×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、片山です。
先日から無料オファー中だった千代田隼人さんの収入保障型ビジネスが P・R・Bアカデミーという高額塾になるようですね。
なんか最初から見てたのですが、保証とか誓約書とか出してきて100パー稼げるとか言っててある意味ヤバイですよね。
PRB 佐藤明子
東京都千代田区二番町一番地ハイム7階
080-8170-0022 (お問い合わせはメールにてお願いします)
お問い合わせ info★p-r-b.net ★をアットマーク(@)に変更してご連絡ください。
この結局P・R・Bアカデミーについてはメルマガアフィリエイト主体のようで、参加すれば稼げる保証システムまで付いてくるのですが、保証その内容として謳われているのが初週に[1万円以上]稼げなければ [500,000円]を贈呈だそうです。
そんなこともあり千代田隼人さんのP・R・Bアカデミーに興味を持っている人も多いようですね。
初週に1万円稼げなければ50万円くれるなんて言われたら誰でもそりゃ興味も持つわなって思ったりもしますけどね^^
結局これが100%稼がせます!という最初の謳い文句につながってくるということですが
「もし初週の1万円だけ稼げて後は稼げないかもとか考えてみたことはありますか??」
これ、誓約書まで千代田隼人さんが書いているということになると、何らかの報酬が発生するようになると思うんですよ。
実際に。
ただね、これは1万円の報酬を発生させようと思えば出来てしまう怖さってあるんですよね(^_^;)
これって実はやろうと思えばどうにでもなる事でもあったりするものなんです。
例えばやり方とすれば自分、または自分の息のかかったASPの案件を紹介しろって言って指定のASPにアフィリエイター登録させて、指定案件紹介させてそのASPの報酬を操作するなんて滅茶苦茶簡単ですから(笑)
悪いけど疑っていえばこのような報酬も作り出せてしまったりするんですね。
P・R・Bアカデミー の参加費用は当然数十万円という高額ですから、1万円以上の商品でも運営者側が買ってあげるなんてこともできるっちゃできますから。
これで1万円以上稼げたでしょって^^
主催者側は何も痛くないわけですよ。
メルマガリストも500件もらえるということなので、とりあえず手当たり次第に無料案件オファー紹介してもリストもらった初週から
「とりあえず1万円稼げる」
可能性もあるわけですから、そういった場合には速攻で保証対象外ですからね^^
P・R・Bアカデミー がこうだとは言いませんが、やろうと思えばそれぐらいのことは出来うるという事です。
1万円程度を稼ぐことはやればできるとは思いますが、そこから稼ぎ続けれるかどうかというのは別問題でリスト取得ツールなるものもあるようですが大抵の場合、自動というよりもこれ系のツールはアクセスをそこに集めることが困難だったりするんですね。
つまりアクセスさえ集めれば自動になりうるものだけど、そこにアクセスを集めることができないという問題が発生する場合が多いですよね。
僕が以前入った高額塾では「リスト自動取得ツール配布」みたいな感じで謳っていたのですが、実際に配布されたものは「そのツールに自分で作った無料レポート設置してブログにツール設置してブログにアクセス集めてください」まあこういうものです(笑)
P・R・Bアカデミーのツールがどんなツールなのかは未知の世界ですが夢のようなツールなんて存在しなくてやはりそこには人間のスキルが必要ってことですよ。
今回のP・R・Bアカデミーはこの絶対に稼げるという部分が相当にアピールされているので、それを理由に購入してみようと思っている人も多いと思いますが、参加前に「最初に紹介する案件はどれでもいいのですか?」そう聞いてみたらいいと思いますよ^^
それと、かなり疑問に思ったのが簡単簡単、コピペでも稼げますよということだったんですが、配布されるものが35時間21分のビデオ講義。
更に902ページに上るテキスト。
こういったマニュアルやツールが配布されるとのことですが、これって僕が思うに「ガッツリビジネスやるっていうのならオッケー」だけどオファー内容とはちょっとかけ離れている。
そう感じたんですが・・・
だってそんな簡単に稼げるのなら膨大なマニュアルや動画講義が必要なものでしょうかね(^_^;)
もちろんノウハウ内容がしっかりしているということならそれを全面的にアピールしていけばいいと思うのですが何故、保証の部分を全面的にアピールしまくっているのかが謎なんですね。
正直言ってメルマガアフィリエイトということなら使う側の能力というのは実際に問われてくる部分は大きいです。
ただ、そう言ってしまうと購入する人が少なくなるというのは否めないですよね。
これは主催者側が一番わかってることだったりするのでだからこそ、簡単だとか保証部分に目を向けさせているのではないか?
そんな風に感じたんですが・・・
あくまでも僕の個人的な見解であって、本当に自信があり保証を付けているのかもしれませんし、今の時点ではこれは誰にもわからないことなんですよね。
そう、誰にもわからないことなんですよ。
つまり P・R・Bアカデミー が当たりか外れかは入ってみてから分かることであり、わかった時点でダメだと思っても後戻り出来ない状況になっている可能性はあるという事です。
だからこそ得体の知れないものは近寄らないほうがいいという事にもなったりするんですよね。
だってハッキリいって今までにこれやってみた人もいなければ、どんなノウハウかもツールかも誰も確認してない未確認情報なんですよ。
それを身を持って高額代金払って確認しようと思いますか?
最終的には自己判断ということになりますが、僕なら絶対に近寄りませんけどね^^
誰か入ってみて稼ぎ続けたぞというのならコメントでもいただければと思います(笑)
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
先日から無料オファー中だった千代田隼人さんの収入保障型ビジネスが P・R・Bアカデミーという高額塾になるようですね。
なんか最初から見てたのですが、保証とか誓約書とか出してきて100パー稼げるとか言っててある意味ヤバイですよね。
PRB 佐藤明子
東京都千代田区二番町一番地ハイム7階
080-8170-0022 (お問い合わせはメールにてお願いします)
お問い合わせ info★p-r-b.net ★をアットマーク(@)に変更してご連絡ください。
この結局P・R・Bアカデミーについてはメルマガアフィリエイト主体のようで、参加すれば稼げる保証システムまで付いてくるのですが、保証その内容として謳われているのが初週に[1万円以上]稼げなければ [500,000円]を贈呈だそうです。
そんなこともあり千代田隼人さんのP・R・Bアカデミーに興味を持っている人も多いようですね。
初週に1万円稼げなければ50万円くれるなんて言われたら誰でもそりゃ興味も持つわなって思ったりもしますけどね^^
結局これが100%稼がせます!という最初の謳い文句につながってくるということですが
「もし初週の1万円だけ稼げて後は稼げないかもとか考えてみたことはありますか??」
これ、誓約書まで千代田隼人さんが書いているということになると、何らかの報酬が発生するようになると思うんですよ。
実際に。
ただね、これは1万円の報酬を発生させようと思えば出来てしまう怖さってあるんですよね(^_^;)
これって実はやろうと思えばどうにでもなる事でもあったりするものなんです。
例えばやり方とすれば自分、または自分の息のかかったASPの案件を紹介しろって言って指定のASPにアフィリエイター登録させて、指定案件紹介させてそのASPの報酬を操作するなんて滅茶苦茶簡単ですから(笑)
悪いけど疑っていえばこのような報酬も作り出せてしまったりするんですね。
P・R・Bアカデミー の参加費用は当然数十万円という高額ですから、1万円以上の商品でも運営者側が買ってあげるなんてこともできるっちゃできますから。
これで1万円以上稼げたでしょって^^
主催者側は何も痛くないわけですよ。
メルマガリストも500件もらえるということなので、とりあえず手当たり次第に無料案件オファー紹介してもリストもらった初週から
「とりあえず1万円稼げる」
可能性もあるわけですから、そういった場合には速攻で保証対象外ですからね^^
P・R・Bアカデミー がこうだとは言いませんが、やろうと思えばそれぐらいのことは出来うるという事です。
1万円程度を稼ぐことはやればできるとは思いますが、そこから稼ぎ続けれるかどうかというのは別問題でリスト取得ツールなるものもあるようですが大抵の場合、自動というよりもこれ系のツールはアクセスをそこに集めることが困難だったりするんですね。
つまりアクセスさえ集めれば自動になりうるものだけど、そこにアクセスを集めることができないという問題が発生する場合が多いですよね。
僕が以前入った高額塾では「リスト自動取得ツール配布」みたいな感じで謳っていたのですが、実際に配布されたものは「そのツールに自分で作った無料レポート設置してブログにツール設置してブログにアクセス集めてください」まあこういうものです(笑)
P・R・Bアカデミーのツールがどんなツールなのかは未知の世界ですが夢のようなツールなんて存在しなくてやはりそこには人間のスキルが必要ってことですよ。
今回のP・R・Bアカデミーはこの絶対に稼げるという部分が相当にアピールされているので、それを理由に購入してみようと思っている人も多いと思いますが、参加前に「最初に紹介する案件はどれでもいいのですか?」そう聞いてみたらいいと思いますよ^^
それと、かなり疑問に思ったのが簡単簡単、コピペでも稼げますよということだったんですが、配布されるものが35時間21分のビデオ講義。
更に902ページに上るテキスト。
こういったマニュアルやツールが配布されるとのことですが、これって僕が思うに「ガッツリビジネスやるっていうのならオッケー」だけどオファー内容とはちょっとかけ離れている。
そう感じたんですが・・・
だってそんな簡単に稼げるのなら膨大なマニュアルや動画講義が必要なものでしょうかね(^_^;)
もちろんノウハウ内容がしっかりしているということならそれを全面的にアピールしていけばいいと思うのですが何故、保証の部分を全面的にアピールしまくっているのかが謎なんですね。
正直言ってメルマガアフィリエイトということなら使う側の能力というのは実際に問われてくる部分は大きいです。
ただ、そう言ってしまうと購入する人が少なくなるというのは否めないですよね。
これは主催者側が一番わかってることだったりするのでだからこそ、簡単だとか保証部分に目を向けさせているのではないか?
そんな風に感じたんですが・・・
あくまでも僕の個人的な見解であって、本当に自信があり保証を付けているのかもしれませんし、今の時点ではこれは誰にもわからないことなんですよね。
そう、誰にもわからないことなんですよ。
つまり P・R・Bアカデミー が当たりか外れかは入ってみてから分かることであり、わかった時点でダメだと思っても後戻り出来ない状況になっている可能性はあるという事です。
だからこそ得体の知れないものは近寄らないほうがいいという事にもなったりするんですよね。
だってハッキリいって今までにこれやってみた人もいなければ、どんなノウハウかもツールかも誰も確認してない未確認情報なんですよ。
それを身を持って高額代金払って確認しようと思いますか?
最終的には自己判断ということになりますが、僕なら絶対に近寄りませんけどね^^
誰か入ってみて稼ぎ続けたぞというのならコメントでもいただければと思います(笑)
それでは最後までありがとうございました。
実践するならイチ押しの
>検証商材簡易まとめ版
PR
コメント
コメント投稿