忍者ブログ

カテゴリー:微妙商材

記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高原式どこでもせどり術 高原直人のお宝商品発見ツールは使える?評判は?

微妙商材
こんにちは、片山です。

今回のレビューは高原直人の「高原式どこでもせどり術」というもの。

お宝商品発見ツールが無料でもらえるとのことなので、ちょっと気になって登録してみましたよ。

買い物ついでに5分~10分の時間を確保して貰えることで、月25万円の副収入を得ることができるらしいですが、それ言い過ぎでしょなんて最初から思っています。

それにしても最近めちゃくちゃ転売関係にぎわってますね^^

高原式どこでもせどり術に登録してみた結果


高原直人 高原式どこでもせどり術
運営責任者:株式会社マルチノックス
所在地:〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
メールアドレス:info★multi-knocks.com(★を@に変えてください) ※お問い合わせはEメールでお願いいたします。

とりあえずお宝発見ツールが無料プレゼントが一体どんなものなのか確認してみようと思って実際に登録してみたんですね。

で、早速登録後にメールをいただきました。

セールスページにも高原直人さんは魅力的な言葉に惹かれて登録してみたものの、肝心な情報は教えてくれない・・・

来るメールは売り込みばかり・・・

そんな状況に嫌気がさしていませんか?

こう言っていますのでメールでも1円もいただきませんとかなり強調されています。

ただ、実際に登録後のURLに飛んだのですが、お宝商品発見ツールは今のところもらえていません。

後々もらうことができるのでしょうか??

実はこの高原直人さんって以前も色々とオファー出してる人なんですね。

そこでちょっと気になったこともあるのですが、この高原直人さんってもしかして高原直樹さんですかね?

なんか改名したのかなって感じなんですが(^_^;)

名前書き間違えたんでしょうかね??

この高原式どこでもせどりスクールでは高原直樹っていう名前で出してるんですよね。

ちなみにこのスクールは238000円です。

やはりバックエンドは高額塾って王道パターンですね^^

って当たり前ですけど(^_^;)

で、内容はドン・キホーテや西友、イオン、イトーヨーカドーでせどりをしましょうって内容ですよ。

今ではめちゃくちゃオーソドックスな手法だし、高額塾に高い金払って入ってまで学ぶようなノウハウでは全くありません(笑)

普通に超裏ワザなんて全くありませんよね^^

見るポイントとかはありますけど最初から超裏技で買い物ついでに10分~15分で稼げるかっていうと、全くそんな事ってないんですよ。

一度行った店とかだったら見るべきポイントってわかってくるので、10分~15分が可能というべきですね。

以前、フリースタイルの細川さんと仲の良い鈴木雅之さんが日常せどりってやってましたが、ほとんど同じ内容です。

そんな目新しい方法なんてなくて、ポップ商品を見てみるとかワゴンセール狙うとかどんどんやってみて慣れていけばいいだけなんですよ。

まあ、どうしてもスクールみたいな繋がりが欲しいっていう人もいますからね。

一概には言えませんけど、とりあえず高額塾のバックエンドはあるってことです。

オススメしませんが(笑)

動画の第一話をみたけど、お宝発見ツールのプレゼントの受け取りに関して一切触れられていませんでした。

なんかどうでもいいような話で30分ほど引っ張られましたんで、ってこんなこと言ったら情報クレクレ君みたいになりますのでやめておきます(^_^;)

転売なら一度これやってみたほうがいいですよ。

こういった無料オファーみたいにノウハウ渡すのを先延ばしにしたり、いちいち面倒なコメントとか一切なく登録後にすぐノウハウが手に入ります。

一切出し惜しみすることなくここまで教えてくれていいのっていう、ちょっと変わった転売手法です。

一度読むだけでは??って感じるかもしれませんが、サクッとすごい手法を公開してるのでダウンロードして何度か読み返すと

『すごっ』 

って感じます。

常識はずれの手法です。

登録後に速攻で読むことができます。

>>次世代転売メソッド・せどりインサイダー

参考までに。

それでは最後までありがとうございました。

実践するならイチ押しの

>>検証商材簡易まとめ版
PR

週5時間アフィリエイト 小林雄樹は詐欺?評判は

微妙商材
こんにちは、片山です。

今回は「週5時間アフィリエイト」っていう無料オファーのレビューです。

小林雄樹さんは2005年から約10年間 ネットビジネスで稼ぎ続けているようです。

前回書いたようなコピペでとか5分でとか言った内容ではなさそうですが、実際に登録してみるとちょっと驚きでした。

>>前回の酷評記事

驚いたというと大げさになりますが、ここ最近の無料オファーの質が悪すぎなため、ちょっと良いと感じた次第です。

良いと感じた理由としては登録直後に送られてくるメールから無料レポートレポートを見る事ができるんですね。

最近の無料オファーではあまりこんな事がなくて、とりあえずコメントとかさせて具体的な事は明かさずに高額塾に発展するっていう感じだったので、そいういったオファーに比べれば良いということです。

基本的に高額塾に発展するものを勧める事はないのですが、今のところ見れるものは見ておいて損はないっていうレベルです。

小林雄樹 こばやん ヤフカテアフィリエイト


週5時間アフィリエイト

詳細はコチラ
提供元:小林雄樹 著者・ノウハウ提供:小林雄樹
住所:〒0040841 北海道札幌市清田区清田1条4丁目5-5サンセール清田205号
電話番号:(メールでお問合せください)
メールアドレス mail@synergy-affiliate.net

実は小林雄樹さんってこばやんって言われてて、ヤフカテアフィリエイトっていう商材の販売者だったんですね。(販売終了)

ヤフカテアフィリエイト ヤフカテって一体?っていう人もいると思うのですが、ヤフーカテゴリーの略です。

ヤフーカテゴリーに登録してアクセスを集める手法なのですが、色々と賛否両論あります。

http://matome.naver.jp/odai/2134513323519552101

今回も脱SEOと言っていることから、このノウハウが提供されるものと推測します。

一応ヤフカテ実践者の声を抜粋します。

ヤフーカテゴリーに登録されると数日間新着サイトとして表示されます。

その効果もあって掲載開始直後はヤフーカテゴリーからの直接的なアクセスが57件ありました。

どのカテゴリに登録されようが、経験上ヤフカテからの直接的なアクセスが持続したことはありませんが、今回も御多分に洩もれず一時的なアクセス増にとどまりました。

これは僕が直接実践したわけではなく、声を抜粋させていただいたので賛否両論はあると思います。

ただ、どんなに自分の媒体にアクセスを呼び込んでも、媒体力がなければそれは無意味なアクセスに終わってしまうんですね。

例えばですが極論、僕のブログでプロフィールしかまだアップしてない状態と、今現在のアクセスでは見方が確実に違います。

このブログで1記事しかアップしていない状態と、今現在のアクセスでは読み手に与えれる価値も違うんです。

つまりはどんなにアクセスがあろうとも、それなりの媒体を作り込む努力って必要なんですよね^^

これを飛び越えて、やれツールだの自動だのアクセスアップだの、下線文声を上げても全く意味がないアクセスに終わってしまいます。

よくある話で恐縮ですが、ブログ作りたてでどうにか読んで欲しいって気持ちあります。

せっかく書いたのだからすぐにでも読んでもらいたいとかっていう気持ちですね。

僕は実は逆なんですよ。

こんなコンテンツの無い媒体はできるだけ人目につかない方が良いって、新規でブログ作るたびに思ったりします。

だってプロフィールだけとか数記事書いただけとかで読んでもらっても、与えれる価値なんてたかだか知れていますからね(^_^;)

だからアクセスのない期間に作り込む事に専念するんですよ。

よくブログつくってコメント周りしましょうって言う人がいますが、僕的には全くイミのない行為って思っています。

あれって結構な時間を取るんですよ。

苦労してコメント書いても結局見てもらってもキャッシュポイントなければ、一刻も早く記事更新してコンテンツを充実させたほうが良いです。

正直作りたてのブログやコンテンツが揃ってないのを誰が読んでくれるんですか?

普通にそう思います。

とにかく読んでもらいたいとかアクセスを集めたいとか、そういったことでは成り立たないです。

アクセスを呼ぶにも、理由があって初めて成立するのです。

この記事を読んでもらってこうしてもらいたいとか、あの記事を読んでもらってああしたいとか、記事毎に戦略があってアクセスが有効かするんです。

これらの思考を飛び越えてただ単純にコメント周りでアクセスよんだり、ヤフカテに登録しても結果は同じです。

自分が打ち出すコンテンツあってのアクセスが必要。

これを意識するだけで普通に無駄なアクセスは呼びたくない。

そんな気持ちにもなってきます。

とりあえずアクセスさえあれば稼げるって僕が思うに、今後ネットビジネスで稼ぐということに関して言えばかなりのナンセンスだと認識しています。

色んな事を飛び越えて今すぐにでも稼ぎたい気持ちもわかるのですが、やっぱり基本って必要です。

ネットビジネスの基本さえつかめればどんな分野に参入しても稼げる確率って、本当に嘘のように上がって行きます。

1度真剣にネットビジネスに取り組んでみませんか?

今まで稼げてなかったとかそんなことは関係ありません。

小手先ではなく本質を学ぶ事が今後ネットビジネスで稼いでいくためには重要です。

1度でも思考を変えて取り組めば今までの結果とは違った結果が出るものです。

思考と行動さえ変われば結果って後から必ずついてくるものです。

初心者でも取り組みやすく早い段階で結果が出るのはこの2つ

>>王道ブログアフィリエイト戦略「RMA」

>>定番トレンドアフィリエイト戦略「下剋上」

参考までに。

それでは最後までありがとうございました。

実践するならイチ押しの

>>検証商材簡易まとめ版

超ブラックSEO 1日で作ったサイトで1日500万円稼いだ方法 兼崎秀治 詐欺?稼げない?

微妙商材
こんなオファーをオススメとして僕のメールボックスに入れたのはトップアフィリエイターと呼ばれるあなたですか?

こんにちは、片山です。

僕が2年前だったら速攻で飛びついていたような無料オファーのレビューです。

なんだか楽して高額の報酬を稼げそうだ☆彡

次こそは楽して稼ぐぞ~☆彡

という感じです。

この無料オファーを僕にオススメと言って送ってきたあの人は、もしかすると僕をまた稼げない ノウハウコレクターに戻そうと企んでいるのか?(笑)

まあ良いです。

そのおかげでレビュー記事を書く事が出来ました^^

超ブラックSEO 1日で作ったサイトで1日500万円稼いだ方法の正体とは?


1日で作ったサイトで1日500万円稼いだ方法

公開情報から抜粋

販売者:アカデミアジャパン株式会社 石田 健 海信(かいしん)こと兼崎秀治
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木5階
電話番号:03-5413-5001
メールアドレス kaishin@okoloco.com

わずか1日で500万円を稼いだというこのノウハウですが、これはサイトアフィリのSEOノウハウです。

超簡単に言うとアクセスが集まるキーワードで一瞬上位表示されてGoogleから飛ばされるまでの間に稼ぎましょうという、何とも危険極まりない方法を紹介しています(^_^;)

紹介ページでブラックな手法と自らが言っているぐらいブラックです。

そのブラックな手法で上位表示されている間に稼ぐという事です。

兼崎秀治の超短期決戦型アフィリに登録してみた


僕は実際に兼崎秀治さんの1日で作ったサイトで1日500万円稼いだ方法に登録してみたのですが、この手法で稼いだ日付は 2014年の9月でした。

その後何か重大な出来事はなかったでしょうか?

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

ペンギンアップデート、ペンギンアップデート3.0ですね。

まだまだ記憶に新しいですよね^^

もともとブラックな手法を使っていたノウハウがさらにブラックになっちゃいました(^_^;)

さて、今のGoogleに通用するかどうか?

もちろんの事ですがスパム的な手法にも、Googleは更に力を入れて排除する方向に力を入れています。

更にこの手法はリンクを購入して莫大な被リンク対策をするという事。

もちろんGoogleもはじき出す事に更に力を入れている。

しかももともとが言っているように、一瞬上位表示させてGoogleから飛ばされるまでの間に稼ぐという手法で短期決戦でとにかく売るという事になってますが、今も一瞬だけでも上位表示されるのか?

しかもその短期間に売る商品って時期を合わせて一瞬で売り抜けるような超旬なキーワードな商品限定となるので、一斉に皆が紹介する可能性も否定できません。

リンク買って上位表示されるかされないかは、はっきり言って博打ですよね(^_^;)

しかもGoogleがガイドラインで禁止しているリンクの購入をすすめているこの手法(具体的には1000以上。)

もはやビジネスとは言えないような気がします。

超ブラックSEO 1日で作ったサイトで1日500万円稼いだ方法は推奨できません


なぜこのような無料オファーを打ち出したのか、はっきり言って不審に思ってきます・・・。

この後に続く高額塾では何を学ぶのでしょうか?

仮にこの方法でちょっと稼げたとしても、それは通用しなくなる時が絶対に来ます。
(今でも通用しないと思いますが)

裏ワザ裏ワザって興味を引いて、いかにも稼げそうな謳い文句ですが、基本的に自分のスキルで稼ぐという事とは 全く別物ですから。

結局は何もスキルなんて残らないし、これが通用しなくなれば全く稼げません。

Googleの目をかいくぐって、あざむいて、どうにか上位表示されようと考えるより、基本を身につけてスキルアップしていくことに力を入れたほうがよっぽどセンスが良いです。

Googleの抜け道を探すより、正しい手法で学べばそれがあなたの財産になります。

楽して稼げる手法をいつまでも追いかけ和して遠回りするより、スキルを身につけることに視点を置き換えてみませんか?

確実にゼロからイチになれる手法ならこちらです。

>>RMA(リアルミックスムービーアフィリエイト)

参考までに。

それでは最後までありがとうございました。

実践するならイチ押しの

>>検証商材簡易まとめ版

ランドオブハンモックYouTuber 白石達也 評価 レビュー

微妙商材
こんにちは、片山です。

最近はYouTubeの商材も多くなり使える商材、使えない商材に別れてきています。

ネットビジネスでYouTubeを効率的に使う事は素晴らしいことですが、本質を理解できてない初心者を対象に高額商材などが目につくようになったのでちょっとレビューしてみました。

「ハンモックyoutuberクラブ」

公開情報から抜粋

販売者:有限会社Enhance 白石達也
住所:東京都世田谷区北烏山6-17-9 コーポ烏山201
電話番号:09061859497
メールアドレス shiraishi@syenrong.net・上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「@」で表記しております。 お問合わせの際は「@」を半角の「@」に変更してご利用ください

まず2つの事をするだけで、9週間後月額36万円の安定収入と大量のメールアドレスを保有することが可能だそうですが、可能であるだけであり誰でも出来るかと言えばそんなことはありません。

この商材のキャッシュポイントはアドセンスとかではないと言っているように、人に買ってもらって初めて報酬が発生するわけですね。

まあどれだけYouTubeが簡単だとは言え、人にお金を払ってもらって発生する成約報酬は、それだけでまず敷居が高くなります。

白石達也ハンモックの内容を暴露


このランドオブハンモックYouTuberは

「ランドオブハンモックYouTuberを売る」

これがキャッシュポイントです。

つまり高額で販売されているランドオブハンモックYouTuberを購入した人は、

「せっせとYouTubeに動画をアップしてランドオブハンモックYouTuberの販促活動をしろ」

って内容です。

アップする動画にURL埋め込んで、それを見た人がオファーに登録してメールアドレスを入手。

そしてメールを送ってランドオブハンモックYouTuberを成約にこぎつける。

そういうビジネスモデルです。

後にも先にもこれだけです。

白石達也さんはコピペで良いとか言ってるし、YouTubeアカウント削除されてもメールアドレスが残っているので稼げるとか言ってるけど、削除される時期にもよりますよね。

そこそこメールアドレスを取得できた人がアカウント削除になる場合と、始めたばかりの人がアカウント削除になる場合、始めたばかりの人で削除されたら全く稼げません(^_^;)

そもそもビジネススキルを上げるとか自分の力で稼げるようになる商材では無いですね。

内容がわからないまま購入して、しかも高額なので納得できない人もかなり出てくるのは間違いありません^^

だってセールスページ上に白石達也さんが、

「ランドオブハンモックYouTuberを購入してランドオブハンモックYouTuberを売りましょう」

って一言も言ってないんですから(笑)

買って内容を見た瞬間に失敗したと思ってもどうしようもないですからね・・・

純粋にYouTubeで稼ぐ手法だと思って買った人はどうするんでしょうか?

ランドオブハンモックYouTuberを売るためだけのノウハウを手にして嫌な気持ちになったけど、高いお金出して購入したので後から買う人も嫌な思いするかもしれないとわかって実践するのでしょうか?

この商材をオススメしている人って自分が買ってしまったから、自分が売らなければ儲からないから悪いレビューを書けない。

悪いレビューを書いてしまえば買ってくれないから書けない。

そして推奨して絶賛する。

万が一、買おうかどうしようか迷っていたとかならやめておいたほうが良いです。

何よりこんな高いお金出さないと稼げないって普通に考えてありえないですからね^^

ネットビジネスは誰でもリスクなく始められるというのが魅力だし、少なくとも僕はイチかバチかみたいな商材はオススメしませんね。

こんな高額コンテンツって本当にイチかバチかみたいなとこありますからね。

結局は買うまで中身ってわからないんだから、そんなリスク負ってまで始めるメリットあるのかなって?いつも思ってしまうのですよね。

高額コンテンツ購入してやっぱりダメだったって感じたら、もうネットビジネスで稼ぐという意欲さえも削り取ってしまうんですね。

少なくとも最初のうちはリスクなく始めるというのがネットビジネスでは理想だと思っています。

勘違いして欲しくないのは「安い商材=稼げない」ではないですからね^^

普通に本人の稼ごうとする意思の問題っていうのが大きいです。

リスクなく稼ぐというのならこういった商材の方がおすすめですね。

今1番おすすめのYouTubeノウハウはこちらです。

2015年ランドオブハンモックYouTuberはかなりの値上げを実施します。

このような高額コンテンツにお金を払うぐらいならこの「YouTube特化型権利収入構築プログラム」で稼ぐほうが簡単ですけどね^^

>>YouTube特化型権利収入構築プログラムのレビュー

実際、高額で買っても稼げる保証なんてありません(^_^;)

他には成果が出やすいトレンド手法

>>ゲームアフィリエイトのレビュー

変わり種の転売手法はコチラ

>>次世代転売メソッドせどりインサイダーのレビュー

という事で僕からは ランドオブハンモックYouTuberはオススメできない商材です。

正直、白石達也さんの考え方そのものに全く共感できないのでそれも含まれています。

自分だけがよければいい、人のものを盗んででも自分は幸せになればいい、到底共感できることではありません。

そういった理由からも人としてどうなのかなって思いますね。

参考までに。

それでは最後までありがとうございました。

実践するならイチ押しの
>>検証商材簡易まとめ版

だいぽん 扇動マーケティングの内容 評判 レビュー

微妙商材
こんにちは、片山です。

ネットビジネスで1億円稼いで自由になった元皿洗いの物語で有名なだいぽんさんの扇動のレビューになります。



>>扇動マーケティング販売ページ

公開情報から抜粋

ASP:インフォトップ
販売者:だいぽん 濱田大輔 
株式会社GRASP

だいぽんさんといえばアフィリエイターなら知らない人はいないってぐらい有名人ですね。

扇動マーケティング セミナー


さて、この扇動マーケティングって商材ですが、以前だいぽんさんが東京と大阪で扇動セミナーというセミナーを動画化して販売しているもので、内容自体は主に動画コンテンツです。

セミナー会場でだいぽんさんが前に座ってお話しているのを、動画で見ることができるのが扇動マーケティングの主な内容になりますね 。

コンテンツはけっこうなボリュームがあるのですが、時間がないとかいう場合には音声でも聞くことができます。

PDFも一応ついていますがちょっと・・・これはかなり簡素なものなので、PDFだけを見てどうにかなるようなものではありません。

この扇動マーケティングは簡単に言えば「ブランディング」の部分に着目しており、どうやって人を行動させるのかということに言及した内容なんですね。

・どのように自分を表現して共感してもらい
・人の感情を揺さぶり相手に信頼してもらい
・崇拝させ熱狂的なファンにさせ
・商材を購入してもらうか

という部分に触れているといったセミナー内容です。

だいぽんさんが紹介すれば商品が飛ぶように売れるというのは紛れもない事実であり、紹介する商品を買った側はだいぽんさんを信頼、崇拝して尚且つだいぽんさんから買いたいという心理状況に知らず知らずのうち誘導させられているという事です。

僕が扇動マーケティングを買ったのもうまく誘導されたんですかね(笑)

これが

扇動=人を動かす

だいぽんさんの力です。

扇動マーケティング 評価


ただ、ネットビジネス初心者さんに関して言えば、これを買ったからと言って何か変わるのかというと、おそらく抽象的すぎてわならないということになるかと思います。

逆に一定レベルの方が手に取れば、何らかの気づきなどは得られるという感じですね。

なのでネットビジネス初心者さんに関しては全く検討する必要はないと言えます。

要はその抽象的な動画、話しを聞いて自分自身で腑に落としていく必要があります。

まあ、心理学的な内容なので受け取る側の感受性しだいって事になるんですね。

ある人はこう感じた。

ある人はああ感じた。

だからこうしようって。

この部分は受け取る側により全く違う見解になりますからね。

そういう意味ではこの商材は賛否がわかれると思います。

扇動マーケティング 買うべきか?


買ってはいけない人は

・これからアフィリエイトに取り組もうとか
・これから稼ぐために何をすれば良いかとか

考えている人は買うべき商材ではありません。

無駄な商材だとは決して言いませんし僕は学びを得ることはできましたが、初心者さんにはおそらく腑に落とせないってことです。

まあ個人的な意見なので初心者さんに対して押す人も大勢いるでしょうが、僕としては特に初心者さんには必要ないかなって感じました。

アフィリエイトをゼロから取り組むなら、まずは基礎を固める必要がありますが、それならこの教材から始めるのが一番です。

>>リアルミックスムービーアフィリエイト

情報発信をするならブランディングを軸にしたこちら

>>The Egoist Strategy

それでは参考までに。

それでは最後までありがとうございました。