忍者ブログ

[PR]

週5時間アフィリエイト 小林雄樹は詐欺?評判は

微妙商材
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
こんにちは、片山です。

今回は「週5時間アフィリエイト」っていう無料オファーのレビューです。

小林雄樹さんは2005年から約10年間 ネットビジネスで稼ぎ続けているようです。

前回書いたようなコピペでとか5分でとか言った内容ではなさそうですが、実際に登録してみるとちょっと驚きでした。

>>前回の酷評記事

驚いたというと大げさになりますが、ここ最近の無料オファーの質が悪すぎなため、ちょっと良いと感じた次第です。

良いと感じた理由としては登録直後に送られてくるメールから無料レポートレポートを見る事ができるんですね。

最近の無料オファーではあまりこんな事がなくて、とりあえずコメントとかさせて具体的な事は明かさずに高額塾に発展するっていう感じだったので、そいういったオファーに比べれば良いということです。

基本的に高額塾に発展するものを勧める事はないのですが、今のところ見れるものは見ておいて損はないっていうレベルです。

小林雄樹 こばやん ヤフカテアフィリエイト


週5時間アフィリエイト

詳細はコチラ
提供元:小林雄樹 著者・ノウハウ提供:小林雄樹
住所:〒0040841 北海道札幌市清田区清田1条4丁目5-5サンセール清田205号
電話番号:(メールでお問合せください)
メールアドレス mail@synergy-affiliate.net

実は小林雄樹さんってこばやんって言われてて、ヤフカテアフィリエイトっていう商材の販売者だったんですね。(販売終了)

ヤフカテアフィリエイト ヤフカテって一体?っていう人もいると思うのですが、ヤフーカテゴリーの略です。

ヤフーカテゴリーに登録してアクセスを集める手法なのですが、色々と賛否両論あります。

http://matome.naver.jp/odai/2134513323519552101

今回も脱SEOと言っていることから、このノウハウが提供されるものと推測します。

一応ヤフカテ実践者の声を抜粋します。

ヤフーカテゴリーに登録されると数日間新着サイトとして表示されます。

その効果もあって掲載開始直後はヤフーカテゴリーからの直接的なアクセスが57件ありました。

どのカテゴリに登録されようが、経験上ヤフカテからの直接的なアクセスが持続したことはありませんが、今回も御多分に洩もれず一時的なアクセス増にとどまりました。

これは僕が直接実践したわけではなく、声を抜粋させていただいたので賛否両論はあると思います。

ただ、どんなに自分の媒体にアクセスを呼び込んでも、媒体力がなければそれは無意味なアクセスに終わってしまうんですね。

例えばですが極論、僕のブログでプロフィールしかまだアップしてない状態と、今現在のアクセスでは見方が確実に違います。

このブログで1記事しかアップしていない状態と、今現在のアクセスでは読み手に与えれる価値も違うんです。

つまりはどんなにアクセスがあろうとも、それなりの媒体を作り込む努力って必要なんですよね^^

これを飛び越えて、やれツールだの自動だのアクセスアップだの、下線文声を上げても全く意味がないアクセスに終わってしまいます。

よくある話で恐縮ですが、ブログ作りたてでどうにか読んで欲しいって気持ちあります。

せっかく書いたのだからすぐにでも読んでもらいたいとかっていう気持ちですね。

僕は実は逆なんですよ。

こんなコンテンツの無い媒体はできるだけ人目につかない方が良いって、新規でブログ作るたびに思ったりします。

だってプロフィールだけとか数記事書いただけとかで読んでもらっても、与えれる価値なんてたかだか知れていますからね(^_^;)

だからアクセスのない期間に作り込む事に専念するんですよ。

よくブログつくってコメント周りしましょうって言う人がいますが、僕的には全くイミのない行為って思っています。

あれって結構な時間を取るんですよ。

苦労してコメント書いても結局見てもらってもキャッシュポイントなければ、一刻も早く記事更新してコンテンツを充実させたほうが良いです。

正直作りたてのブログやコンテンツが揃ってないのを誰が読んでくれるんですか?

普通にそう思います。

とにかく読んでもらいたいとかアクセスを集めたいとか、そういったことでは成り立たないです。

アクセスを呼ぶにも、理由があって初めて成立するのです。

この記事を読んでもらってこうしてもらいたいとか、あの記事を読んでもらってああしたいとか、記事毎に戦略があってアクセスが有効かするんです。

これらの思考を飛び越えてただ単純にコメント周りでアクセスよんだり、ヤフカテに登録しても結果は同じです。

自分が打ち出すコンテンツあってのアクセスが必要。

これを意識するだけで普通に無駄なアクセスは呼びたくない。

そんな気持ちにもなってきます。

とりあえずアクセスさえあれば稼げるって僕が思うに、今後ネットビジネスで稼ぐということに関して言えばかなりのナンセンスだと認識しています。

色んな事を飛び越えて今すぐにでも稼ぎたい気持ちもわかるのですが、やっぱり基本って必要です。

ネットビジネスの基本さえつかめればどんな分野に参入しても稼げる確率って、本当に嘘のように上がって行きます。

1度真剣にネットビジネスに取り組んでみませんか?

今まで稼げてなかったとかそんなことは関係ありません。

小手先ではなく本質を学ぶ事が今後ネットビジネスで稼いでいくためには重要です。

1度でも思考を変えて取り組めば今までの結果とは違った結果が出るものです。

思考と行動さえ変われば結果って後から必ずついてくるものです。

初心者でも取り組みやすく早い段階で結果が出るのはこの2つ

>>王道ブログアフィリエイト戦略「RMA」

>>定番トレンドアフィリエイト戦略「下剋上」

参考までに。

それでは最後までありがとうございました。

実践するならイチ押しの

>>検証商材簡易まとめ版
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿