方が、その可能性は大きく変わってくるのは言うまでもありません。

大学受験するのに高校の教科書だけで勉強している人はほぼいないと思いますが、参考書や問題集を買ってでも受験勉強するのはごく普通で当たり前の事です。

ですがネットビジネスとなると、なぜか現実離れした考え方になると言いましたがノウハウを手にすることも「成長するために必要なもの」に何ら変わりはなく、稼ぐためには必要なものなんですよね。

そしてそのノウハウ情報を元に実際に時間を費やして作業していくというのが当たり前に必要になってくるのです。

まとめると、ネットビジネスの痛みは情報に投資することであったり、時間を確保して実際に作業するという事になりますが、その先にある手に出来るもの、成功した時の見返りというものは リアル社会では決して経験することができないものとなります。

もしあなたがネットビジネスで現実離れした考え方だったとしたら、自分の現実の生活の中と照らし合わせ一度考えてみると良いかと思います。

常に何かを成す為には何か痛みがあるという当たり前のことを、日常生活においても無意識のうちに気づかずにやっているという現実がありますので、ネットビジネスもそれと同様だという認識を深めて取り組んでみてください。

その方がしっかりと腰を据えて取り組むこともできますし、何より良い結果が出てくると思います。

そういえば神龍かなり成果報告も上がってきていますね。

実際に収益化出来ている人が多数なんですが、中でも今日頂いたメールの方はまだ丸2日も経っていないのですが昨日のアクセスが660あったとの事で連絡をいただきました。

ほぼ実践初日みたいな感じですが、実際にこういった声はいただいているのが神龍ですし内容の方もかなり評価をいただいています。

とりあえず今まで見た中では一番瞬発力もある感じですからね^^

作業手間も実際にほとんどかからないので第2第3の収入源構築としてもおすすめです。

>>オートコンテンツビルダー神龍

ブログアフィリエイトで稼ぐ方法の選定基準

ネットビジネス初心者入門
片山です。

今回はブログアフィリエイトで稼ぐ方法ということでまとめてみました。

ブログアフィリエイトは今まさに僕がやっているような情報商材を紹介して、成約すれば報酬を得ることができる情報商材アフィリエイトもそうですし、成約せずにクリックされるだけで報酬を得ることができるクリック型課金(Googleアドセンス)もいわゆるブログアフィリエイト。

クリック型課金が初心者に稼ぎやすい理由はこちら
↓ ↓ ↓
ネットビジネス初心者は何からやれば良いのか?

また、楽天やA8などのASPの商品を紹介して成約報酬を得ることができる「物販アフィリエイト」もまたブログアフィリエイトということになります。

上記のものを簡単に2つに分類すると

・成約型アフィリエイト

・クリック課金型アフィリエイト

この2つに分類されます。(大まかにという意味で)

成約型報酬アフィリエイト




情報商材や物販アフィリエイトのように、成約してから報酬が発生するような成約型アフィリエイト。

まず、成約型アフィリエイトに関して言えば、少なからず成約してもらえるだけのライティングスキルも多少は必要になってきますし、紹介する商品選定も重要な部分です。

どちらも重要なのですが・・ライティングスキルはいかに商品の魅力や性能などを伝えることができるのかは非常に重要なこととなりますし、納得してもらい実際にユーザーにお金を払っていただきますので説得力も必要となってきます。

商品選定は幾らライティングスキルがあったとしても、そもそも売れない(人気のない)商品を綺麗にまとめて紹介したところで売れることはありません。

醜い商品をコピーライティングを活用して売ったとしても、それは誰の得にもならない詐欺みたいなものだということになります。

ですので商品選定を一歩間違えれば、それは悪質な商品を紹介しているブログ管理人ということになり、評判を落とすことにもなりかねないのです。

こういった理由から、ブログアフィリエイトで稼ぐ方法のひとつである「成約型報酬ブログ」に関してはそれなりのスキルを必要としてきます。

また、インフォ業界のブログ関係を見てきた人は痛感していると思いますが、情報商材アフィリエイトをしているブログでは、ほとんどの人が独自特典を付けて商材アフィリエイトをしているので、情報商材アフィリエイトブログに関しては特典を作成するということも、その作業過程の中に付随してくるといったことが言えると思います。

ただ、これがyoutubeノウハウなどになればまた話は変わってきて、特典などをつけなくても情報商材アフィリエイトまでを形にできるのがギガチューブというyoutubeアフィリエイト商材です。

初心者の状態から情報商材アフィリエイトまでを特典をつけずにできるのは、ユーザー層が情報商材慣れをしていないyoutubeユーザー層だからということに尽きます。

少し話が脱線しましたのでブログアフィリエイトで稼ぐ方法ということに戻します。

クリック型課金報酬ブログ




クリック型課金で有名なのが「Googleアドセンス」というものになりますが、運営するブログにGoogleが発行するアドセンス広告を貼り付け、それをユーザーがクリックした時点で報酬が発生するというものですね。

広告がクリックされるだけで報酬が発生するので1回の報酬というものは大きくはありませんが、アクセスの一定の割合でクリックされるというデータがあるので、アクセスを集めれば集めるだけ積み上がった報酬が見込めるというものです。

ここまで読んでもわかるように、クリックされるだけで報酬につながるのでユーザーはお金を払う必要もありませんし、初心者からブログアフィリエイトをするということなら、クリック型課金ブログが一番始めやすいし報酬を得る期待値も高い。

つまりGoogleアドセンスをキャッシュポイントの軸におき、そのほかの関連性のある成約型広告も貼り付けた上で積み重なっていく「クリック課金」と「成約報酬」を絡めた手法が初心者さんには無理なく始めることが出来るものだと思います。

Googleのアドセンス広告は自動でブログの内容に合わせて変わっていきますが、ブログ運営者がどの広告を貼るのかを決めることはできません。

この業者のこの広告を貼るなどといった選択肢はありません。

選択できるのは広告サイズぐらいなもので、表示される広告はGoogleがブログの内容によって自動で決めていきます。

例えば子育てブログを運営しているのだとすれば、グーグルがそのユーザー層が興味を持ちそうな広告を選定し自動で表示させているといったことになります。

つまり1つのブログで色々なジャンルをゴチャまぜで書くよりも、何かのジャンルに特化して書く事でアクセスしてくるユーザー層と広告がマッチしてくるため、クリック率も高くなるということが言えます。

よりクリック課金報酬を多く得ようと思えばそれなりのアクセスを呼ぶ記事を書く必要があり、その多くの実践者がやっているのがニュース記事などを書くトレンドアフィリエイト手法です。

たしかにアクセスを呼ぶこともできますが、皆が同じニュースのリライト程度の記事で投稿するためGoogleからのペナルティを受ける事もしばしばあるのです。

だからこそ、ニュース記事からの派生記事や独自性などを打ち出していかなければニュース記事などでは稼ぐことは非常に難しいのですね。

また、多くのトレンドアフィリエイトブログではジャンルをごちゃまぜでひとつのブログを作るため、Googleからの評価を得ることもできないような状況になっています。

なので僕が推奨するのは何かのジャンルに特化した「特化型ブログ」というものに必然的になります。

このブログもある意味特化型ブログということになりますが、ひとつのジャンルに特化した記事を書いていくことでユーザーも多くのページを読んでくれますし、また訪問してくれる確率も高くなります。

そして1記事1記事しっかり書くことで精読率も高くなり、結果的にGoogleから評価を受けるブログとなり育っていくということが言えるのです。

ですのでまず初心者さんにブログアフィリエイトで稼ぐ方法ということで言うならば

・クリック型課金であるということ

・特化型ブログであるということ

この2点を軸にするのがブログアフィリエイトで稼ぐ方法として一番最適な環境であると言えます。

そして、その最適な環境で進めていけるのが「ゲーム特化型トレンドアフィリエイト」というものです。

ゲーム?と思ったかもしれませんが、ゲームに興味がなくても全く問題もなく始めることができます。

むしろ、ネットビジネスで稼ぐには好きとか嫌いとか言う前に、稼ぎやすいものにチャンレンジするというのが稼ぐためには鉄則だと思います。

稼ぎやすいものということで

・クリック型課金であるということ

・特化型ブログであるということ

という2つのポイントを抑えてたどり着いたのがさきほどの「ゲーム特化型トレンドアフィリエイト」ですからね。

今までにブログアフィリエイトで稼げていなかったという人も

・クリック型課金であるということ

・特化型ブログであるということ

この2点を抑えることで稼ぎやすくなるというのは言うまでもありません。

特化型ブログの一番難しいところは

「ネタをどうするか?」

これが一番の悩みどころですが、その悩みもなくなりますしアドセンス報酬以外のキャッシュポイントも使って稼ぐことができるんですね。

ブログ初心者も1度ブログで挫折したという人にも手に取って学んでもらいたいノウハウです。
↓ ↓ ↓
「ゲーム特化型トレンドアフィリエイト」の記事